重要なお知らせ
更新日:2020年7月28日
ここから本文です。
低所得のひとり親世帯を対象に、生活の安定と自立促進のため、「ひとり親世帯臨時特別給付金」を支給します。
本ページの内容は、栃木県内の町にお住まいの方を対象としております。市にお住まいの方は各市のページをご覧ください。
以下、(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けている方 (申請不要)
(2)公的年金給付等を受けていることにより、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止されているなど、児童扶養手当の支給を受けていない方(平成30年の収入額が児童扶養手当の対象水準である方)(申請が必要)
(3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、申請者及びその親・子・兄弟姉妹などの扶養義務者(申請者と生計を同じくする者に限る)の収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった方 (申請が必要)
上記(1)及び(2)に該当する方のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少した方
1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円
1世帯5万円
令和2(2020)年8月3日(月曜日)~令和3(2021)年2月26日(金曜日)
上記支給対象者(1)該当の方の基本給付:令和2(2020)年8月27日(木曜日)
(1)該当の方の追加給付、(2)及び(3)該当の方:申請日翌月末まで
申請書の不備、審査の状況により遅れる場合があります。
申請書をお住まいの市町の児童扶養手当担当窓口に提出してください。
児童扶養手当の認定を受けている方は、現況届提出の際にご案内させていただきます。
申請窓口に申請書類を用意しておりますので、窓口にて記入可能です。
下記申請書類をダウンロードして事前にご記入頂いたものを提出していただくことも可能です。
10_給付金【追加給付】申請書(様式第5号)(PDF:58KB)
新型コロナウイルス感染拡大の影響により収入が減少した方が追加給付の対象となります。
基本給付分は申請不要で、令和2年8月27日(木曜日)児童扶養手当の支給口座に振込予定です。
01_給付金受給拒否の届出書(様式第1号)(PDF:39KB)
受給を拒否される場合提出してください。
02_給付金【基本給付】申請書(様式第3号)年金受給者用(PDF:98KB)
04_収入額申立書(年金)(様式第4号)申請者本人用(PDF:117KB)
05_収入額申立書(年金)(様式第4号)扶養義務者用(PDF:120KB)
扶養義務者がいる場合提出が必要になります。
06_所得額申立書(年金)(様式第4号)(PDF:125KB)
収入額での判定に比べ、各種控除状況を確認させていただく必要がありご記入いただく情報が増えるため、通常は収入見込額申立書を使用しますが、収入額超過で対象外となった場合、所得額で対象となるか確認する場合に使用します。
10_給付金【追加給付】申請書(様式第5号)(PDF:58KB)
新型コロナウイルス感染拡大の影響により収入が減少した方が追加給付の対象となります。
03_給付金【基本給付】申請書(様式第3号)家計急変者用(PDF:99KB)
07_収入見込額申立書(家計急変)(様式第4号)申請者本人用(PDF:132KB)
08_収入見込額申立書(家計急変)(様式第4号)扶養義務者用(PDF:106KB)
扶養義務者がいる場合提出が必要になります。
09_所得見込額申立書(家計急変)(様式第4号)(PDF:111KB)
収入額での判定に比べ、各種控除状況を確認させていただく必要がありご記入いただく情報が増えるため、通常は収入見込額申立書を使用しますが、収入額超過で対象外となった場合、所得額で対象となるか確認する場合に使用します。
00_栃木県ひとり親世帯臨時特別給付金実施要綱(PDF:218KB)
01_給付金受給拒否の届出書(様式第1号)(エクセル:26KB)
02&03_給付金【基本給付】申請書(様式第3号)(エクセル:107KB)
04&05_収入額申立書(年金)(様式第4号(エクセル:130KB))
06_所得額申立書(年金)(様式第4号)(エクセル:120KB)
07&08_収入見込額申立書(家計急変)(様式第4号)(エクセル:129KB)
09_所得見込額申立書(家計急変)(様式第4号)(エクセル:120KB)
10_給付金【追加給付】申請書(様式第5号)(エクセル:28KB)
.”振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください。
お問い合わせ
こども政策課 児童家庭支援・虐待対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3061
ファックス番号:028-623-3070