ここから本文です。
更新日:2019年6月12日
去る5月23日、那須地方夏秋どりいちご生産協議会は那須町大島で夏秋どりいちご「なつおとめ」の現地検討会を開催しました。
生産者や関係機関の19名が参加し、現在の生育状況や管理状況について情報交換を行いました。
検討会では、高温対策など今後の管理について検討を行いました。
「なつおとめ」の収穫時期は主に6月から11月です。
食味と果形が良く、果実断面が赤色でハート型に見えるなど見栄えもよく、ほどよい酸味がスイーツによく合います。
冬のいちごに代わり、これからの時期は夏秋いちごの出荷が本格化していきます。
「なつおとめ」は、主に那須地域の菓子店やホテル、直売所などに出荷されています。
「なつおとめ」を使ったスイーツを探してみてはいかがでしょうか?
ハウスの中で収穫を待つ「なつおとめ」
「なつおとめ」の果実は赤いハート型
お問い合わせ
那須農業振興事務所
〒324-0041 大田原市本町1-3-1
電話番号:0287-23-3141
ファックス番号:0287-23-7994
広告