表題:【フードバレーnews】農業の6次産業化シンポジウム、平成27年度 「とちぎ6次産業化実践塾」受講生募集、平成27年度知的財産権制度説明 会(初心者向け)の開催のご案内、夏期における節電の取組について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H27.6.12号/第287号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】農業の6次産業化シンポジウムのご案内 【2】平成27年度「とちぎ6次産業化実践塾」受講生募集のご案内 【3】平成27年度知的財産権制度説明会(初心者向け)の開催のご案内 【4】夏期における節電の取組について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】農業の6次産業化シンポジウムのご案内  栃木県農政課、公益財団法人栃木県産業振興センター、公益財団法人 栃木県農業振興公社及びフードバレーとちぎ推進協議会(協賛 農林中 央金庫)では、本県における地域での6次産業化の推進とフードバレー とちぎの実現を図るため、農業者の加工・販売や農商工連携による商品 開発など、新たな農業の可能性に挑戦する先進事例の紹介、パネルディ スカッションなどのシンポジウムを開催します。実践者をはじめ、6次 産業化に関心のある志向者、農業団体、商工団体、食品企業、関係機関、 行政機関等の皆様もぜひご参加ください。 □日時 平成27年7月23日(木) 13時30分〜17時00分 □会場 栃木県産業技術センター 多目的ホール(宇都宮市ゆいの杜1-5-20) □内容 (1)基調講演 ・「地域からの六次産業化〜つながりが創る食と農の地域保障〜」 ・講師 農林中金総合研究所基礎研究部主席研究員 室屋 有宏 氏 (2)パネルディスカッション ・「地域でつながりを持つ6次産業化」 ・コーディネーター (株)ファーマーズ・フォレスト代表取締役社長、 6次産業化実践アドバイザー 松本 謙 氏 ・アドバイザー 農林中金総合研究所基礎研究部 室屋 有宏 氏 ・パネラー 株式会社つちのか 長谷川 良光 氏 とちぎ農産加工研究会 野口 一樹 氏 社会福祉法人パステル 石橋 須見江 氏 (3)説明 ・「全国6次産業化優良事例と成功の秘訣」 株式会社農林漁業成長産業化支援機構代表取締役社長 大多和 巖 氏 (4)ポスターセッション】 ・6次産業化関連情報、食品技術・農業技術に関する展示・説明 ※詳細については、以下のホームページを御覧下さい。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g01/houdou/h27shinpojiumu.html □定員 200名 □参加費 無料 □申込方法 平成27年7月16日(木)までにホームページに掲載する申込書に必要事 項をご記入の上ファックス又はE-mailにより申し込みください。 FAX: 028-623-2340 E-mail: ichikawat02@pref.tochigi.lg.jp □問い合わせ先 栃木県農政部農政課農政戦略推進室 TEL: 028-623-2284  FAX: 028-623-2340 E-mail: ichikawat02@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】平成27年度「とちぎ6次産業化実践塾」受講生募集のご案内  農業の6次産業化には、農業者が、加工や販売等に関する知識や技術 を習得するとともに、厳しい競争を勝ち抜き経営を発展させていくため の優れた経営感覚を身につけることが求められています。そこで、6次 産業化に取り組んでいる又は6次産業化を目指す農業者を対象に、「と ちぎ6次産業化実践塾」を開催しますので、受講生を募集します。   □日時 平成27年9月10日〜2月5日まで(全6回) 13:30〜16:30 □会場 とちぎアグリプラザ(宇都宮市一の沢2-2-13)ほか □内容 別添研修カリキュラムのとおり(全6回) □定員 20名程度 □参加費 無料(現地研修の一部は自己負担) □申込方法 平成27年8月14日(金)までに添付する受講申込用紙に必要事項をご記 入の上ファックス又は郵送により申し込みください。 〒320-0047 宇都宮市一の沢2-2-13 FAX: 028-648-9517 □問い合わせ先 栃木6次産業化サポートセンター(公益財団法人栃木県農業振興公社) TEL: 028-648-9515  FAX: 028-648-9517 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】平成27年度知的財産権制度説明会(初心者向け)の開催のご案内  本説明会は、特許や商標などの知的財産権の基礎的な内容について学 びたい方、興味がある方など、初心者レベルの方を対象にしたものです。 どなたでも参加いただけますので、本説明会への参加について、是非御 検討いただけますようお願いいたします。 □名称 平成27年度知的財産権制度説明会(初心者向け) □主催 特許庁・各経済産業局特許室・内閣府沖縄総合事務局特許室 □後援 栃木県 他46都道府県(予定) □開催日時 平成27年9月10日(木) 13:30〜17:00 □開催会場 とちぎ産業交流センター(2F第2・3会議室) □講師 特許庁産業財産権専門官 □講義内容:「知的財産権の概要について」 ・知的財産権・特許・実用新案制度の概要 ・意匠・商標制度の概要 ・産業財産権の活用、各種支援策の紹介等 □参加費 無料 □定員 100名 ※本説明会の概要及び参加申込方法については、下記ホームページでも 御案内しておりますので御覧ください。 ・知的財産権制度説明会参加申込専用ホームページ http://www.jiii.or.jp/h27_shoshinsha/ ・特許庁ホームページ https://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/h27_beginner.htm □申込み・問い合わせ先 知的財産権制度説明会運営事務局(一般社団法人発明推進協会) TEL: 03-3502-5436  FAX: 03-3504-1480 E-mail: h27_shoshinsha@jiii.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】夏期における節電の取組について  県では、県有施設においては引き続き率先して節電に取り組むととも に、事業者や県民の皆様に対しましても、数値目標を伴わない一般的な 節電の実施等について呼びかけていくこととしました。  つきましては、節電の取組についてご理解とご協力をお願い申し上げ ます。  なお、その際は、政府が提示する事業者向けの節電メニューなどを参 考にされるとともに、県民生活や経済活動に支障のない範囲での取組を お願い申し上げます。 □参照ホームページ ・県の取組 http://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/h24_summer_setsuden.html ・政府の節電ポータルサイト http://setsuden.go.jp/ ・経済産業省ホームページ:節電 http://www.meti.go.jp/setsuden/ □問い合わせ先 栃木県環境森林部地球温暖化対策課計画推進担当 TEL: 028-623-3187  FAX: 028-623-3259 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://foodvalley-tochigi.jp/380.html *************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局 (栃木県 産業労働観光部 産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 TEL: 028-623-3203  FAX: 028-623-3167 E-mail: food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html ***************************************************