重要なお知らせ
更新日:2020年12月25日
ここから本文です。
栃木県農業大学校では、新型コロナウイルス感染防止のため、以下のとおり対応しています。
1 入寮制限
①1年生は全寮制ですが、通学困難者を優先させ、人数制限を行っての入寮としました。
②2年生は通学困難者を優先させ希望制としました。
③入寮生は体温計を持参し、毎日体温を測り健康管理に努めています。
④寮生で、アルバイトを行う場合は、コロナ対策を行うアルバイト先に限定し、登録制としています。
2 学校生活
①手洗い(消毒)・マスク着用・検温・換気の徹底をする。(検温表を設置し体調管理の把握に努めています。)
②外出やアルバイトの自粛を呼びかけています。
③学生に発熱や体調不良などが有る場合は、登校させないこととしています。
④その他、3密の回避に配慮し、授業等を実施しています。
3 休校中の措置(4月・5月)
国の緊急事態宣言発令等に伴い、4月と5月を休校・閉寮としました。
授業再開までの間に、本校ではYouTubeチャンネルを開設し、オンライン授業を実施しました。
4 授業の補充
4~5月の休校に伴い、教育計画を変更して、不足した授業(講義、実習、実験、演習)を補充しています。
学生への連絡事項は、学生課掲示板でお知らせしますので、必ず確認してください。
また、緊急のものについては、指導担当や学生課からメール等で連絡すると同時にホームページでにもアップしますのでチェックしてください。
●年末年始に係る注意事項
冬期休校となったことから、新型コロナウイルス等の対策を実施した上で、この間の過ごし方にご注意ください。
以下のとおり、対応することとし、緊急の場合は、至急、指導担当へ連絡してください。
新型コロナウイルス感染の疑いが発生した場合の緊急対応について(PDF:302KB)
●動画講義に係る注意事項
現在は、動画講義は終了していますが、講義を行う際に配信した動画は、本校の著作物となります。配信した講義は学校に無断でダウンロードや他のサイトで共有、アップロードをすることは違法行為となります。ご注意ください。
ご不明な点は、ご連絡ください。
お問い合わせ
農業大学校
〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1
電話番号:028-667-0711
ファックス番号:028-667-4943