表題:【フードバレーnews】中国「食品市場開拓セミナー」等の開催について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H25.1.7号/第125号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】中国「食品市場開拓セミナー」の開催について 【2】「モノづくり改善道場」改善事例全体報告会の開催について 【3】第4回食品の適正表示推進者育成講習会の開催について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お世話になっております。 フードバレーとちぎ推進協議会事務局です。 (このメールは、登録いただいたアドレスにBCCでお送りしております。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】中国「食品市場開拓セミナー」の開催について  上海を中心とした中国市場への日本食品の進出状況や上海小売店の輸 入食品取り扱い状況などに関するセミナーを開催します。  中国市場への販路開拓に関心がある方は、是非御参加ください。  また、中国への食品輸出等を検討されている企業を対象とした個別相 談会も実施しますので、希望される方は、併せてお申し込みください。 (事前申込制、3社) □日時 平成25年1月17日(木) 10:30〜12:00 個別相談会(1社30分×3社) 13:30〜15:30 セミナー □場所 栃木県庁研修館202会議室(宇都宮市塙田1-1-20) □主催 栃木県、ジェトロ関東、栃木県海外交流協議会 □講師 ジェトロ上海事務所 食品コーディネーター 金子 恒平 氏 □定員 個別相談会  3社 セミナー  50名 (いずれも先着順) □参加費 無料 □申込方法 1月15日(火)までにジェトロのホームページにある以下のお申し込み フォームからお申し込みください。 https://www.jetro.go.jp/form5/pub/knt/20130117 ※受講票等の発送はございません。当日直接会場へお越しください。 □問い合わせ先 ジェトロ関東 Tel.03-3582-4953 Fax.03-3588-6368 E-mail:knt@jetro.go.jp 栃木県 国際課 国際経済担当 Tel.028-623-3165 Fax.028-623-2199 E-mail:kokusai@tochigi.pref.lg.jp 詳細は以下を御覧ください。 http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20121219950-event ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】「モノづくり改善道場」改善事例全体報告会の開催について  県では、現場改善により県内中小企業等の収益力向上や競争力強化を 図ることを目的に、日産自動車(株)様に御支援をいただき、現場改善研 修事業「モノづくり改善道場」を実施しております。  このたび、同事業に取り組まれている企業等の報告会を開催いたしま す。当協議会会員のサンファーム・オオヤマ(有)様も事例発表されます。 「現場改善」の取組は、生産性向上や品質改善など、収益力の向上を図 る有効な取組ですので、是非御参加ください。 ※「モノづくり改善道場」とは  日産自動車(株)NPW改善コンサルティング室の本社社員が講師とな り、座学・実践研修など基礎的研修を中心に実施します。県が一部費用 を負担しますので、参加者(2名分)負担は研修全ての経費で5万円と かなり割安となっております。  今年度は自動車業界に限らず、農業、医療業界等12社が参加しまし た。来年度も12社程度募集予定ですので、報告会に参加いただき、来 年度の道場参加について御検討をお願いいたします。 □日時 平成25年1月29日(火)13:00〜17:00 □場所 栃木県庁東館4階講堂(宇都宮市塙田1-1-20) □内容 (1)改善事例報告 12社 (2)総括・意見交換 (3)モノづくり改善道場の概要説明(次年度参加企業向け) (4)現場改善講師派遣事業の概要説明 □参加費 無料 □申込方法 添付ファイルの「『モノづくり改善道場』改善事例全体報告会連絡票」 に必要事項をご記入の上、1月22日(火)までに栃木県産業政策課にFA X又はE-mailにてお申し込みください。 □問い合わせ先 栃木県 産業政策課 産業プロジェクト推進室 Tel.028-623-3203 Fax.028-623-3167 E-mail:jidousha@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】第4回食品の適正表示推進者育成講習会の開催について  県では、食品関係事業者の方々に、食品表示に関する正しい知識を身 につけ事業所内において適正な食品表示を推進する核となる人材を育成 していただく、講習会を開催しています。  消費者から食品に対する安全・安心・信頼性を確保する上で、適正な 食品表示は重要な要素でありますので、この機会に是非御参加ください。 □日時 平成25年2月20日(水)10:00〜16:10 □場所 栃木県庁本館6階大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20) □内容 食品表示制度に関すること(食品衛生法、JAS法、健康増進法、景品 表示法、計量法等) □対象者 食品の製造施設(弁当やそうざいの調整施設を含む。)の従事者で、県 内の事業所に勤務している方 ※過去に受講された方は、今回受講することができませんので、御了承 ください。 □定員 80名(先着順) □参加費 無料 □申込方法 添付ファイルの「第4回食品の適正表示推進者育成講習会受講申込書」 に必要事項をご記入の上、2月8日(金)までに栃木県生活衛生課にFA X又はE-mailにてお申し込みください。 □問い合わせ先 栃木県 生活衛生課 食品安全推進班 Tel.028-623-3114 Fax.028-623-3116 E-mail:eisei@pref.tochigi.lg.jp 詳細は以下を御覧ください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/e07/life/shokuseikatsu/anzen/24070901.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalleynews.html **【発行】****************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局(栃木県産業労働観光部産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 Tel.028-623-3203 Fax.028-623-3167 E-mail:food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html **************************************************************