重要なお知らせ
更新日:2020年4月10日
ここから本文です。
現在、栃木県内の指定地域(日光市)において、ワークショップの実施等を通じて新規創業者の受け入れ環境づくりを行う
「創業プロデューサー」(受託者)を募集しています。
詳しくは県ホームページ内リンク又は(公財)栃木県産業振興センターのホームページをご覧ください。
県ホームページ内リンク「創業プロデューサー事業業務公募型プロポーザルの実施について」
(公財)栃木県産業振興センター「創業プロデューサー派遣事業」(外部サイトへリンク)
栃木県では、創業しやすい環境づくりを推進するため、「とちぎまるごと創業プロデュース事業」を実施します。本事業は、以下の2つのプロジェクトにより構成されています。
「とちぎまるごと創業プロデュース事業」イメージ図(PDF:98KB)
※ 本事業は、栃木県からの補助により、(公財)栃木県産業振興センターが執行団体として実施することとしております。
栃木県内で、地域課題の解決に資する新規事業を始める方に対して、創業に要する経費の一部を補助します。
新たな事業の担い手を受け入れ、地域活性化を図る意欲の高い商店街等に対して、創業者の地域への溶け込みや定着を支援する「創業プロデューサー」を派遣します。
「魅力創出・発信プロジェクト」イメージ図(PDF:152KB)
補助金の内容や事業の詳細については、別ページを設けていますので、こちらをご覧ください。
魅力創出・発信プロジェクトについて、概要を紹介します。
「創業プロデューサー」は、行政や商工団体をはじめ、地域にお住まいの方々を巻き込んで、ワークショップの実施等を通じて新規創業者の受入れ環境づくりを行います。
地域の関係者が一丸となって創業者を温かく迎え入れ、応援・協力をしていくことで、地域で生まれた創業者が大きく成長し、やがて地域を代表する成功事例(ロールモデル)となり、さらに新たな創業者の呼び水となっていく、そんな創業の連鎖が次々に起こる地域社会の実現を目指します。
創業プロデューサーは、栃木県内の特定のエリアに入り込み、対象となるエリアを集中的に支援します。
栃木県内のうち、次の4市が派遣先となります。
※各市町の名称をクリックすると、市町の実施計画書がご覧いただけます。
公益財団法人 栃木県産業振興センター 経営支援部 総合相談グループ
〒321-3326 栃木県宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業創造プラザ内
電話番号 : 028-670-2607
E-mail : shien@tochigi-iin.or.jp
お問い合わせ
経営支援課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3173
ファックス番号:028-623-3340
Email:keiei@pref.tochigi.lg.jp