◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ“とちぎ”メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第14号[2010.02.15]   ヽ_ノ ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・県からのお便り  …… 知事コラム 吹き竹  ・お知らせ・募集  …… 「とちぎネットアンケート」協力者募集               のお知らせ 他  ・とちぎのブランド …… 地域ブランド農産物  ・お出かけとちぎ     ・とちぎのグルメ  …… 佐野らーめん  ・県政の動き       ・県政広報番組のご案内  ・プレゼントコーナー  ・編集後記   ※このメルマガは等幅フォント(MSゴシックなど)でご覧下さい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り : 知事コラム 吹き竹 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎2月1日からレジ袋有料化   昨年11月に策定した「とちぎ環境立県戦略」に基づいて、レジ袋削減  のための県民運動がスタートした。   「レジ袋削減に関する協定」への参加事業者は、34事業者71店舗  (4月1日からは35事業者86店舗)となった。   地球温暖化など環境問題への対応は待ったなしの状況だ。この問題の  解決に意欲的姿勢をお持ちの事業者の皆様とともに、この取り組みの輪  を大きく広げたい。   ある参加事業者から「大きなことでなくても、コツコツとみんなで  できることを今考え、行動に移す時である」とのコメントをいただいた。  ご英断に心から感謝申し上げたい。   県民の皆様、買い物の際には必ずマイバッグを持参しましょう!  「地球と人にやさしい“エコとちぎ”づくり」のため、できることから  行動をお願いします。   県民総ぐるみで運動に取り組み、豊かで安らぎに満ちたふるさと  “とちぎ”の環境を次の世代に引き継いでいきましょう。  ▽レジ袋削減の取組についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/rejibukuro.html ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  ◎「とちぎネットアンケート」協力者募集のお知らせ   県では、県民の皆さんの意識やニーズを把握し、協働による県政を  推進するため、平成22年4月から「とちぎネットアンケート」制度を  新設します。   このため、制度の趣旨をご理解いただきご協力いただける県内在住  の方を、インターネットを通して募集します。詳しくはホームページ  をご覧ください。   県の現在や将来の課題について、アンケートに協力いただき、県政  に参加してみませんか。多くの皆さまのご応募をお待ちしています。  ▽「とちぎネットアンケート」協力者募集についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/kouhou/boshuu/anke.html  ◎医療安全講習会の開催について   医療サービスの安全が確保されることは、健康を大切にし、安心して  暮らせる社会を希求するすべての人々の願いです。患者・家族と医療  従事者、両者が一体となって、医療の質と安全の向上が図られることを  期待し、平成21年度栃木県医療安全講習会を開催します。どなたでも  参加できますので、お気軽にお越しください。   日時:平成22年3月10日(水) 14:00〜16:30   会場:栃木県総合文化センター サブホール(宇都宮市本町1-8)   内容:1 病院の言葉を分かりやすく−医療者に求められる工夫−        大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所        言語資源研究系 准教授 田中牧郎 先生      2 医療者間のコミュニケーション−医療の安全を高めるために−        東京海上日動メディカルサービス株式会社 メディカルリスク        マネジメント室 主席研究員 山内桂子 先生   定員:400名程度(参加費無料)   申込方法等、詳しくはホームページをご覧ください。  ▽医療安全講習会についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/iryou/ippan/1234955228228.html  ◎栃木県自殺対策フォーラムを開催します   県民一人ひとりが、こころの健康問題や自殺予防に関する関心を高め、  自殺について正しく理解することを目的に、特定非営利活動法人国際  ビフレンダーズ東京自殺防止センター創設者、西原由記子さんを迎えて  自殺対策に関するフォーラムを開催します。   日時:平成22年3月6日(土) 14:00〜16:15(開場13:30)   場所:栃木県教育会館大ホール(宇都宮市駒生町1-1-6)   内容:講演「いのちはつながりの中で支えられる」講師 西原由記子さん      対談 西原由記子さんと中村好一氏(自治医科大学教授、栃木県         自殺対策連絡協議会長)による自殺対策に関する対談    参加費は無料、事前申込は不要です。当日会場までお越し下さい。  ▽栃木県自殺対策フォーラムについてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/hoken-eisei/jisatsutaisaku/jisatusougoutaisaku.html  ◎医学生のための修学資金貸与制度利用者募集について   この制度は、入学金100万円(上限)及び月額25万円の修学資金を貸与する  ものであり、将来、栃木県職員として県内の公的医療機関等で一定期間、  産科医又は小児科医として勤務することにより、その返還が免除されます。   産科医や小児科医の仕事は、日本の未来を託す子どもや女性の一生に  携わる大変重要でやりがいのあるものです。制度の趣旨を御理解いただき、  是非御応募ください。   募集期間:平成22年1月8日〜平成22年4月16日   応募資格:全国の医学生及び平成22年度大学医学部合格者   募集定員:5名程度   審査方法:書類審査と面接審査により決定します。面接日は、平成22年        5月1日(土)の予定ですが、応募者と調整の上決定します。   申込方法等、詳しくはホームページをご覧ください。  ▽医学生のための修学資金貸与制度についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/welfare/iryou/ishikakuho/1238475884437.html  ◎第2回「ピッピとピコの物語」募集事業入賞作品の発表について   とちぎわんぱく公園のイメージキャラクター、ピッピとピコの物語、  第2回は「ピッピとピコの大冒険」と題して募集いたしました。その  入賞者8人の作品を、2月18日(木)に発表いたします。   入賞作品の発表    ・県ホームページに掲載    ・「けんちょうde愛ふれあい直売所」にて、入賞作品集の無料配布     [場所及び時間]県庁本館1階県民ロビー 10:00〜15:00  ▽第2回「ピッピとピコの物語」募集事業入賞者発表についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/intro/toshikouen/kouen/1262938198990.