重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年12月27日

ここから本文です。

森林計画制度

  

  森林は、雨水を蓄える水源となり、土砂崩れを防止し、生物多様性を保全するなど、様々な働きをもっています。森林が無計画に伐採・開発されると、水資源の枯渇や土砂災害の発生、野生生物による田畑への被害増加、林産物の減少による経済的損失などの恐れがあります。そのため、森林法の森林計画制度により、長期的かつ計画的に森林を取り扱うための手続きが定められています。

      森林計画制度について(森林整備課のページへリンク) 

  

  日本の森林では、戦後の木材不足を補うために植えられたスギやヒノキが成長し、利用時期を迎えています。しかし、採算性の悪化等により有効に活用されていません。 そこで、森林整備や路網整備を効率的・効果的に行えるようにするための「森林経営計画制度」が定められました。地域の森林所有者が協力することで、持続的な林業を確立し、森林の多面的機能を十分に発揮させ、健全な森林を未来へ引き継ぎます。 

     森林経営計画制度について(外部サイトへリンク)

地域森林計画データ(森林簿・森林基本図・森林計画図)の利用について

   県では、地域森林計画のデータ(森林簿・森林基本図・森林計画図)について、閲覧や交付等を行っています。
   利用を希望する場合は、以下ページから申請書等様式をダウンロードし、内容記入の上提出してください。

     森林計画データ(森林簿・森林基本図・森林計画図)の利用について(森林整備課のページへリンク)

森林法に係る届出について

   新たに森林の土地の所有者となった方は市町長へ「森林の土地の所有者届出書」を提出することが義務付けられています。

  また、森林所有者等が地域森林計画の対象となっている森林の立木を伐採する場合は、市町村長へ事前に「伐採及び伐採後の造林の届出書」を提出することが義務付けられています。

  保安林の伐採や、1ヘクタールを超える開発行為に伴う伐採には、別途許可申請などの手続きが必要です。

  各手続きについては市町の林務担当部署で御確認ください。

       鹿沼市ホームページへ(外部サイトへリンク)

       日光市ホームページへ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

県西環境森林事務所 林業経営課

〒321-1263 日光市瀬川51-9

電話番号:0288-21-1229

ファックス番号:0288-21-1181

Email:kensai-ksj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告