◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ“とちぎ”メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第10号[2009.12.15]   ヽ_ノ ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・県からのお便り  …… 知事コラム 吹き竹  ・お知らせ・募集  …… 年末の交通安全県民総ぐるみ運動 他  ・とちぎのブランド …… とちぎのそば  ・お出かけとちぎ  …… 道の駅オープン 他   ・とちぎのグルメ  …… いもフライ  ・県政の動き       ・県政広報番組のご案内  ・プレゼントコーナー  ・編集後記   ※このメルマガは等幅フォント(MSゴシックなど)でご覧下さい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り : 知事コラム 吹き竹 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎ ヴォークリューズ県訪問記   本県との友好交流20周年記念事業に出席するため、11月7日から14日  までフランス・ヴォークリューズ県を初めて訪問した。県議会の代表、  経済界、下野手仕事会、とちぎプロヴァンス協会の皆さんを合わせて  約30名の訪問団であった。   ヴォークリューズ県は南仏に位置し、人口約50万の世界文化遺産を  持つ牧歌的な県であった。そこでオー議長と1年ぶりに再会し、両県  のさらなる友好交流の発展のため努力し合うことを確認した。   記念事業では、日本文化や本県の伝統工芸を紹介したり、本県の魅力  や県産品を旅行関係者に説明し、旅行商品に栃木を組み込んでくれる  ようトップセールスを行った。   途中、パリにも立ち寄った。そこでは、本県が重点産業分野として  指定した航空宇宙関連企業や商工会議所を訪問し、本県の技術力など  優れた点を紹介し、意見交換を行った。   今後は、これまで培ってきた友好関係を生かした観光交流や産業交流  もさらにすすめてまいりたい。 ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  ◎年末の交通安全県民総ぐるみ運動について   年末は、道路の混雑等により交通事故の多発が懸念されます。   交通事故を防止するためには、県民一人ひとりが交通ルールを守り、  正しい交通マナーを実践することが大切です。そこで12月11日〜12月31日  までの21日間、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施します。運動の  重点項目は、高齢者の交通事故防止、飲酒運転の根絶、夕暮れ時と夜間の  交通事故防止の3点です。   あなたが変われば周りも変わります。   悲惨な事故を1件でも防ぎましょう。  ▽年末の交通安全県民総ぐるみ運動についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/koutsuu/anzen/resources/1259021892899.pdf  ◎とちぎの木材を使用した木造住宅を新築する方への補助制度について   県では、県産出材を利用した木造住宅の建設を支援することにより、  木材の利用による炭素の貯蔵を促進するとともに、二酸化炭素の排出量  の抑制を図るため、県内において自ら居住するために補助要件を満たす  木造住宅を建設する方に、30万円を上限に助成する制度を創設しました。   補助金額:1戸当たり30万円まで  対象戸数:100戸(先着順)   補助要件:    住宅の種類:軸組工法により建築される一戸建の木造住宅    工事種別:新築(既存の住宅の全部を除却して改築する場合も対象)    延べ面積:75平方メートル以上    県産出材等の使用:構造材に合法木材を使用し、かつ、その60%             以上(材積)に県産出材を使用すること    施工者:県内に主たる営業所を有すること、等    その他:平成22年3月25日までに事業完了(上棟)とすること、等   詳しくはホームページをご覧下さい。    ▽とちぎ材エコ住宅緊急支援事業についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/ringyou/kensanzai/mokuzoujuutakuhojo.html  ◎太陽光発電システムと高効率給湯器を併設する方への補助制度について   県では、一般家庭における太陽光発電システムと高効率給湯器の普及を  支援し、再生可能エネルギーと省エネルギーの促進を図るため、「栃木県  住宅用太陽光発電システム等設置支援事業費補助金」を創設しました。   対象者:県内に居住し、県内の住宅に対象設備を設置する個人の方   補助予定件数:1,000件   対象事業の要件:住宅に太陽光発電システムと高効率給湯器(いわゆる           電気温水器は対象外)を同時期に設置すること(両方           とも交付申請後に設置する必要があります。いずれか           一方の設置では対象となりません)   補助額:1件あたり12万円まで       (太陽光発電システム分10万円まで、高効率給湯器分2万円)   詳しくはホームページをご覧下さい。    ▽太陽光発電システムと高効率給湯器を併設する方への補助制度についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/pvetchojo.html  ◎栃木県臨床研修病院合同セミナーの開催について   県では、医師確保対策の一環として、栃木県医師会の協力を得て  「栃木県臨床研修医確保対策委員会」を設置しておりますが、今般、  本県医療機関への定着を促進し、初期臨床研修医の確保を図るため、  下記のとおり合同セミナーを開催することとしました。   