◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ“とちぎ”メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第9号[2009.12.01]   ヽ_ノ ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・県からのお便り   …… 高橋正英総合政策部長  ・お知らせ・募集   …… ふるさと“とちぎ”応援寄付金の                クレジットカード納付導入 他  ・とちぎのブランド  …… 真岡木綿  ・お出かけとちぎ   …… イルミネーション特集 他   ・とちぎのグルメ   …… 「もろ」と「さがんぼ」  ・県政の動き       ・県政広報番組のご案内  ・プレゼントコーナー  ・編集後記   ※このメルマガは等幅フォント(MSゴシックなど)でご覧下さい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り : 栃木県総合政策部長 高橋正英 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎栃木の歴史探訪の旅   みなさんこんにちは。県の総合政策部長の高橋です。   今年は直江兼続を主人公にした大河ドラマ「天地人」が好評ですが、  その登場人物達などと本県の関わりを見てみるのも一興です。   例えば、「義」の人、上杉謙信は、北条との争いの中で「唐沢山城」  (佐野市)に十度も攻め込み、全て退けられたそうです。軍神と称される  彼が不落の城を見上げる思いはどうだったのでしょう。   一方、徳川家康ですが、天下分け目の関が原の火蓋となった軍議  「小山評定」(小山市)は有名です。今も「史跡小山評定跡」が残って  おり、また、小山市は「開運のまち」を標榜しています。   マイナーなところでは織田信雄。彼は信長の次男ですが、秀吉の不興  を買い、一時期「下野烏山」(那須烏山市)に流されています。   戦国時代の話をさせていただきましたが、他の時代にも足利氏はもと  より弓削道鏡、慈覚大師円仁、親鸞上人、松尾芭蕉、二宮尊徳など日本  史上に欠くことがない人達の足跡が本県には残っています。   みなさんも時には栃木の歴史探訪の旅などいかがでしょうか。 ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集 ◇━━━━━━━━━◆  ◎ふるさと“とちぎ”応援寄附金のクレジットカード納付導入について   ふるさと“とちぎ”を寄附により応援することができる仕組み、  それが「ふるさと“とちぎ”応援寄附金」です。   このたび、インターネットを利用した、クレジットカードによる  納付を、12月1日からスタートすることといたしました。   寄附申込書で「クレジットカードによる納付」を選択された方には、  支払番号などをメールでお知らせしますので、インターネットを利用  して「ヤフー!公金支払い」の画面から案内にそって必要事項(支払  番号等)を入力してください。利用できるクレジットカードは、VISA、  MasterCard、JCBとなっております。   クレジットカード納付には、24時間いつでも納付可能であること、  お使いになるクレジットカードのポイントが付与されることなどの  メリットがあります。   詳しくは下記ホームページをご覧ください。  ▽ふるさと“とちぎ”応援寄附金についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/zeikin/zeikin/furusato.html  ◎とちぎ環境県民大会の開催について   県民総ぐるみによる環境保全活動への意識の高揚を図り「地球と  人にやさしい“エコとちぎ”づくり」に向けた機運を高めるため、  とちぎ環境県民大会を開催します。   気象キャスターの小越久美氏による記念講演「未来の地球のために  出来ること〜天気でエコライフ〜」や、マロニエECO事業所表彰式、  「栃木県におけるレジ袋削減に関する協定」締結式などを行います。  入場は無料です。ぜひご来場ください。  日時:平成21年12月5日(土) 10:00〜12:15  場所:マロニエプラザ小展示場  ▽とちぎ環境県民大会についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/kenmintaikai.html  ◎微量PCB汚染廃電気機器等把握支援について   PCB廃棄物は、PCB特別措置法で、平成28年7月までに処理する  ことになっているため、微量PCBの混入の有無を早急に把握しておく  必要があります。   今回、国の経済対策のひとつとして造成した「地域グリーンニュー  ディール基金」を活用し、微量PCBの混入を把握するための検査費用  の一部を補助する事業を実施することにしました。   