重要なお知らせ
更新日:2019年6月19日
ここから本文です。
6月11日、那珂川町立馬頭東小学校にて6年生を対象に、フラワーアレンジメント体験が行われました。栃木県における花きの生産・供給体制・消費拡大を図るため、次世代国産花き産業確立推進事業を活用して、とちぎの花の関心を高める取り組みを、JAなす南により実施されました。
今回は、那珂川町にある生花店「フラワーガーデン星」の星義行講師のもと、児童11名が、那珂川町産カーネーションと、りんどう(るりおとめ)を使用したフラワーアレンジメントに挑戦しました。
児童たちのほとんどが、花を生けたりアレンジメントをすることは初挑戦とのことでしたが、りんどうや、様々な色のカーネーションを使って、個性豊かに仕上げていました。
完成したアレンジメントは、皆さんお父さんとお母さんにプレゼントするとのことです。今回の体験が、地元できれいな花が生産されていることを知るきっかけとなり、興味や親しみを持ってもらえたでしょうか!?
真剣に講師の話を聞く児童たち
完成した作品を持って
お問い合わせ
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 園芸課 花き担当
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-2318
ファックス番号:0287-43-4072