ここから本文です。
更新日:2019年4月22日
「フードバレーとちぎ農商工ファンド」の運用益を活用することにより、中小企業者等と農林漁業者との連携体が行う本県の豊富な農産物等を活かした新商品等開発や創業、販路開拓のための取組を支援し、助成金を交付します。
平成31(2019)年度の「フードバレーとちぎ農商工ファンド活用助成事業」に係る事業計画について、次のとおり募集します。
平成31(2019)年4月22日(月曜日)~5月31日(金曜日)
(事業計画の採否決定は、2019年7月上旬頃を予定)
詳しくは、フードバレーとちぎ農商工ファンド助成金の御案内(PDF:2,979KB)を参照ください。
フードバレーとちぎ推進協議会の会員である中小企業者等と農林漁業者との連携体が行う新商品開発や販路開拓等の取組に要する経費の一部を助成します。
応募手続等に係る詳細は、(公財)栃木県産業振興センター(外部サイトへリンク)産業振興部新産業育成グループ(電話番号028-670-2608)までお問い合わせください。
関連リンク
お問い合わせ
産業政策課 産業戦略推進室(フードバレーチーム)
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3203
ファックス番号:028-623-3167
Email:food@pref.tochigi.lg.jp
広告