事業内容は、トランス等の電気機器等を使用及び保管している事業者  に、当該電気機器に微量PCBが混入しているか検査する費用の支援を  行うものです。   詳しくは下記ホームページをご覧下さい。  ▽微量PCB汚染廃電気機器等把握支援事業についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/haikibutsu/haikibutsu/pcb-gnd.html  ◎地球にやさしい『エコ消灯』〜道路照明消灯試験の実施について〜   近年、世界的規模にて環境負荷の低減が求められています。栃木県  では、「地球温暖化対策地域推進計画」に基づき、各種分野において  地球温暖化対策に取り組んでいるところですが、県管理道路において  省エネルギーによるCO2排出削減対策のため道路照明の消灯試験を  実施します。   今回の試験は、見通しの良い直線部等可能な範囲で実施し、交差点  や曲線区間では消灯しません。道路を利用される皆様にはご理解を  いただき、安全運転に努めていただきますようお願いします。   また、試験期間以降の消灯について検討するため、アンケートも  併せて実施しますので、皆様のご協力をお願いいたします。   詳しくは下記ホームページをご覧下さい。  実施箇所:県管理道路28箇所 道路照明207基  実施期間:平成21年11月26日(木)〜平成22年2月28日(日)   ▽道路照明消灯実験の実施についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/town/douro/jyoukyou/1257415197633.html  ◎雪崩防災週間について   日本は国土面積の半分以上が豪雪地帯として指定され、その地域に  全人口の2割にあたるおよそ2,100万の人々が暮らしています。栃木県  でも、日光市と那須塩原市の一部、そして那須町が、豪雪地帯に指定  されています。積雪山間部に暮らす人々にとって雪崩は大きな脅威で  あり、毎年のように雪崩災害による被害が発生しています。   このため、国や県では、雪崩から貴重な命や財産を守るために、雪崩  防止施設による対策を実施しているほか、県民の皆さんにも、雪崩災害  に対して理解と関心を高めていただくため、毎年12月1日から7日を  「雪崩防災週間」として、広報活動を行っています。   斜面に雪があれば、いつでも雪崩が起きる危険があります。雪の多い  地域に住む皆さんは、雪崩の危険性を認識し、危険地域には近づかない、  また、危険を感じたら速やかに避難するよう心がけてください。なお、  雪崩の危険箇所など、詳しいことについては、県砂防水資源課(028-623  -2452)までお問い合わせ下さい。  ▽雪崩防災週間についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/system/honchou/honchou/1258006448191.html  ◎とちぎ海浜自然の家主催事業「海浜の旬・あんこう」の募集について   とちぎ海浜自然の家では、とちぎ県民カレッジ登録講座「海浜の旬・  あんこう」を開催します。   あんこうの吊し切り実演、海浜あんこうウルトラクイズや貝殻細工、  貝笛づくり、塩づくり&つぼ焼きいもなどの選択活動を行います。   詳しくは下記ホームページをご覧ください。   皆様のご参加をお待ち申し上げます。  日時:第1回 平成22年2月6日(土)〜7日(日)     第2回 平成22年2月13日(土)〜14日(日)  場所:とちぎ海浜自然の家  対象:栃木県民の方 約250名  参加費:大人4,810円、高校生3,420円、中学生2,680円、      小学生2,480円、3歳以上1,680円、3歳未満380円      ※上記金額の他に、食事等の希望により別途金額が加算されます。  締切:第1回 平成21年12月23日(水) 第2回 平成22年1月6日(水)  ▽「海浜の旬・あんこう」についてはこちら▽  http://homepage3.nifty.com/tochigikaihin/syusai21/ankou/ankou_h21.html  ◎とちぎ求職者総合支援センター合同会社説明会の開催について   採用意欲のある会社が、直接、求職者に説明して求職者の就職活動の  視野を広げ、会社に対する理解を助けるとともに、面談を通してお互い  に十分理解することにより早期の再就職を促進するため、合同会社説明  会を開催します。   日時:平成21年12月17日(木)・ 平成22年2月25日(木) 13:00〜15:00   場所:とちぎ求職者総合支援センター   募集数:会社 県内に事業所又は本社がある企業 3社程度       求職者 県内企業への就職を希望する求職者 20名程度   詳しくはとちぎ求職者総合支援センターへお問い合せください。  ▽とちぎ求職者総合支援センターのホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/koyou/koyou/tochigikyusyokusya-center.html  ◎とちぎ求職者総合支援センター面接突破セミナー   とちぎ求職者総合支援センターにおいて、下記セミナーを実施  いたします。是非ご参加ください。   日時:平成21年12月1日(火)・8日(火) 10:30〜12:30   場所:とちぎ求職者総合支援センター   内容:面接会参加の心構え、面接の受け方等   定員:各開催日10名程度(先着順)  ▽とちぎ求職者総合支援センターのホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/koyou/koyou/tochigikyusyokusya-center.html  ◎こころのダイヤルフリーダイヤル開始   こころのダイヤルでは、こころの健康についての相談を専用電話  でお受けしています。眠れない、不安だ、落ち着かないなどでお困り  の方はお気軽にお電話ください。   11月30日(月)から、毎週月曜日9:00〜12:00がフリーダイヤルに  なりました。(祝祭日、12/29〜1/3を除く)   電話番号はフリーダイヤル〔0120−302−362〕です。  ただし、栃木県内から発信される固定電話、携帯電話等に限ります。   フリーダイヤル時間帯以外は、これまでの電話番号〔028−  673−8341へお電話ください。  ▽こころのダイヤルについてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/shougaisha/fukushi/seihoc.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   とちぎのブランド(とちぎテレビ「栃木のきらめき」から) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎時を紡ぎ 技を織る 〜真岡木綿〜   江戸時代、真岡木綿は、年間38万反生産され、江戸の木綿問屋で扱う  約8割は真岡木綿だったという記録が残っています。また、明治時代  には、浴衣のことを「真岡木綿」と呼んでいたほど、真岡木綿は人々の  暮らしになくてはならないものでした。   明治以降、一度は廃れてしまいましたが、現在は、真岡市から認定を  受けた18人の機織り技術者、通称「織姫」によって伝統の技が引き継が  れています。   真岡市に昨年オープンした「真岡木綿会館」では、糸つむぎや生産  過程が見学できるほか、機織り、染色体験も行っています。  ▽真岡木綿の詳細はこちら  http://www.mokamomen.com/  ▽とちぎの様々な魅力を紹介する番組“栃木のきらめき“はこちら  http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/kirameki/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  -----------------------------------  ◎イルミネーション特集  -----------------------------------  ※天候等により日時の変更、中止になることがあります。  ※入園料等が必要な施設があります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「やすらぎの栃木路」   もうすぐクリスマス。街にツリーやサンタクロースの飾りが  目立ちはじめましたね。   今回は、クリスマスを演出するイルミネーションスポットを  ご紹介します。冬を彩る光の世界をお楽しみください。  ○宇都宮市イルミネーション〔宇都宮市〕   場所:県庁と市役所を結ぶシンボルロードの街路樹、      二荒山神社前のバンバ通り、オリオン通り   期間:22年1月11日(月・祝)まで 17:00〜22:00   問い合せ:実行委員会 028-632-8215  ○なかがわ水遊園 公園内イルミネーション〔大田原市(湯津上)〕   場所:なかがわ水遊園(大田原市佐良土)   期間:12月25日(金)まで 16:00〜20:00   問い合せ:なかがわ水遊園 0287-98-3055  ○イルミネーションin東武ワールドスクウェア〔日光市(鬼怒川温泉)〕   場所:東武ワールドスクウェア(日光市鬼怒川温泉大原)   期間:22年1月31日(日)まで 16:00〜19:30      ※土・日・祝日・12月23日〜1月3日は21:00まで   問い合せ:東武ワールドスクウェア 0288-77-1055  ○矢板駅前イルミネーション〔矢板市〕   場所:JR矢板駅前広場(西口)   期間:22年1月13日(水)まで 17:00〜23:30   問い合せ:市商工林業観光課 0287-43-6211  ○第9回みなみなすタウンイルミネーション〔那須烏山市(南那須)〕   場所:市役所南那須庁舎隣公園(那須烏山市大金)   期間:22年1月5日(火)まで 17:00〜22:00   問い合せ:那須烏山市観光協会 0287-84-1977  ○第9回みんなで灯そう希望の樹〔小山市〕   場所:JR小山駅東口ロータリー   期間:22年1月上旬まで   問い合せ:小山商工会議所 0285-22-0253  ○うずま冬ほたるキラフェス2009〔栃木市〕   場所:巴波(うずま)川の倭(やまと)橋から         瀬戸河原公園・うずま公園まで   期間:22年1月11日(月・祝)まで   問い合せ:市商工観光課 0282-21-2543  ○クリスマスイルミネーション2009〔佐野市〕   場所:佐野プレミアム・アウトレット(佐野市越名町)   期間:12月25日(金)まで 16:00頃〜20:00   問い合せ:佐野プレミアム・アウトレット 0283-20-5800  ○2009クリスマスファンタジー〔岩舟町〕   場所:とちぎ花センター   期間:12月19日(土)・20(日) 17:00〜21:00   問い合せ:とちぎ花センター 0282-55-5775  ○光と音のページェント〔大平町〕   場所:東武日光線新大平下駅東口   期間:22年1月上旬まで 17:00〜22:00(大晦日は点灯時間延長)   問い合せ:町産業振興課 0282-43-9212  ○あしかがフラワーパーク「光の花の庭」〔足利市〕   場所:あしかがフラワーパーク(足利市迫間町)   期間:22年1月24日(日)まで 16:30〜21:30   問い合せ:あしかがフラワーパーク 0284-91-4939  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時の変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「やすらぎの栃木路」  ○第3回そば天国 鹿沼そば味比べ!〔鹿沼市〕   日時:12月5日(土)・6日(日) 10:00〜15:00(売切次第終了)   場所:鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂2086-1)   問い合せ:市観光交流課 0289-63-2188   http://www.kanuma-kanko.jp/news_details.shtml?447:0  ○第38回おもちゃ団地チャリティバザール〔壬生町〕   日時:12月12日(土)・13日(日) 9:00〜15:00   場所:おもちゃ団地協同組合グラウンドほか   問い合せ:おもちゃ団地協同組合 0282-86-0331   http://www.t-cnet.or.jp/~omocha/event/index.html  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ------------------------------  ◎県のイベント情報  ------------------------------  ○DESIGNとちぎ2009〔宇都宮市〕   県内企業の優れたデザイン製品や若手デザイナー(学生)のデザイン  パネルを展示します。また、3日(木)15:00〜16:30には、サブホール  にて日経デザイン編集者の丸尾様より「売れるパッケージデザインの  秘密」と題して講演いただき、「なぜあの商品は売れ続けているのか。  なぜあの商品は売り場から消えたのか。」その理由を消費者調査を基  にお話いただきます。御来場をお待ちしております。   日時:12月3日(木)・4日(金) 10:00〜17:00(4日は16:00まで)   場所:栃木県総合文化センター サブホール・第4ギャラリー   http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/shoukougyou/chitekishoyuuken/1256779985060.html  ○まちおこしフェスタ〔宇都宮市〕   栃木県生活衛生営業指導センターでは、理容・美容・飲食業等の生活  衛生関係営業が一堂に会した「まちおこしフェスタ」を開催します。   名物の宇都宮餃子、佐野ラーメン、炭火焼牛串、更にカクテルなどが  格安で味わえる他、毛髪診断やネールアートなど女性に人気のコーナー  もあります。また、津軽三味線やジャズ演奏などのアトラクションも行  われます。景品がゲットできるアンケートもありますよ。   日時:12月6日(日) 10:00〜15:00   場所:オリオンスクエア   主催:栃木県生活衛生営業指導センター http://www.seiei.or.jp/tochigi/  ○とちぎナイスハートバザールinけんちょう〔宇都宮市(栃木県庁)〕   12月3日から9日は障害者週間です。8日に身近な施設で働く障害のある  方たちが作った製品や食品の展示販売を行います。