重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > イベント・説明会情報
更新日:2021年2月26日
ここから本文です。
栃木県職員・警察官、小中学校事務職員として働くことのやりがいや魅力を知っていただくため、興味のある方やこれから就職を考える方を対象に、オンラインによる業務説明会を初めて開催します。
Web会議システム「Webex Meetings」により実施しますので、自宅等から気軽に参加できます。
是非この機会に御参加ください!
対象 | 栃木県職員・警察官、小中学校事務職員の仕事に興味がある方 ➤大学生・高校生・社会人等、どなたでも御参加いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 令和3(2021)年2月16日(火曜日)9時00分~16時50分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
利用システム | Web会議システム「Webex Meetings」 ※接続や操作方法については、申し込まれた方にメールで御連絡します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
申込みは終了しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
9時00分~9時30分 全体説明(県職員の業務内容等) 9時40分~16時50分 各職種の職員による職種別説明会 ・各職種担当者が、現在の担当業務や今までの異動歴、職種の魅力等についての説明及び参加者との質疑応答を行います。 ・時間の異なる複数の職種に申込みができます。
1 行政職の3枠は説明者が異なり、うち3枠目は行政(特別枠)試験※2での採用者による説明となります。 県職員等の全般的なことについて、参加者からの疑問に職員がお答えします。(時間内入退出自由)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
注意事項 |
本説明会への参加に当たっては、インターネット環境が必要となるほか、パソコン等を御準備いただき、事前に「Cisco Webex Meetings」アプリのインストールが必要となります。 |
令和3(2021)年度の大学卒業程度採用試験等の日程や内容、職種別業務内容などについて理解を深めていただくため、オンラインによる説明会を開催します。
※職種別業務説明の内容は、2月16日開催の業務説明会での内容とおおむね同じですが、獣医師、水産、少年補導職員、犯罪鑑識技術者が追加されています。
対象 | 令和3(2021)年度栃木県職員(大学卒業程度)採用試験(選考考査を含む)、小中学校事務職員(大学卒業程度)採用試験、栃木県警察官採用試験の受験を検討している方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 令和3(2021)年3月3日(水曜)9時00分~16時50分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利用システム | Web会議システム「Webex Meetings」 ・接続や操作方法については、申し込まれた方にメールで御連絡します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 |
申込みは終了しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
9時00分~9時30分 全体説明(県職員の業務内容等) 9時40分~10時10分 採用試験の日程・内容について 10時20分~16時50分 各職種の職員による職種別業務説明 ・各職種担当者が、現在の担当業務や今までの異動歴、職種の魅力等についての説明及び参加者との質疑応答を行います。 ・時間の異なる複数の職種に申込みができます。
注1 行政(特別枠)試験とは、法律や政治経済等の専門試験がなく、民間企業を志望している方も受験がしやすい試験です。 注2 獣医師については、職種別業務説明の開催が中止となりました。 15時00分~16時50分 何でも相談採用試験や県職員等の全般的なことについて、参加者からの疑問に職員がお答えします。(時間内入退出自由)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注意事項 |
本説明会への参加に当たっては、インターネット環境が必要となるほか、パソコン等を御準備いただき、事前に「Cisco Webex Meetings」アプリのインストールが必要となります。 |
以下のとおり、合同説明会に出展・参加します。
事前申込が必要な場合があります。詳細は、主催者にお問合せください。
名称 | 日時 | 会場 | 備考 |
マイナビ転職フェア 宇都宮 |
令和3(2021)年2月20日(土曜日) |
マロニエプラザ | 主催:(株)マイナビ |
リクナビ企業&仕事万博2022 | 令和3(2021)年3月4日(木曜日) 12時~17時 |
マロニエプラザ | 主催:(株)フレックス |
以下のとおり、大学ガイダンスを実施します。
新たな情報については、随時更新していきます。
大学名 | 日時 | 会場等 | 名称等 |
法政大学 | 令和2(2020)年11月17日(火曜日) 18時35分~19時35分 |
オンライン開催 | 公務員業務説明会 終了しました |
立教大学 |
令和2(2020)年11月18日(水曜日) |
オンライン開催 | シゴト研究会 公務員編 終了しました |
東京家政大学 | 令和2(2020)年11月19日(木曜日) 15時~16時45分 ※約40分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 公務員・UIターン研究セミナー 終了しました |
白鷗大学 | 令和2(2020)年12月2日(水曜日) 14時45分~15時45分 |
本キャンパス 4階404教室 |
公務員業務説明会 終了しました |
中央大学 | 令和2(2020)年12月3日(木曜日) 17時10分~17時40分 |
オンライン開催 | 【中大版】公務研究セミナー 終了しました |
千葉大学 | 令和2(2020)年12月15日(火曜日) 15時20分~16時20分 |
オンライン開催 | 千葉大学官庁業務説明会 終了しました |
作新学院大学 | 令和2(2020)年12月16日(水曜日) 13時~14時30分 |
第3教育棟 3308教室 |
業務説明会 終了しました |
東北大学 | 令和3(2021)年1月15日(金曜日) 17時~18時 |
オンライン開催 | 公務員講座生対象業務説明会 終了しました |
早稲田大学 | 令和3(2021)年2月9日(火曜日) 10時~13時25分 ※約40分の説明を4回実施 |
オンライン開催 | 2020年度公務員オンライン業務研究講座 終了しました |
群馬大学 | 令和3(2021)年2月9日(火曜日) 15時~15時30分 |
オンライン開催 | 群馬大学公務員等業務概要説明会 終了しました |
茨城大学 | 令和3(2021)年2月19日(金曜日) 9時~10時30分 ※約40分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 令和2年度国家・地方行政機関等WEB業務説明会 茨城大学の学生のみ対象 |
日本大学 | 令和3(2021)年2月22日(月曜日) 15時30分~17時10分 ※約40分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 日本大学理工学部「業界・企業研究セミナー」 日本大学の学生のみ対象 |
新潟大学 | 令和3(2021)年3月4日(木曜日) 10時45分~11時45分 |
オンライン開催 |
オンライン企業等合同説明会 |
東京農業大学 | 令和3(2021)年3月5日(金曜日) 9時30分~12時15分 |
オンライン開催 | 東京農業大学オンライン公務員・UIターンセミナー 東京農業大学の学生のみ対象 |
埼玉大学 | 令和3(2021)年3月8日(月曜日) 12時10分~16時10分 ※約40分の説明を5回実施 |
全学講義棟 2号館402 |
埼玉大学官公庁説明会 埼玉大学の学生のみ対象 |
駒澤大学 | 令和3(2021)年3月9日(火曜日) 14時30分~16時30分 ※約50分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 公務員採用試験・業務等説明会 駒澤大学の学生のみ対象 |
福島大学 | 令和3(2021)年3月10日(水曜日) 13時~13時25分、14時30分~14時55分 ※約25分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 公務員合同業務説明会 福島大学の学生のみ対象 |
獨協大学 | 令和3(2021)年3月12日(金曜日) 10時~11時50分 ※約50分の説明を2回実施 |
オンライン開催 | 企業・官公庁セミナー 獨協大学の学生のみ対象 |
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318