重要なお知らせ
更新日:2016年3月1日
ここから本文です。
平成28年度から5年間の本県農政の基本指針となる栃木県農業振興計画2016-2020「とちぎ農業“進化”躍動プラン」を策定しました。
このプランは、農業の担い手の高齢化や人口減少、グローバル化の進展など、農内外・国内外の様々な情勢が大きく変化する中で、子供たちに夢を与える魅力ある本県農業・農村の実現に向け、農業・農村振興の基本的な方向性とその実現に向けた重点的な取組を明らかにしたものです。
今後、このプランに基づき、農業者をはじめ、市町村、農業団体等がそれぞれの役割分担のもとに連携、協力することにより、本県農業・農村を効果的に振興し、子供たちに夢を与え、人を惹きつける魅力ある農業・農村の実現を図ります。
目次(PDF:1,791KB)
<はじめに>(PDF:1,335KB)
Ⅰ 農業・農村をめぐる情勢(PDF:7,095KB)
1 本県農業・農村の現状と課題(PDF:9,361KB)
2 時代の潮流(PDF:6,073KB)
3 本県農業の強み(PDF:6,648KB)
Ⅱ 本県農業・農村の将来像
■ 将来像(PDF:4,378KB)
〈本県農業・農村の展望〉(PDF:1,699KB)
Ⅲ 農政の基本方針(PDF:9,422KB)
■ 基本目標(PDF:2,243KB)
■ 施策の展開方向
〈生産力向上対策〉(PDF:5,203KB)
〈担い手対策〉(PDF:4,008KB)
〈農業・農村の基盤対策〉(PDF:4,149KB)
〈付加価値向上対策〉(PDF:3,745KB)
〈農村振興対策〉(PDF:6,379KB)
〈消費・安全対策〉(PDF:3,875KB)
Ⅳ リーディング・プロジェクト【重点的・戦略的な取組】(PDF:7,166KB)
1 新たな園芸生産の戦略的拡大(PDF:7,901KB)
2 国際化に対応した水田・畜産経営の確立(PDF:5,777KB)
3 農産物のブランド力強化と輸出促進(PDF:6,035KB)
4 次代を担う農業人材の確保(PDF:5,610KB)
5 スマート農業とちぎへの挑戦(PDF:6,865KB)
6 農村資源を生かした地域の創生(PDF:5,506KB)
7 農の多彩な効用の発揮促進(PDF:6,193KB)
〈リーディング・プロジェクト指標一覧〉(PDF:1,670KB)
Ⅴ 地域計画(PDF:7,010KB)
1 河内地域(PDF:3,588KB)
2 上都賀地域(PDF:3,691KB)
3 芳賀地域(PDF:4,828KB)
4 下都賀地域(PDF:5,388KB)
5 塩谷南那須地域(PDF:4,082KB)
6 那須地域(PDF:4,481KB)
7 安足地域(PDF:3,797KB)
Ⅵ 関連計画(PDF:6,188KB)
<計画実現のために>(PDF:1,872KB)
参考資料(PDF:7,132KB)
裏表紙(PDF:2,155KB)
◇一括ダウンロード
分割1(PDF:8,175KB) 分割2(PDF:6,450KB) 分割3(PDF:7,877KB)
分割4(PDF:7,887KB) 分割5(PDF:8,431KB)
お問い合わせ
農政課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2284
ファックス番号:028-623-2340