重要なお知らせ
更新日:2019年11月5日
ここから本文です。
栃木県IoT推進ラボでは、栃木県内の自治体、栃木県庁各課室等が抱えるIoT等の技術を活用することにより解決を図りたい課題(以下「地域課題」という。)を実証実験等を通じて解決することを目的としており、地域課題に参画できるプロジェクトメンバーを公募します。
今回、地域課題が新たに2つ増えたことにより、地域課題に参画できるプロジェクトメンバーを公募します。
「栃木県IoT推進ラボ IoT等活用プロジェクト推進事業実施要領」(PDF:66KB)を参照ください。
「栃木県IoT推進ラボ IoT等活用プロジェクト推進事業プロジェクトメンバー公募要領」(PDF:85KB)を参照ください。
令和元(2019)年11月5日(火曜日)~11月8日(金曜日)17時まで
「地域課題一覧」(PDF:59KB)を参照ください。
令和元(2019)年11月8日(金曜日)17時 公募締切
令和元(2019)年11月初旬 プロジェクトメンバー参加者決定、課題説明会
令和元(2019)年11月中旬~ 課題解決に向けた検討・調査、現地における実証実験
令和2(2020)年1月頃 活用方法の取りまとめ
「IoT等活用プロジェクト推進事業応募申請書」(PDF:71KB)に必要事項を記入のうえ、下記にメールかファックスでお申込みください。
東日本電信電話株式会社栃木支店(栃木県IoT推進ラボプロジェクト推進アドバイザー)
住所:321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-3-27
電話:028-632-4144 ファックス:028-639-9052
メールアドレス:tochi_lab_-ml@east.ntt.co.jp (担当:大坂・松平・坂本)
お問い合わせ
産業政策課 次世代産業創造室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3203
ファックス番号:028-623-3167