重要なお知らせ
更新日:2013年1月30日
ここから本文です。
新学習指導要領では、児童生徒の基礎的・基本的な知識・技能やそれらを活用して自ら考え、判断し、表現する力の育成、学習に取り組む意欲の向上を図るとともに、各教科で言語の力を育むことなどを重視しています。
県教育委員会では、これらの力を総合的に育成し、個性を生かす教育の充実を図るため、全ての児童生徒が各学年で身に付けるべき基礎的・基本的な知識・技能等を、「とちぎの子どもの基礎・基本」として示すこととしました。
「とちぎの子どもの基礎・基本」(PDF:442KB) (平成24年1月 改定)
「とちぎの子どもの基礎・基本」問題事例集(平成24年1月 改定)
※「とちぎの子どもの基礎・基本」の活用については、現職教育資料460号を御覧ください。
お問い合わせ
義務教育課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階
電話番号:028-623-3392
ファックス番号:028-623-3399