このセミナーは、県内の臨床研修病院等が一堂に会し、それぞれの  研修プログラムや研修環境など「生きた情報」を直接、紹介・説明する  とともに、参加者の個別具体的な相談等に親切・丁寧に応じるものです。   日時:平成22年3月7日(日)10:00〜16:00   会場:栃木県庁昭和館   対象者:全国の医学生  参加費:無料(昼食付き)   申込方法:「合同セミナー参加希望」 と明記し、氏名、連絡先、大学、        学年を記載の上、メール又はFAXでお申込みください。   お問い合せ:栃木県医師確保支援センター 電話: 028-623-3145        FAX: 028-623-3056 Email:iji-kousei@pref.tochigi.lg.jp  ▽栃木県臨床研修病院合同セミナーについてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/iryou/ishikakuho/1248142739247.html  ◎食品表示適正化強化月間について   12月は「食品表示適正化強化月間」です。   「食品表示」は、私たち消費者が、食品について正しく理解し、  購入を決めるうえで大切な情報です。また、食品を製造・販売する  側にとっては食品の安全性に対する消費者からの信頼を得るために  重要な役割も担っています。   正しい食品表示は、食の安全・安心への第一歩。日ごろから食品  表示について理解をより深め、安心しておいしく食べ物をいただき  ましょう。  ▽食品表示適正化強化月間についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/shokuseikatsu/anzen/hyoujigekkan.html  ◎とちぎ求職者総合支援センター再就職スキルアップセミナーについて   とちぎ求職者総合支援センターのキャリアカウンセラーが、履歴書・  職務経歴書の書き方を指導します。   セミナー受講後、さらにスキルアップを目指す方には、個別にアド  バイスいたします。   日時:原則毎週水曜日 10:30〜12:30   場所:とちぎ求職者総合支援センター内研修室   定員:10名   申込:センターに来所若しくは電話でお申し込みください  ▽とちぎ求職者総合支援センターのセミナー情報はこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/koyou/koyou/seminar.html  ◎太平少年自然の家主催事業「たき火のつどい」について   太平少年自然の家では「たき火のつどい」を開催しています。   落ち葉を踏み分け、山で落ち葉や枯れ枝を集めて、マシュマロ焼きや  焼き芋をしながら、たき火を楽しみます。庭先でのたきび火が難しく  なった今、たき火を囲む楽しさを子どもたちにも体験させたいですね。   日時:第3回 平成22年1月16日(土) 9:00〜12:00      第4回 平成22年1月24日(日) 9:00〜12:00      第5回 平成22年1月30日(土) 9:00〜12:00   会場:太平少年自然の家と太平山   対象:県内の親子や、子どもを含む6名以内のグループ      13組50人程度(応募者多数の場合、抽選)   参加費:ひとり200円(保険料、焼き芋やマシュマロ焼き等のおやつ等)   応募期間:第3回、第4回 平成21年12月15日(火)〜平成22年1月8日(金)        第5回 平成22年1月12日(火)〜22日(金)   応募方法:はがきかFAXのいずれかでお申し込み下さい   詳しくはホームページをご覧下さい。  ▽太平少年自然の家「たき火のつどい」についてはこちら▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/education/shougai/kanrenshisetsu/ohira-event-takibi.html  ◎年末年始の県施設の閉館について   年末年始は、県の各施設はお休みをいただきます。主な施設の閉館日は  次のとおりです。詳しくはそれぞれの施設にお問い合せ下さい。   県庁本館:12/29(火)〜1/3(日)   県立美術館:12/28(月)〜1/4(月)   県立博物館:12/28(月)〜1/4(月)   わくわくグランディ科学ランド:12/28(月)〜1/4(月)   なかがわ水遊園:12/27(日)〜1/1(金)   とちぎ花センター:12/25(金)〜1/1(金)   県立図書館:12/28(月)〜1/4(月) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   とちぎのブランド(とちぎテレビ「栃木のきらめき」から) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎街道めぐり・味めぐり 〜そばの郷 栃木〜   とちぎは、そばの収穫量が全国7位と全国有数のそばの産地です。   新そばの季節の10月〜11月にかけて、県内各地でそば祭りが行われ、  多くの人々で賑わいます。   西方町から日光市を縦断する「日光例幣使そば街道」にも、数多くの  おそば屋さんがあり、周辺の世界遺産に登録された二社一寺や世界一長い  並木道としてギネスブックにも掲載されている日光杉並木など数多くの  観光スポットと合わせて楽しめます。   また、県内各地の農村レストランでは、さまざまなおそばを手頃な  値段で味わえますので、是非お出かけください。  ▽日光例幣使そば街道はこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/intro/kankou/nougyou/kami-nsj-sobakaidou.html  ▽県内各地の農村レストランはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/nouson/sonota/kankou/resutorann.html  ▽とちぎの様々な魅力を紹介する番組“栃木のきらめき“はこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/kirameki/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  ----------------------------------------  ◎とちぎの「道の駅」情報  ----------------------------------------  ○12月25日オープン 道の駅にのみや「いちご情報館」   いちごの生産量日本一を誇る“いちご王国とちぎ”の情報発信  拠点「いちご情報館」が誕生します。   いちごの歴史、生産などの情報や県内のいちごスポットを紹介し、  いちご検定クイズで楽しく学べる情報館と、栃木にかかわる品種を  観て香りを楽しめる展示温室がオープンします。   道の駅では、甘くておいしいいちごをお買い求めいただけます!  場所:道の駅にのみや内(真岡市久下田2204-1)  問い合わせ:県農政課 028-623-2283 https://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/41_kakuka/01_nousei/40_sonota/info_str_pv01.pdf  ○県内に2つの道の駅がオープンしました   ◇10月23日オープン みぶハイウェーパーク・道の駅みぶ    一般道からの利用はもちろん、北関東自動車道壬生PAからも   利用でき、隣接する「とちぎわんぱく公園」「壬生町総合公園」を   含めて「道の駅みぶ」としてオープンしました。    場所:壬生町国谷1870-2    問い合せ:みぶハイウェーパークみらい館 0282-82-3591   ◇11月22日オープン 道の駅にしかた    農産物を直売する「ふれあいの郷」、物産品を販売する「さくら」、   地域の食材を使った料理を楽しめるレストラン「ふるさと一番」の   3施設がオープンしました。    場所:西方町元369-1    問い合せ:管理事務所 0282-92-0990    http://www.town.nishikata.tochigi.jp/michi-no-eki/00top.html   ▽そのほかの県内道の駅情報はこちら▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/town/douro/jyouhou/mitinoeki.html  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時の変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「やすらぎの栃木路」  ○おもちゃ博物館「クリスマスイベント」〔壬生町〕   日時:12月23日(水・祝) 9:30〜16:30   場所:壬生町おもちゃ博物館(壬生町国谷)   問い合せ:0282-86-7111 http://mibutoymuseum.com/  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ------------------------------  ◎県のイベント情報  ------------------------------  ○マロニエ県庁コンサート「クリスマスコンサート」〔宇都宮市〕   那須塩原市出身で小沢征爾音楽塾プロジェクトに参加し、また、  コンセール・マロニエ21第1位ともなった若手のバリトン歌手  寺田功治さんを始め、森美代子さん(ソプラノ)、廣瀬充さん(ピアノ)  によるクリスマスコンサートを開催します。   日時:12月17日(木) 12:10〜12:50   場所:栃木県庁舎本館1階県民ロビー   曲目:ホワイトクリスマス、アヴェ・マリアほか全8曲   http://www.pref.tochigi.lg.jp/education/bunka/ivent/1237085033566.html  ○とちぎ花センター「クリスマスを彩るシクラメン展」〔岩舟町〕   冬から暖かくなるまで咲き続け、人気の高いシクラメン。栃木の  生産者が育てた希少な八重咲品種など、数多くの品種を展示します。   1月2日からは「早春の花展」が始まります。   期間:「クリスマスを彩るシクラメン展」開催中12月24日(木)まで      「早春の花展」1月2日(土)〜2月7日(日)   場所:とちぎ花センター(岩舟町下津原)   http://www.florence.jp/  ○なかがわ水遊園「サンタの水中散歩」〔大田原市(湯津上)〕   アマゾン大水槽の中にサンタクロースが登場し、世界最大級の  淡水魚ピラルクーなどと一緒に泳ぎます。   「いただきます!おいしい魚の特別展」も開催しています。   期間:「サンタの水中散歩」開催中12月25日(金)まで       平日は11:00〜、土日祝日は11:00〜と13:00〜、約1時間      「いただきます!