重要なお知らせ
更新日:2020年3月2日
ここから本文です。
令和2年2月25日(火)に畜産酪農研究センターにてナチュラルチーズ製造・利活用推進セミナーを開催しました。本セミナーはナチュラルチーズの製造や利用を推進するためのセミナーであり、講師にチェスコ㈱技術顧問の田中穂積先生をお招きし、「日本人に好まれるチーズと最近の国産チーズ事情」というテーマで御講演頂きました。
セミナーには約30名の方が出席し、海外及び栃木県産の高品質なチーズの試食も交えながら、チーズ製造者が目指すべきチーズの特徴や製造方法などについてわかりやすく説明して頂きました。
講演後、実際にチーズ製造を志している受講者などから積極的な質問があり、参加者にとって非常に有意義な研修となりました。
センターからは県産食品由来乳酸菌を活用した研究についての情報提供を行いました。今後の研究成果により、新たな乳酸菌による栃木県独自のチーズ製造を推進できるよう、今後も研究を進めていきます。
センターとしても、県内のチーズ製造などの6次産業化推進を図るよう、今後も今回の様なセミナーの開催や研究成果を普及させていきます。
田中先生の講演風景 熱心にチーズの試食をする参加者
お問い合わせ
畜産酪農研究センター
〒329-2747 那須塩原市千本松298
電話番号:0287-36-0230
ファックス番号:0287-36-0516