重要なお知らせ
更新日:2013年10月29日
ここから本文です。
県では、平成9年4月に県の福祉事務所と保健所とが一緒になり、健康福祉センターとして、保健・医療・福祉に関する総合相談を行っています。
健康福祉センターには、保健・福祉の連携施策や環境行政を進める中核的な拠点となる「広域センター」と地域的な課題解決に向けた施策や保健・福祉の連携施策を進める「地域センター」とがあります。
乳幼児期から思春期のお子さんのからだや心の発達・発育に関すること、親子関係やいじめ、登校拒否の問題などについて相談をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
また、子どもに対する虐待が心配されるケースなどに気付いた場合も、すぐにご連絡ください。
名 称 |
管 轄 区 域 |
住 所 |
電話番号 |
FAX番号 |
県西健康福祉センター |
鹿沼市、日光市 |
322-0068 鹿沼市今宮町1664-1 |
0289-62-6224 |
0289-64-3919 |
県東健康福祉センター |
真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町 |
321-4305 真岡市荒町116-1 |
0285-82-2138 |
0285-83-7003 |
県南健康福祉センター |
栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町 |
323-0811 小山市犬塚3-1-1 |
0285-22-0488 |
0285-22-8403 |
県北健康福祉センター |
大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、塩谷町、高根沢町、那須町、那珂川町 |
324-8585 大田原市住吉町2-14-9 |
0287-22-2259 |
0287-23-6980 |
安足健康福祉センター |
足利市、佐野市 |
326-0032 足利市真砂町1-1 |
0284-41-5895 |
0284-44-1088 |
名 称 | 管 轄 区 域 | 住 所 | 電話番号 | FAX番号 |
今市健康福祉センター | 日光市 |
321-1263 日光市瀬川51-8 |
0288-21-1066 | 0288-22-6321 |
栃木健康福祉センター |
栃木市、壬生町 |
328-8504 栃木市神田町6-6 |
0282-22-4121 | 0282-22-7697 |
矢板健康福祉センター | 矢板市、さくら市、塩谷町、高根沢町 |
329-2164 矢板市本町2-25 |
0287-44-1296 | 0287-43-9053 |
烏山健康福祉センター | 那須烏山市、那珂川町 |
321-0621 那須烏山市中央1-6-92 |
0287-82-2231 | 0287-84-0041 |
お問い合わせ
こども政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3068
ファックス番号:028-623-3070