おいしい魚の特別展」開催中1月24日(日)まで   場所:なかがわ水遊園(大田原市佐良土)   http://www.aqua.pref.tochigi.jp/  ○わくわくグランディ科学ランド「お正月を遊ぼう」〔宇都宮市〕   使わなくなったおもちゃと交換するあそび「とり+かえっこ」を実施  します。使わなくなったおもちゃと交換したり、お仕事をしたりして  カエルポイントを集めて、ほかのおもちゃと交換しよう!   けん玉、こま回し、すごろくなど、お正月遊びもできるよ!   期間:1月5日(火)〜7日(木) 12:00〜16:00(15:30受付終了)   場所:同科学ランド メインホール・多目的ホール(宇都宮市西川田町)   http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/  ○文書館企画展「栃木の人車鉄道」〔宇都宮市〕   明治時代、全国的に人車鉄道(人力で客車、貨車を押す鉄道)が  敷設されましたが、本県には最も多くの路線がありました。   その敷設、運営についての古文書などを展示し、近代化への願いと  輸送機関としての限界を探ります。   期間:開催中 1月15日(金)まで 8:30〜19:00(土日祝日は10:00〜19:00)      ※12月29日〜1月3日は閉館のため、ご覧いただけません。   場所:栃木県庁昭和館3階展示室「近代栃木のすがた」   http://www.pref.tochigi.lg.jp/education/bunka/monjyokan/1183082795251.html  ▽そのほかの県のイベント(県ホームページ)▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/menu/publish/c0001.html ◆━━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ  ◇━━━━━━━━━━◆  ◎いもフライ   フライドポテトを栃木ではこう呼ぶんだ〜と思わないでくださいね。   “いもフライ”は、一口大の蒸したじゃがいもを串にさして、パン粉  をつけて揚げ、特製ソースをかけたもの。昔から佐野・足利など両毛  地域で食べられていたものが、人気を呼んでいまや名物に!   衣がもちもち、じゃがいもがホクホク、甘すぎないソースが絡み合って  芳賀郡出身の私としては「こでらんないわ〜」(栃木弁で“たまらない”  の意味。両毛地域の皆さんは使わないみたい)     地元佐野には、いもフライのお店を紹介する“いもフライマップ”も  あります。あなたのお気に入りの1本を、クリスマスのメニューに加えて  みてはどう?  ▽佐野市観光協会(いもフライマップ)▽  http://www.sano-kankokk.jp/dining/din_fp_001.html ◆━━━━━━━━◇   県政の動き ◇━━━━━━━━◆  ◎「とちぎ環境県民大会」を開催しました   12月5日、「地球と人にやさしい“エコとちぎ”づくり」に向けた  機運を高めるため、宇都宮市内において、とちぎ環境県民大会を開催  しました。大会では、マロニエECO事業所表彰、「栃木県における  レジ袋削減に関する協定」の締結、「地球と人にやさしい“エコとち  ぎ”づくり県民宣言」の発表などを行いました。     マロニエECO事業所表彰は、環境保全に関し優秀な取組を行って  いる事業者を表彰するもので、工場やオフィス等の温室効果ガス削減  の取組を評価する温室効果ガス削減部門、社員食堂での県産農産物の  積極的な利用等の取組を評価するフードマイレージ削減部門、優れた  エコ技術や製品を評価するe技術部門の3部門で、延べ16事業者を表  彰しました。   「栃木県におけるレジ袋削減に関する協定」は、来年2月1日から  レジ袋無料配布の中止を始めることについて、県、市町、消費者団体、  事業者の4者が協定を締結するものであり、協定には11事業者に参加  いただくことができました。なお、今回協定を結ばれた事業者以外に  も前向きにご検討されているところもありますので、県では今後も引  き続き 積極的に協議を進め、レジ袋削減の取組の環を拡大していく  こととしています。   「“エコとちぎ”づくり県民宣言」は、県民総ぐるみで環境保全に  取り組むため、県民の皆さんからフレーズを提案していただき制定し  たものです。大会当日は、足利市立葉鹿小学校の児童が県民宣言を読  み上げ、知事や県議会議長をはじめ来場者の皆さんは、県民が手を携  え、力を合わせて、“エコとちぎ”に向けた新たな一歩を踏み出す決  意をしました。     県では県民の皆さんとの協働により、これらの取組を積極的に推進  し、“エコとちぎ”の早期実現を目指していきます。    ▽「マロニエECO事業所表彰」についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/maeco.html  ▽「栃木県におけるレジ袋削減」に関するホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/rejibukuro.html  ▽「地球と人にやさしい“エコとちぎ”づくり県民宣言」についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/hozen/1259648162848.html  ◎新型インフルエンザワクチンの前倒接種等   県では、新型インフルエンザワクチンの第5回接種を12月17日(木)  から開始します。   