販売される商品はどれ  も、ひとつひとつ真心をこめて作ったものです。ぜひ、ご来場ください。   なお、当日は「みんなdeナイスハートけんちょう」として、ナイスハート  バザールの他にも「ナイスハート見本市」「心の輪を広げる作文・障害者  週間のポスター展」を同時開催します。   日時:12月8日(火) 10:00〜15:00   場所:県庁本館1階県民ロビー・昭和館前庭   http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/shougaisha/fukushi/nice_heart1208.html  ○第2回マルシェ栃木〔東京都千代田区〕   本県の農産物を販売する「第2回マルシェ栃木」を開催します。   魅力ある商品づくりに取り組む農業者自慢の野菜・果物・米・  畜産物などを販売するほか、県産食材を使用したランチもご賞味  いただけます。   ぜひ、ご来店いただき、産地直送のこだわりの農産物を見て、  味わってください。   期間:12月7日(月)〜12日(土)   場所:なちゅらる・あーと一番町店(東京都千代田区一番町)   http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/nougyou/seisan-ryuutsuu/1253167970367.html  ○とちぎ食の回廊フェア2009 in 都庁〔東京都〕   栃木県の豊かな自然が育む食をテーマとした「とちぎ食の回廊」が  今年誕生しました。「食の回廊」を構成する9つの「食の街道」で、  「いちご」や「そば」などの食をテーマにそれぞれ「見て!食べて!  体験して!」をお楽しみをいただけます。   今回、東京都庁で各街道の「とっておきのおいしさ」を展示・販売  いたします。   期間:12月22日(火)〜25日(金)   場所:東京都庁第一本庁舎2階北側「全国観光PRコーナー」   http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochigi_event/event.cgi  ▽そのほかの県のイベント(県ホームページ)▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/menu/publish/c0001.html ◆━━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ  ◇━━━━━━━━━━◆  ◎「もろ」と「さがんぼ」   海なし県とちぎで、よく食されている魚に「もろ」と「さがんぼ」  があります。   スーパーなどで日常的によく売られている魚ですが、びっくり、  他の県ではあまり食べられていないそうです。意外と知られていま  せんが、どちらも鮫の仲間なのですよ〜。どちらも身が柔らかくて  くせもなく、食べやすいのが特徴。煮付けにして食べると最高です。   特に「さがんぼ」の煮付けは、栃木のお正月料理には良く出される  なつかしの郷土の味。煮汁を一晩ねかすと、トロトロの煮こごりに  なって美味しいものです。煮こごりはゼラチン質の固まったもの。  なんだかお肌にも良さそう!   お正月料理のメニューの一つに加えてみてはいかが? ◆━━━━━━━◇   県政の動き ◇━━━━━━━◆  ◎フランス・ヴォークリューズ県との友好交流20周年記念事業   県では、平成元年からフランス・ヴォークリューズ県と友好交流を  進めていますが、両県の友好交流20周年を祝う記念行事のオープニング  ・セレモニーが、11月9日(現地日程)アヴィニヨン市内で開催され、  福田知事をはじめ青木県議会議長、神谷議員、小高議員等が出席しま  した。   福田知事は、120人の出席者を前に、「20年にわたり築き上げられた  両県の友好関係は、かけがえのない財産である。」と挨拶し、両県の  友好関係を次の世代へと引き継いでいくことを表明しました。   また、ヴォークリューズ県のオー議長は、「今後、経済や観光などの  分野において更なる交流・協力を促進していく。」と挨拶されました。   この記念行事は5日間行われ、本県の伝統工芸士である武者絵の大畑  耕雲氏(市貝町)や草木染めの日下田正氏(益子町)、とちぎプロヴァ  ンス協会(中西幸子会長)の会員12名も参加し、本県の誇る伝統工芸品  の展示や生け花、書道、茶道などの日本文化の紹介を行い、ヴォーク  リューズ県の多くの方々と交流を深めました。    ▽フランス・ヴォークリューズ県との交流についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/kokusai/kouryuu/1182238533734.html  ◎「とちぎ環境立県戦略」の策定   県では、地球温暖化などの環境問題に対して、県民との協働により  積極的に取り組むため、このほど「とちぎ環境立県戦略」を策定しま  した。   