重要なお知らせ
更新日:2019年11月11日
ここから本文です。
当院は、地域精神医療の基幹病院として、患者さん一人ひとりの人権を尊重し、より良質な医療を提供することにより、県民の精神医療・福祉の向上に取り組んでいます。
安全で質の高い医療を提供するには、患者さんの様々な個人情報の収集、利用等が必要となります。
当院は、患者さんが安心して診療を受けることができるよう、個人情報を正確かつ安全に取り扱うため、個人情報に関する基本方針を次のとおり定め、宣言いたします。
1 法令等の遵守
個人情報の保護に関する法令、内部規定の遵守に努めます。
2 個人情報保護の徹底について
個人情報保護のため管理責任者を設置し、職員への教育や内部規定等の継続的な見直しを図っていきます。
3 個人情報の収集、利用について
個人情報を利用する場合は、別に定める利用目的の範囲においてのみ収集、利用することとし、その他の目的で利用する場合は、患者さんの同意をいただくこととします。
4 個人情報の第三者への提供について
法令に定めのある場合などを除き、患者さんの同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはいたしません。
(1)個人情報の適正管理について
個人情報を適正に管理するために、個人情報への不正なアクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などの予防措置を講じていきます。
(2)個人情報の確認、修正等について
患者さんから、個人情報の開示、内容の確認、訂正または利用の停止を求められたときは、「栃木県個人情報保護条例」及び内部規定に基づき適切に対応します。
医療を的確かつ迅速に提供していくためには、患者さんからの情報の提供や、患者さんが受診される他の医療機関との情報交換が必要となります。また、当院の円滑な事業運営を図るためにも、業務委託や保険請求事務など、関係機関との適切な連携・協力が必要です。
そのため、当院における個人情報の利用目的をご理解いただき、下記のとおり個人情報の利用及び第三者への情報提供等にご同意くださるようお願いします。
【患者さん等への医療の提供に必要な利用目的】
[当院での利用]
・患者さんへの医療の提供
・医療保険事務
・入退院等の病棟管理
・会計及び経理事務
・医療の質の向上、安全確保・医療事故等の分析及び報告
【第三者への情報提供等】
・患者さんの診療等にあたり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
・保護者等への病状の説明
・検体検査業務の委託、その他の業務委託
・他の病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
・他の医療機関等からの照会回答
・保険事務の委託
・審査支払機関または保険者へのレセプトの提出
・審査支払機関または保険者からの照会回答
・医師賠償責任保険等に係る保険会社、弁護士、専門機関等への相談または届出等
・医療の質の向上、安全確保・医療事故防止等のための第三者機関への報告
【上記以外の利用目的】
[当院での利用]
・医療や業務の維持・改善のための基礎資料
・当院において行われる医療実習への協力
・当院の医師、看護師、その他医療従事者等の教育・研修
・症例検討会及び研究等
・研究・治験および市販後の臨床試験
※関係する法令、指針に従い進めます。
・治療経過及び予後調査、満足度調査・業務改善のためのアンケート調査
[学会・医学誌等への発表]
・症例等の学会、研究会、学会誌等での報告
※ | 氏名、生年月日、住所等を消去し匿名化することで行います。匿名化が困難な場合は患者さんの同意を得て行います。 |
[第三者への情報提供等を伴う事例]
・外部監査機関への情報提供
・法令に基づく公的機関への報告、届出、照会回答
◆ | 上記の利用目的について同意されない場合は、次の個人情報保護等相談窓口にお申し出ください。 |
◆ |
お申し出がない場合は、同意が得られたものとさせていただきます。なお、いつでもお申し出により変更することが可能です。 |
個人情報の取扱いに関する基本方針に関するご質問や患者さんの個人情報のお問い合わせは、次の窓口でお受けいたします。
◇個人情報保護等相談窓口
医事栄養課 (TEL:028-673-2211)
お問い合わせ
岡本台病院
〒329-1104 宇都宮市下岡本町2162
電話番号:028-673-2211
ファックス番号:028-673-2214