重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 総合政策部 > 総合政策課 > とちぎ創生アイデア会議について > 2019年度とちぎ創生アイデア会議(栃木・小山・両毛地区)について

更新日:2020年3月25日

ここから本文です。

2019年度とちぎ創生アイデア会議(栃木・小山・両毛地区)について

  • 開催日:令和元(2019)年12月14日(土曜日)
  • 会場:栃木市国府公民館

会議に参加していただいた方々

市町名 企業・団体名等 氏名 取組分野 取組概要
足利市

V-COM株式会社

大竹 真二

映像

高校卒業後、渡米し映像制作を学び、帰国後テレビ会社や映像会社の製作現場で助監督を経て映像製作会社を立ち上げた。
映像制作会社として実績を積みながら、2018年11月に足利市に自社のコンピューターグラフィックス制作会社を設立。

栃木市

パナプラス株式会社

小竹 花絵

農業

趣味の園芸家向けの野菜苗を生産し、多くの方に農産物を作る楽しさと収穫の喜びを提供できるよう、全国のホームセンターなどへの供給を行っている。
パナプラス独自に選抜し樹上完熟で収穫することによりアミノ酸含有率を高めた美味しいミニトマトを生産することに成功している。

佐野市

e街佐野奉行所 

堀川 悦郎

まちづくり

「佐野パパプロジェクト」に参加し、地域のパパたちの団体であるe街佐野奉行所の代表として活躍中。
平成30年度には佐野市の新グルメ「佐野黒から揚げ」を完成させ、現在では20店以上の店舗で販売されている。食品加工メーカーと連携し現在も地域ビジネスとして継続している。
小山市

西堀酒造株式会社

西堀 和男

 

商業

地域振興

 

明治5年に創業開始した西堀酒造の5代目。
日本独特の文化を生かした商品づくりに取り組んでおり、小山市産の古代米を使用した日本初の「古代米100%純米酒」を開発するなど、伝統を継承しながら常に新しい流れを取り入れ、積極的に海外展開を行っている。
野木町

煉瓦窯deマルシェ実行委員会

海老沼 敏亨

まちづくり

野木神社神職として奉職する傍ら、野木町未来プロジェクト実行委員会の代表として、国指定重要文化財である「野木町煉瓦窯」、併設する「野木ホフマン館」において、春、秋とマルシェを開催。
野木町煉瓦窯・野木ホフマン館の魅力発信をするとともに、町の活性化に繋げる取組を行っている。

会議の様子

 栃木・小山・両毛地区1 栃木・小山・両毛地区2

お問い合わせ

総合政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階

電話番号:028-623-2206

ファックス番号:028-623-2216

Email:sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告