この戦略では、「地球と人にやさしい“エコとちぎ”づくり」を共通  理念に掲げ、その実現のため、県民、自然、産業の3つの力を最大限に  活用することとしています。   今後、太陽光発電システムや次世代自動車の導入促進など、戦略の  リーディングプロジェクトに掲げた取組を進めていきます。   また、12月5日に開催する「とちぎ環境県民大会」で、戦略の周知  を図るとともに「地球と人にやさしい“エコとちぎ”づくり県民宣言」  を発表し、県民が力を合わせて環境保全に取り組むことを決意表明する  予定です。  ▽「とちぎ環境立県戦略」に関するホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/hozen/1239591114209.html ◆━━━━━━━━━━━━◇   県政広報番組のご案内   ◇━━━━━━━━━━━━◆  ○クローズアップとちぎ(とちぎテレビ)   毎週日曜9:00〜9:30(再放送:月曜22:00〜22:30)   12月6日(再)12/7 事故ゼロで新年を!〜交通事故防止の取組〜   12月13日(再)12/14 みんなで育むとちぎの文化  ○とちぎブランド情報番組 栃木のきらめき(とちぎテレビ)   毎週月曜19:15〜19:30(再放送:木曜20:30〜20:45)   12月7日(再)12/10 栃木が生んだアスリート〜藤沼亜衣・平野早矢香〜   12月14日(再)12/17 至極の空間で乾杯〜カクテルの街 宇都宮〜   なお、栃木のきらめきは、TOKYO MXで毎週金曜13:30〜13:45、   群馬テレビで毎週土曜10:45〜11:00に放送しています。  ○県政ひとくちメモ(とちぎテレビ)   毎週木曜18:20ごろ(「イブニング6」番組内)   12月3日 とちぎ環境県民大会・ECOテック&ライフとちぎ2009   12月10日 インフルエンザの予防  ○県政スクランブル(栃木放送)   毎週月曜〜金曜17:30〜17:40   12月1日 地上デジタル放送   12月10日 年末の交通安全県民総ぐるみ運動  他 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆   ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   今回はとちぎのブランドでご紹介しました真岡木綿の印鑑入れ、  コースター、はし入れを抽選で各1名様にプレゼントいたします。   ☆ 真岡木綿の印鑑入れ   ☆  〃   コースター   ☆  〃   はし入れ  :各1名様   http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/present009.jpg  ▽▼▽ご応募はこちらから▽▼▽ https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=92   ご応募の締め切りは12月14日(月)です。   当選者の発表は、プレゼントの発送を持って代えさせていただきます。  たくさんのご応募をお待ちしております。 ◆━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   今年もおしせまってまいりましたが、皆様いかがお過ごしですか。   12月になると、街の至る所に、煌めくクリスマスツリーが飾られ、  花屋にはポインセチアが並び、雑踏の中のジングルベルのメロディが  帰宅の足を早めさせるかのように感じるのは、私だけでしょうか。   この時期、今年を振り返る重大ニュースにあれやこれやと家族皆  さんで思いを巡らしてはいかがでしょうか。世の中の動きと家族の  思い出が2009年を象徴する楽しいニュースとして、時世を感じさせる  話題のニュースとして、家族の話が弾むと嬉しいものです。   また年末恒例の忘年会シーズンがやってきます。飲む機会も多くなり  暴飲暴食になりがちですが、二日酔いや翌日の車の運転にも注意したい  ものです。インフルエンザの流行と相まって、皆様とともに健康管理に  十分配慮しましょう。(TS) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ“とちぎ”メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=90  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○製作・著作:栃木県 掲載記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ“とちぎ”メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」等の配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