重要なお知らせ
更新日:2021年4月16日
ここから本文です。
★芳賀青年の家通信★
4月芳賀青年の家日誌4月芳賀青年の家日誌(ピザ作り) 5月芳賀青年の家日誌
6月芳賀青年の家日誌 7月芳賀青年の家日誌 8月芳賀青年の家日誌
9月芳賀青年の家日誌 10月芳賀青年の家日誌 11月芳賀青年の家日誌(1)
1月芳賀青年の家日誌 1月芳賀青年の家日誌(2) 1月芳賀青年の家日誌(3)
2月芳賀青年の家日誌(1) 2月芳賀青年の家日誌(2) 3月芳賀青年の家日誌(1)
★お知らせ★
主催事業「キッズ体験隊」は先着定員に達したため、参加者募集を締め切りました。たくさんの申込みありがとうございました。
新型コロナウィルス感染拡大防止等の理由により、本事業が中止・変更になる場合があります。
芳賀青年の家では、利用者の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、様々な対策や対応を行っております。
宿泊定員の制限とともに、活動内容につきましても「新しい生活様式」等を踏まえた利用対応をお願いする場合もありますので、詳細につきましては、芳賀青年の家(Tel:0285-72-2273)までお問い合わせください。
御予約はお電話で!0285-72-2273 (予約は1年前~1ヵ月前まで受付ています) |
|
|
|
芳賀青年の家 御利用プラン紹介 |
|
●小・中学校・高校・特別支援学校の宿泊学習に ●企業・自治体の研修に ●部活動・スポーツクラブ、子ども会の合宿に |
・安い料金で宿泊できます。日帰りの施設利用料はかかりません。
・掃除や部屋の片付けなどがありますが、普段の生活を見直すよい機会になります。
・和室(4~8名)での宿泊ですが、「相手を思いやる大切さ」を実感できるはずです。
・人間的魅力にあふれた職員が、研修や活動をサポートします。
ウォークラリーコマ図
|
|||
★館内食の紹介★
朝食(例) 昼食(例) 夕食(例)
●食物アレルギーが心配な場合は、ご相談ください。
今年度の主催事業について | 事業の様子 |
「キッズ体験隊」第1回 「キッズ体験隊」第2回 「キッズ体験隊」第3回 |
R1年第1回 R2年第2回 R2年第3回 |
「やさしい草木染め」 |
R1年 |
「とちぎユースボランティア研修会in芳賀」 |
R1年 |
「想像を形にしてみよう 親子でチャレンジ 文化の秋」 「想像を形にしてみよう 親子でチャレンジ 芸術の秋」 |
|
「楽しく作る益子焼」 |
R2年 |
「ろくろで作る益子焼」 |
R2年 |
「雨巻山登山」 |
R2年第1回 R2年第2回 |
|
お問い合わせ
芳賀青年の家
〒321-4217 芳賀郡益子町益子4470
電話番号:0285-72-2273
ファックス番号:0285-72-7434