ここから本文です。
更新日:2018年9月6日
(1) 早植は刈り遅れのないよう、適期刈り取りを!
(2) 収穫後は縞葉枯病対策のため、早めに耕起しましょう!
(3) 普通植は出穂後の適切な水管理をしましょう!
詳しくは、下都賀管内水稲技術資料No.8(PDF:384KB)をご覧ください。
また、成熟期予測については、以下の資料をご覧下さい。
・H30出穂期毎積算温度(成熟期予測_平年値)20180904(PDF:63KB)
・H30出穂期毎積算温度(成熟期予測_平年+2℃)20180904(PDF:64KB)
栃木県農政部の情報は「栃木県農政部ツイッター(@tochigi_nousei) でも発信していますので、ぜひご利用下さい。
お問い合わせ
下都賀農業振興事務所 経営普及部
〒328-0032 栃木市神田町5-20 下都賀庁舎第2別館
電話番号:0282-24-1101
ファックス番号:0282-23-6563
広告