ここから本文です。
更新日:2020年7月2日
県農業大学校では、日本で初となる「いちご学科」を令和3(2021)年4月に開設いたします。
なお、令和3(2021)年度の募集等については下記のとおりです。
記
1 いちご学科の概要
(1)養成する人材像
優れた技術と高い経営能力を持ち、「いちご王国とちぎ」をリードするいちご経営者
(2)教育の特色
・生産現場での学びを重視した実践的教育
・自ら学び知識を深めるゼミ形式の講義
・卒業後の円滑な就農に向けた支援
(3)授業のねらい
2年間の在学期間において、就農に必要な技術と経営能力を習得
1年次:いちごを始めとした農業の基礎的な知識及び栽培技術の習得
2年次:生産現場での実践的な技術と経営管理能力の習得
2 募集等について
(1)日程
出願期間 令和2(2020)年10月9日(金曜日)~11月9日(月曜日)
入学試験 令和2(2020)年12月6日(日曜日)
合格発表 令和2(2020)年12月24日(木曜日)
(2)受験資格
・令和3(2021)年4月2日時点で18歳以上である者
・いちご経営に強い意欲を持ち、卒業後に栃木県内で就農する意思のある者
(3)募集人員
10名程度
(4)入学に係る経費等
入学試験料:4,400円 入学料:5,650円 授業料(年額):124,800円
(5)学校説明会
9月上旬に実施予定
知事から創設の発表
いちご学科募集のポスター
お問い合わせ
農業大学校
〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1
電話番号:028-667-0711
ファックス番号:028-667-4943
広告