ここから本文です。
更新日:2017年10月13日
第12回佐野市そばまつりが、佐野市田沼グリーンスポーツセンターにて開催されました。
佐野市内の農村レストランや佐野市・足利市のそば商組合の自慢のそばが販売されたほか、そば打ちの実演やそば打ち名人たちの指導のもと、そば打ち体験が行われました。地元農産物の販売も行われ、新鮮な野菜や佐野の特産品の買い物を楽しむ来場者の姿も見られました。来場者数は、両日で6,400人(主催者発表)でした。
1 日程
平成29年10月7日(土曜日)~8日(日曜日)午前10時~午後3時
2 場所
佐野市田沼グリーンスポーツセンター(佐野市戸室町1592-2)
3 その他
主催 佐野市むらづくり推進協議会・佐野市
後援 安足地方農業振興協議会
連絡先 佐野市むらづくり推進協議会事務局(佐野市農政課)TEL:0283-20-3043
詳しくはチラシ(PDF:1,866KB)を御覧ください。
安足地方農業振興協議会ブースにおいて、食育イベントを実施しました。
【7日(土曜日)「サラダボウルづくり」】
とちぎ食育応援団である「(株)アソシエグリーンファーム」から講師をお招きして、「サラダボウルづくり」を実施しました。午前午後合わせて26名様に御参加いただきました。
【8日(日曜日)「食育釣りゲーム」】
「そのまんま食材カード」を使って、栄養バランスの良い食事となるよう考える「食育釣りゲーム」を実施しました。100名を超える方々に御参加いただきました。
御参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お問い合わせ
安足農業振興事務所 企画振興部 振興課
〒327-8503 佐野市堀米町607 安蘇庁舎
電話番号:0283-23-1455
ファックス番号:0283-23-5693
広告