重要なお知らせ
更新日:2019年10月28日
ここから本文です。
鹿沼市加蘇地区で11月24日(日曜日)に行われる「干し芋づくりと餅つき体験」の参加者募集のお知らせです。
のどかな風景の広がる加蘇地区で、地域の方々と交流しながら、昔ながらの優しい味わいが楽しめる”干し芋づくり”と杵と臼を使った本格的な”餅つきの体験”をすることができます。
できあがった干し芋は後日、参加していただいた皆さんの自宅に宅配便でお届けします!
杵と臼でみんなでつくったできたておもちの試食も行います。もち米からていねいに作ったこしのあるおもちを味わいませんか?
ぜひご参加ください!
【日時】
令和元年11月24日(日曜日)10時00分
【集合場所】
加蘇コミュニティセンター(栃木県鹿沼市加園1364)(外部サイトへリンク)
【スケジュール】
10時00分 加蘇コミュニティセンター集合
10時00分~11時00分 干し芋作り体験
(乾燥には週間かかります。完成後宅配便でお届けします。)
11時00分~12時30分 ぺったんぺったん餅つき体験
(鹿沼市加蘇産のもち米を使って、昔ながらの杵と臼で餅つきを行い、つきたてのおもちを試食できます。)
【参加費】
2500円(完成品の宅配料・保険料込。当日支払。)
【定員】15名 【服装】汚れてもいい動きやすい服装
【問合せ・申込先】
加蘇コミュニティセンター TEL:0289-62-3569
※チラシ内のイベント①の「紅葉ハイキング」は、台風19号の被害のため中止となりました。
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018