重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2022年1月26日

ここから本文です。

NPO法人トチギ環境未来基地

設立目的

市民による環境保全活動の推進を目的として設立。団体名は「若者が、自然環境の保全、地域の活性化、生活の再生などの活動を行い、 それに関わる若者が、次の社会を担う力をつける、そのための拠点(基地)になる」という想いから名付けた。

活動実例

1.社会貢献活動拠点づくり事業
2.Conservation Corpsプログラムの実施
3.地域の人々・若者・企業などを対象とした短期ボランティア活動の実施
4.リーダー養成事業
5.若者自立支援団体との連携による人と緑を育む森づくり事業
6.東日本大震災復興支援事業
7.国際ボランティアの受け入れを通じた、国際協力事業
8.ソーシャルプロモーション事業
9.若者の社会貢献に関する調査研究事業 

 未来基地1 活動の様子
 未来基地2 左:遊歩道整備右:間伐
 未来基地3 荒れた竹林の間伐、遊歩道づくり、伐採した竹の活用
・廃校となった小学校の裏山を子どもや地域の方々の憩いの場に整備
・光の入る元気な森にするための除伐や草刈り
 未来基地4 平成28年4月~7月、「ワクワク子ども未来基地イベント楽しいチャレンジ森だくさん!」を実施(全3回)。 215人の子どもたち、お父さん、お母さん、ボランティアの方が参加し、遊歩道やテントづくり等を行ったほか、森でコンサート、流しそうめんをして毎回盛り上がった。
 未来基地5 手入れをされることで価値が蘇る森林里山はたくさんある。森林を元気に保つには間伐などの手入れを行っていくことが重要。「森の仕事」というと林業などのプロの方がやるイメージがあるが、私たちにできることはたくさんある。 ボランティアの力で森はこんなにも生まれ変われる。

 

団体PR

1) 若者の力で、環境問題、地域の抱える課題を解決していく
2) 社会貢献を通じ、次の地域・社会を担う若者をはぐくむ
3) 地域の価値や人のつながりを再生し、市民の手による新しい社会をつくることを使命としています。
平成28年3月には、都市と農山漁村を往来する新たなライフスタイルの普及や定着化を図るため日本各地で都市と農山漁村の交流を盛んにする活動に積極的に取り組んでいる団体個人を表彰する「オーライ!ニッポン大賞(※)」のグランプリを受賞しました。 全国各地にある人手不足の中山間地の森林や里山を維持していく一つのモデルとして期待されています。
あなたも「森を守る」ことへの参加できます。参加の仕方はさまざま。一緒にいい森を作りましょう。
1.森づくり活動に参加(日帰り~数ヶ月の宿泊型の活動まで)
2.寄付で活動を支援

連絡先

 

住所 〒321-4101芳賀郡益子町大沢2584-1
電話番号 0285-81-5373
ホームページURL https://www.tochigi-cc.org/(外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ

地域振興課 地域づくり支援担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2257

ファックス番号:028-623-3924

Email:shien@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告