重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2016年1月17日

ここから本文です。

火山災害の対策

災害時の対策

 

 

 

○噴火が起こりそうなときの行動
 地震や洪水・土砂災害と違い、実際に生じている火山の状況によって、その対応も変わります。噴石・火砕流・融雪型泥流・土石流の発生が予想される場合には、発生前に避難をすることが重要です。溶岩流や降灰などに対しては、防災情報に注意して必要な行動をとるようにしましょう。
●まずは情報収集
 気象庁から発表される噴火警戒レベルなどの情報をテレビ、ラジオ、インターネットなどから収集しましょう。
栃木県内には「那須岳」、「日光白根山」、「高原山」、「男体山」という4つの活火山(活動火山)があります。特に、「那須岳」、「日光白根山」は火山噴火予知連絡会によって「監視・観測体制の充実等が必要な火山(50火山)」の一つとして選定されています。

噴火警報・予報(関東・中部地方)(気象庁外部サイトへリンク)

那須岳(気象庁外部サイトへリンク)

日光白根山(気象庁外部サイトへリンク)

高原山(気象庁外部サイトへリンク)                                                                

男体山(気象庁外部サイトへリンク)

那須岳火山防災マップ・ハンドブック(那須町外部サイトへリンク)

日光白根山の現状について(日光市外部サイトへリンク)

日光白根山火山噴火ハザードマップ

                                                                                       

火山とちまる

●次に避難行動
①避難時の服装
・実際に噴火が起こったら、ヘルメット、マスク、ゴーグルなどを着用しましょう。
・市町からの避難の指示に従って、最寄の避難場所(公園など)へ移動しましょう。
【注意】火山が噴火すると昼間でも真っ暗になります。
火山灰が数cm積もっただけで、車は走れなくなります。
②事前の避難
・噴火の恐れがある場合には、「警戒が必要な範囲」から事前の避難が必要です。
地元の市町村の指示があった場合には、それに従いましょう。

 

お問い合わせ

危機管理課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2136

ファックス番号:028-623-2146

Email:kikikanri@pref.tochigi.lg.jp

消防防災課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2132

ファックス番号:028-623-2146

Email:syoubou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告