ここから本文です。
更新日:2017年5月19日
本大学校は、従来個々に独立して設置されていた4つの養成施設を専門性、特殊性を活かしながら効率的教育効果をあげるため、昭和59年4月1日統合し、衛生福祉大学校として発足しました。
平成13年4月1日から専修学校(専門課程)となり、保健看護、歯科技術、臨床検査、保育の4学部7学科で保健・医療・福祉の 専門職としての知識及び技術を教授し、社会に貢献できる有能な人材育成に努めています。
平成21年3月末に保育学部が閉部となったため、現在は3学部6学科となっています。
大学校長 | 副校長 | 事務部長 | 総務課長 |
学生課長 | |||
保健看護学部長 | 保健学科 | ||
看護学科本科 | |||
看護学科専科 | |||
歯科技術学部長 | 歯科衛生学科 | ||
歯科技工学科 | |||
臨床検査学部長 |
臨床検査学科 |
区分 | 平成30年度 | |||||||
総数 | 内訳 | |||||||
県内 | 県外 | |||||||
総数 |
528(63) |
456(49) |
72(14) |
|||||
保健看護学部 | 保健学科 |
28(4) |
9(0) | 19(4) | ||||
看護学科本科 | 1年 | 77(10) | 233(14) | 74(10) | 228(14) | 3(0) | 5(0) | |
2年 | 75(2) | 75(2) | 0(0) | |||||
3年 | 81(2) | 79(2) | 2(0) | |||||
看護学科専科 昼間課程 |
1年 | 26(1) | 51(2) | 25(1) | 46(2) | 1(0) | 5(0) | |
2年 | 25(1) | 21(1) | 4(0) | |||||
看護学科専科 夜間課程 |
1年 | 13(5) | 53(21) | 13(5) | 43(17) | 0(0) | 10(4) | |
2年 | 21(8) | 19(8) | 2(0) | |||||
3年 | 19(8) | 11(4) | 8(4) | |||||
歯科技術学部 | 歯科衛生学科 | 1年 |
21(0) |
74(0) | 20(0) | 70(0) | 1(0) | 4(0) |
2年 | 28(0) | 27(0) | 1(0) | |||||
3年 | 25(0) | 23(0) | 2(0) | |||||
歯科技工学科 | 1年 | 14(6) | 28(11) | 10(5) | 23(10) | 4(1) | 5(1) | |
2年 | 14(5) | 13(5) | 1(0) | |||||
臨床検査学部 | 臨床検査学科 | 1年 | 20(4) | 61(11) | 11(1) | 37(6) | 9(3) | 24(5) |
2年 | 22(4) | 13(4) | 9(0) | |||||
3年 | 19(3) | 13(1) | 6(2) |
※注意
区分 | 入学金 | 授業料月額 | 年額 | ||
保健看護学部 | 保健学科 | 10,000 | 17,700 | 212,400 | |
看護学科本科 | 10,000 | 17,700 | 212,400 | ||
看護学科専科 | 昼間課程 | 10,000 | 17,700 | 212,400 | |
夜間課程 | 5,000 | 8,850 | 106,200 | ||
歯科技術学部 | 歯科衛生学科 | 10,000 | 17,700 | 212,400 | |
歯科技工学科 | 16,000 | 35,400 | 424,800 | ||
臨床検査学部 | 臨床検査学科 | 16,000 | 35,400 | 424,800 |
※注意
(教材費・実習費等については各学科の紹介ページにてご確認ください。)
お問い合わせ
衛生福祉大学校
〒320-0834 宇都宮市陽南4-2-1
電話番号:028-658-8521
ファックス番号:028-659-8551
広告