ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 塩谷南那須農業振興事務所 > 【塩谷南那須地域】第1回フレッシュパートナー講座を開催しました
ここから本文です。
更新日:2018年4月16日
次世代の担い手となる若手女性農業者を対象に、パートナーとしての経営参画や次世代女性農業者のネットワーク化を図るため7月19日に第1回フレッシュパートナー講座を開催しました。
前半は、栄養士の上野靖子氏を講師に「熱中症予防対策と予防に向けた料理講習会」を実施しました。
後半は、「農作業安全についてのプチ講座」として、株式会社関東甲信クボタ北関東ASL課担当部長の塩野晃一氏からトラクター、コンバイン、草刈り機等の事故の現状と安全対策について、ビデオを見ながらチェックポイントについて説明がなされました。
前半と後半の間でのランチ交流においては、自己紹介を行いながら、今かかえている悩みや、農業と育児の両立等について活発な情報交換がなされ、農業を営むうえでの不安の解消やモチベーションを向上させる場となりました。
今年度は全7回の講座を予定しております。今年度は全7回の講座を予定しております。
☆平成29年度講座の詳細・申込書はこちらをご覧ください。
平成29年度フレッシュパートナー講座の御案内(PDF:544KB)
ランチ交流での情報交換会
農作業安全についてのプチ講座
お問い合わせ
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 経営指導担当
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-2318
ファックス番号:0287-43-4072
広告