重要なお知らせ
更新日:2021年1月18日
ここから本文です。
栃木県では、IoT等(IoT,AI,ロボット)を活用したスマート工場への転換を支援し、県内ものづくり中小企業者等の生産活動の効率化を図るため、「スマートファクトリー構築セミナー」を開催いたします。
※IoT等を活用したスマート工場への転換を検討するものづくり企業等の経営者層の皆様におかれましては、ぜひこの機会に御参加くださいますようお願い申し上げます。
令和3(2021)年2月15日(月曜日) 13時30分~15時30分
オンライン開催(Cisco Webex meetings 使用)
【講演】
演 題 「IoT/AI/ロボットを活用する製造DXのトレンドと今後の取り組み課題」
講 師 NTTコミュニケーションズ株式会社
スマートファクトリー推進室 エバンジェリスト 境野 哲 氏
内 容 製造業の存続と発展に不可欠となったICTの技術やサービスの動向、
IoTデータの利活用に係わる新たなルール形成や国際標準の潮流を紹介し、
企業と自治体が取り組むべき課題を提言。
【栃木県次年度事業紹介】
AI、IoT、ロボット等の未来技術に関連した栃木県の次年度事業を紹介。
IoT等を活用したスマート工場への転換を検討する県内ものづくり企業等の経営者層
100名
無料
以下のリンクから申請書をダウンロードし、必要事項を御記入の上、E-mail又はFAXにてお申込みください。
募集案内チラシ(PDF:634KB)
参加申込書(ワード:73KB)
栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
担当:小池、岡
TEL:028-623-3192 FAX:028-623-3945
E-mail:kougyou@pref.tochigi.lg.jp
お問い合わせ
工業振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3192
ファックス番号:028-623-3945