重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 【栃木県立博物館】 第128回企画展「ちょっとディープな日光の自然ガイド」
更新日:2020年12月5日
ここから本文です。
栃木県の宝、日光の自然。日光国立公園に指定され、戦場ヶ原や小田代原などは国際的に重要な湿地としてラムサール条約にも登録されています。
この展示では、その風景を形作る地形・地質、そこに息づく動物や植物について、ぜひ知ってほしい基礎知識から、マニア向けのディープな情報まで幅広く御紹介します。
<企画展関連行事>[予約電話は0286341312まで]
○記念講演会「奥日光の鳥類~40年間の変化~」
【講師 平野敏明 氏(バードリサーチ研究員)】
2月7日(日曜日)13時30分~15時30分
※要電話予約&当日の観覧券
○リレー講座(全5回)
1月23日(土曜日)、1月30日(土曜日)、2月13日(土曜日)、2月14日(日曜日)、3月7日(日曜日)
すべて13時30分~15時00分
※要電話予約
○学芸員による展示解説
1月16日(土曜日)、2月28日(日曜日)
両日14時00分~15時00分
※予約不要 要観覧料
主催 |
栃木県立博物館 |
---|---|
実施日(期間) |
2021年1月16日(土曜日) ~2021年3月28日(日曜日) 9時30分~17時00分(入館は16時30分まで) |
場所 |
栃木県立博物館 (身障者用の駐車場あり、身障者用のトイレあり、オストメイト対応トイレあり) |
負担金等 |
一般260(200)円、高・大生120(100)円、中学生以下は無料※()内は20名以上の団体料金、またはM割料金 |
詳しくは、栃木県立博物館ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
博物館
〒320-0865 宇都宮市睦町2-2
電話番号:028-634-1311
ファックス番号:028-634-1310