重要なお知らせ
更新日:2020年7月20日
ここから本文です。
栃木県では、県知事から経営革新計画の承認を受けた小規模事業者の皆様が、商工会・商工会議所の支援を受けて取り組む生産性向上を図る活動を支援するため、「栃木県小規模事業者経営革新支援補助金」に係る補助事業計画を次のとおり2次募集します。
なお、応募された事業計画は評価(審査)を行い、その結果、採択された事業計画が補助金の交付対象となります。
令和2(2020)年7月20日(月曜日)から9月7日(月曜日)17時00分※必着
注1)令和3(2021)年3月末まで承認期間が有効であることが応募の条件となります。経営革新計画についてはこちらを御覧ください。
注2) 新型コロナウイルス感染症による経営上の影響(売上の減少等)を受けながらも、販路開拓等に取り組む事業者を優先的に支援します。(審査上の加点措置)
注3)常時使用する従業員数が以下のもの(商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律第2条(平成5年法律第51号)に規定する小規模事業者)
所在する地域を管轄する商工会・商工会議所が発行する「支援計画書」の添付が必要となります。
補助限度額 | 50万円 |
補助率 | 3分の2以内 |
補助期間 | 令和2(2020)年12月まで |
令和2(2020)年 | |
9月7日(月曜日)17時00分まで | 募集締切り(必着) |
9月中旬 | 審査(書面審査を基本とし、必要に応じてヒアリングを実施。) |
9月下旬 | 採択、採択者への説明会、交付申請、交付決定・事業開始 |
10月 | 遂行状況報告(中間報告) |
12月末まで | 補助事業終了 |
令和3(2021)年 | |
1月~3月 |
実績報告書提出、完了検査、請求書提出、補助金の支払い(補助金の支払いは、事業終了後になります。) |
1 | 補助事業計画申請書(ワード:19KB) | 別記様式第1(実施要綱第6条関係) |
2 | 補助事業計画書(ワード:37KB) | 様式第2(交付要領第3条関係) |
支援計画書(ワード:26KB) | 様式第2から「支援計画書」のみ抜粋したものです。 |
計画書の記載方法など、御不明な点はお問合せください。
栃木県産業労働観光部経営支援課商業活性化担当
〒320-8501宇都宮市塙田1-1-20県庁舎本館6階南側
TEL:028-623-3175FAX:028-623-3340
お問い合わせ
経営支援課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3175
ファックス番号:028-623-3340