今回の接種対象者は、妊婦(継続)、基礎疾患を有する方(継続)、健康な  1歳から就学前の幼児(継続)、健康な小学校低学年の児童(継続)となり  ますが、依然として若年者を中心に感染が拡大していること等を踏まえ、  12月下旬接種開始の予定であった、健康な小学校高学年の児童、1歳未満  の小児の保護者及び優先接種対象者のうち身体上の理由により予防接種が  受けられない方の保護者等に対する接種についても、12月17日から前倒し  して実施することとしましたので、接種を希望される方は、かかりつけの  医療機関等にご相談ください。   また、依然として、インフルエンザ流行が続いておりますので、県民の  皆様には、こまめにうがいや手洗いをする等の感染拡大防止をお願いしま  すとともに、熱などの症状がある場合や新型インフルエンザへの感染が疑  われる場合には、速やかにかかりつけ医などの一般医療機関を受診くださ  るようお願いします。その際は、必ずあらかじめ電話連絡をし、その医師  の指示に従って受診してください。  ▽「新型インフルエンザ」に関するホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/hoken-eisei/kansen/Influenza-info.html ◆━━━━━━━━━━━━◇   県政広報番組のご案内   ◇━━━━━━━━━━━━◆  ◎特別番組 新春知事対談〜U字工事と“とちぎ”を語る〜(とちぎテレビ)   平成22年1月1日 12:00〜12:30(再放送:平成22年1月7日 20:30〜21:00)    福田知事が、今大人気のU字工事のお二人をゲストに迎えて、とちぎの   魅力や実力について話し合います。  ○クローズアップとちぎ(とちぎテレビ)   毎週日曜9:00〜9:30(再放送:月曜22:00〜22:30)   12月20日(再)12/21 都市と農村の人々をつなぐ!              〜とちぎ夢大地応援団〜  ○とちぎブランド情報番組 栃木のきらめき(とちぎテレビ)   毎週月曜19:15〜19:30(再放送:木曜20:30〜20:45)   12月21日(再)12/24 召しあがれ!真っ赤なとちぎのおとめたち             〜とちぎのいちご〜   12月28日(再)12/31 おかえりなさい ふるさとへ 家族へ             〜とちぎのお正月〜   なお、栃木のきらめきは、TOKYO MXTVで毎週金曜22:45〜23:00、   群馬テレビで毎週土曜10:45〜11:00に放送しています。  ○県政ひとくちメモ(とちぎテレビ)   毎週木曜18:20ごろ(「イブニング6」番組内)   12月17日 年末の交通安全県民総ぐるみ運動   12月24日 とちぎ農業未来塾  ○県政スクランブル(栃木放送)   毎週月曜〜金曜17:30〜17:40   12月18日 インフルエンザの予防   12月24日 ジュニア知事さんの表彰  他  ○ホリデーマロニエインフォメーション(エフエム栃木)   毎月第4日曜8:50〜8:55   12月27日 とちぎのいちご ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆   ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   とちぎのグルメで紹介しました「いもフライ」によく使われている  地ソースは、生野菜とスパイスをたっぷりに込んだ昔ながらのソースで  じゃがいも類との相性がよく、コロッケなどのフライ類におすすめです。  この地ソースを抽選で5名様にプレゼントいたします。  ☆ 早川食品提供 佐野ミツハ ウスターソース:5名様    http://www.sano-kankokk.jp/dining/dn_fp_22.htm  ▽▼▽ご応募はこちらから▽▼▽ https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=92   ご応募の締め切りは12月28日(月)です。   当選者の発表は、プレゼントの発送を持って代えさせていただきます。  たくさんのご応募をお待ちしております。 ◆━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   今年も残すところあと半月です。夜明けが遅くて寒くていやですね。  東に向かっての車通勤なので、晴れの朝は、鋭角に差し込む太陽光線が  眩しい上、フロントガラスが曇りがちで、運転には大変気を使い、職場  にたどり着いてホッと一息!という状況です。アッと言う間に夜になる  けれど、各所でイルミネーションが美しく、フッと気持ちが和み、寒さ  や年の瀬の慌しさをひと時忘れさせてくれます。   22日は冬至、太陽が北半球から最も遠く、昼が一番短く、夜が一番長い  日で太陽の力が最も弱まる日。栄養豊富でおなかにやさしいカボチャや  小豆粥を食べて、柚子湯で身体を温めてリラックスし、風邪やインフル  エンザの予防に努め、冬本番に備えましょう。   とちぎフレッシュ情報「つぎつぎ“とちぎ”メール」は、本号、第10号  で平成21年を締めくくります。   皆さん、よいお年をお迎えください。(MK) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ“とちぎ”メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=90  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○製作・著作:栃木県 掲載記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ“とちぎ”メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」等の配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