表題:【フードバレーnews】【1】県産品利用拡大研究部会(県産品利 用拡大に向けたインバウンド対策講演会)、【2】「第2回乳製品需要拡 大研究分科会」、【3】平成27年度「デザイン・意匠権セミナー」の参 加者募集、【4】「フランスセミナー」開催のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ フードバレーとちぎ推進協議会ニュース(H28.2.16号/第334号) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜Index〜 【1】県産品利用拡大研究部会(県産品利用拡大に向けたインバウンド 対策講演会)のご案内【協議会事業】 【2】「第2回乳製品需要拡大研究分科会」のご案内【協議会事業】 【3】平成27年度「デザイン・意匠権セミナー」の参加者募集のご案内 【4】「フランスセミナー」開催のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】県産品利用拡大研究部会(県産品利用拡大に向けたインバウンド 対策講演会)のご案内【協議会事業】  フードバレーとちぎ推進協議会では、本県特産の農産物等を有効に活 用した商品の開発や県産品の利用拡大を行うため、県産品利用拡大研究 部会を開催します。  今年度の研究部会は、いちご需要拡大研究分科会と合同開催し、外国 人観光客が選びやすいお土産品にするための表示方法や、観光地や観光 いちご園における効果的なPR方法について講演や意見交換を行います。  いちごに関係する生産者、農業団体、関連企業などの交流、情報収集 のための場として、ぜひご活用ください。 □日時 2月26日(金) 14:00〜16:30 □会場 栃木県庁 研修館3階302会議室(宇都宮市塙田1-1-20) □講演内容 「外国人観光客に“選ばれる”県産品とおもてなし」 ・第1部  外国人観光客へのインバウンド対策(仮題) ・第2部  “選ばれる”ためのお土産表示やPR方法(仮題)  (講師:一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会) □対象者 フードバレーとちぎ推進協議会、那須ナチュラルチーズ研究会、とちぎ 観光いちご園連絡協議会 ほか □申込方法 添付ファイルの「研究部会参加申込書」に必要事項を御記入の上、2月 23日(火)までに事務局宛てFAXでお申込みください。 □申込・問い合わせ先 フードバレーとちぎ推進協議会共同事務局 栃木県 農政部 生産振興課 いちご野菜担当 TEL: 028-623-2328  FAX: 028-623-2335 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】「第2回乳製品需要拡大研究分科会」のご案内【協議会事業】  フードバレーとちぎ推進協議会では、会員の皆様の新商品・新技術開 発を支援するため、乳製品需要拡大研究分科会を設置しています。  乳製品需要拡大研究分科会は、本県の生乳を原料としたナチュラルチ ーズの需要拡大を目指し、生産者、農業団体、関連企業などの交流、情 報交換のための場として、年2回程度の開催を予定しています。  第2回分科会では前回に引き続き、栃木県(那須地域)のオリジナル ナチュラルチーズ作成をテーマに、新商品開発等についての意見交換、 情報交換を行います。  県産ナチュラルチーズの製造や関連する新商品開発等をお考えの会員 の皆様は、ぜひ、ご参加ください。 □日時 平成28年3月3日(木) 13:30〜15:30 □会場 那須塩原市いきいきふれあいセンター3階大会議室 (那須塩原市桜町1番5号) □内容 (1)講演 「地域特産品由来乳酸菌の特性評価と乳製品の開発について(2015)」 小山工業高等専門学校 助教 高屋 朋彰 氏 (2)意見交換、情報交換 □参加費 無料 □定員 30名程度 □申込方法 添付ファイルの「分科会参加申込書」に必要事項を御記入の上、2月25 日(木)までに、共同事務局あてFAX又はメールにてお申込みください。 □申込・問い合わせ先 フードバレーとちぎ推進協議会共同事務局 (栃木県 農政部 畜産振興課 生産流通担当) TEL: 028-623-2346  FAX: 028-623-2353 E-mail: chikusan@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】平成27年度「デザイン・意匠権セミナー」の参加者募集のご案内  県では、県内中小企業の皆様に、商品開発におけるデザイン戦略と意 匠権の効果的な活用方法を習得していただくことを目的として、  「デザイン・意匠権セミナー」を開催します。奮って御参加ください。 □日時 平成28年3月3日(木) 13:30〜16:15 □会場 栃木県庁本館6階 大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20) □講師 C.G.PLUR 宇賀地 裕子 氏(デザイナー) 明和綜合特許デザイン事務所 藤掛 宗則 氏(弁理士) □内容 ・第1部 デザインセミナー ・第2部 意匠権セミナー ・第3部 商品開発事例のパネルディスカッション・質疑応答 □参加料 無料 □対象者 県内中小企業者、産地組合、関係団体等をはじめ、どなたでも御参加い ただけます。 □申込方法 下記ホームページより申込用紙をダウンロードし、必要事項を御記入の 上、FAXにてお申し込みください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/design/designright-seminar.html □申込期限 平成28年2月22日(月) □申込・問い合わせ先 栃木県 産業労働観光部 工業振興課 地域産業担当 TEL: 028-623-3199  FAX: 028-623-3945 E-mail: kougyou@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【4】「フランスセミナー」開催のご案内  和食などの日本ブームを活かした本県産酒類や食材のフランスへの販 路開拓を目指すとともに、本県の友好交流先であるヴォークリューズ県 との経済交流を進めるため、県内関係業者及び一般県民の方を対象にセ ミナーを開催します。是非、ご参加ください。 □日時 平成28年3月10日(木) 15:00〜19:00 ・講演会 15:00〜16:55 ・交流会 17:30〜19:00 □会場 栃木県庁本館6階 大会議室1(交流会は生協食堂) □主催 栃木県 □定員 50名 □参加費 ・講演会 無料 ・交流会 2,000円 □内容 (1)講演会 ・「フレンチを通じて栃木と世界をつなぐ」  内容 フランスの食文化・ワイン文化の紹介フレンチと日本食の相性等  講師 音羽 香菜 氏(株式会社オトワクリエーション取締役) ・「フランス人から見たとちぎの魅力〜食を中心に〜」  内容 フランス出身の国際交流員が感じた「とちぎの魅力」  講師 アリス・パッキエ 氏(那須塩原市国際交流員) (2)交流会 ・「フランスととちぎの交流会」  内容 「フランスやとちぎの食に関する語り」と「フルート・ピアノ演奏」  講師 栗田 智水 氏(フルート奏者)、井上 智美 氏(ピアノ奏者) □申込方法 下記ホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の 上、平成28年3月3日(木)までに栃木県国際課あてFAXまたはE-mail にてお申込みください。 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/france_seminar.html □申込・問い合わせ先 栃木県 産業労働観光部 国際課 経済・交流担当 TEL: 028-623-2194  FAX: 028-623-2199 E-mail: kokusai@pref.tochigi.lg.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓「フードバレーとちぎ推進協議会ニュース」バックナンバー http://foodvalley-tochigi.jp/380.html *************************************************** フードバレーとちぎ推進協議会事務局 (栃木県 産業労働観光部 産業政策課) 〒320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 TEL: 028-623-3203  FAX: 028-623-3167 E-mail: food@pref.tochigi.lg.jp http://www.pref.tochigi.lg.jp/f01/work/shoukougyou/sesaku/foodvalley.html ***************************************************