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   とちぎのブランド(とちぎテレビ「栃木のきらめき」から) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎ 地域の特色が活きてます 〜地域ブランド農産物〜   栃木県は、関東一の広大な面積を誇り、東西南北独自の気候と風土を  持ち、数多くの種類の農産物が生産されています。この中から、特に地域  として取り入れていく計画があるものを、とちぎマーケティング協会が  「地域ブランド農産物」として認定しており、現在24品目に及びます。   美肌の湯としても有名なさくら市の喜連川では、温泉の熱を利用して  「喜連川温泉なす」を栽培しています。各生産農家に供給された温泉の  湯は、ビニールハウス内の機械をとおして温風に変えられ、ハウス内の  温度をなすの栽培に適した15℃に保っています。   「喜連川温泉なす」は、県内、首都圏のスーパーや八百屋さんで販売  しています。  ▽山うど、ふきのとうなど、このほかの「地域ブランド農産物」はこちら▽  http://tochigipower.com/staticpages/index.php?page=brand  ▽とちぎの様々な魅力を紹介する番組“栃木のきらめき“はこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/kirameki/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時の変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「やすらぎの栃木路」  ○佐野らーめんの日〔佐野市〕   期日:2月25日(木)※当日定休日のお店はその前後の日   場所:佐野らーめん会73店舗   問い合せ:佐野らーめん会代表「佐野やつや」0283-24-2755   http://www.tochigiji.or.jp/7872.html  ○“あそ雛”まつり〔栃木市〕   期間:2月27日(土)〜3月7日(日)   場所:とちぎ蔵の街大通り ほか   問い合せ:栃木商工会議所 0282-23-3131   http://www.kuranomachi.jp/event/2010/02/post-19.php  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ------------------------------  ◎県のイベント情報  ------------------------------  ○とちぎ花センター「魅惑の洋ラン展」〔岩舟町〕   色鮮やかな花の色と芳しい香りが、人々を魅了する洋ラン。   その美しさ、かぐわしさを日本最大級の温室で感じてください。   2月23日からは、世界らん展に出品された洋ランも展示します。   期間:開催中 5月9日(日)まで   場所:とちぎ花センター(岩舟町下津原1612)   http://www.florence.jp/   2月28日(日)まで「みかも花特キャンペーン」実施中!   http://www.florence.jp/event/index.html#hanatoku  ○けんちょうde愛ふれあい直売所〔宇都宮市〕   毎月18日は、とちぎ地産地消の日!この日に合わせ、県庁では、  とちぎ地産地消県民運動実行委員会との共催により、県産農産物や  それらを使用した加工食品を販売しています。   「けんちょうde愛ふれあい直売所」という名称は、県庁で、消費  者と生産者が出会い、ふれあい、さらには県産農産物等を通じて  「郷土愛」が育まれるようにとの思いを込めたものです。   2月は「いちごフェア」と銘打ち、開催します。   日時:2月18日(木) 10:00〜15:00   場所:栃木県庁舎 本館1階県民ロビー及び昭和館前庭   http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/nougyou/shokutonou/1213858438887.html   当日10:00から県議会議事堂ホールでコンサートも開催します。   http://www.pref.tochigi.lg.jp/assembly/akusesu/oshirase/1264144585028.html  ○マロニエ県庁コンサート〔宇都宮市〕   宇都宮を中心に、だれにでも分かる、だれでも歌える大衆の  アマバンドとして活躍している「ロス・キィーサ・アミーゴス」  によるコンサートを開催します。   アンデス地方の民族楽器・縦笛ケーナと日本の尺八とのコラボ  レーション、南米の楽器が奏でる日本の名曲をお楽しみください。   日時:2月24日(水) 12:10〜12:50   場所:栃木県庁舎 本館1階県民ロビー   http://www.pref.tochigi.lg.jp/education/bunka/ivent/1237085033566.html  ▽そのほかの県のイベント(県ホームページ)▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/menu/publish/c0001.html ◆━━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ  ◇━━━━━━━━━━◆  ◎佐野らーめん   ご当地ラーメンとして知名度を誇る“佐野らーめん”   味の秘密は、青竹打ちという製麺方法で作られた細打ちのちぢれ麺。  中に気泡が多いため熱伝導が良く、短い時間で茹で上がり、腰の強い  おいしい舌ざわりが味わえるのです。スープは透き通ったしょう油  ベースのさっぱり系で麺との相性もぴったり。   良質の小麦が産出され、製粉・製麺業が盛んだったことや、日本名水  百選に数えられる出流原弁天池の湧き水に代表される地元の良質な水が  あるこの地だからこそ、こだわりのラーメンが評判を呼ぶようになった  のでしょうね。  ▽佐野らーめん(らーめんマップあり)▽  http://www.sano-kankokk.jp/dining/din_sl_001.html  ▽足利佐野めんめん街道「おいしい麺ストリート」▽  http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/tochigi_event/event.cgi?rm=road_event&road_code=6 ◆━━━━━━━━◇   県政の動き ◇━━━━━━━━◆  ◎平成22年度当初予算案等の公表   2月9日(火)、知事が平成22年度当初予算案等についての記者発表を  行いました。   自律した行財政基盤の確立による、県民満足度の高い県政の実現を  目指して、昨年10月に「とちぎ未来開拓プログラム」を策定し、歳出・  歳入全般にわたる徹底した見直しを行っていくこととしたところです。   平成22年度当初予算編成にあたっては、プログラムの実質的な初年度と  してその着実な実行を図るとともに、現下の最重要課題である景気・雇用  対策に取り組むとともに、当面する課題や県民ニーズへの的確な対応、  さらには県総合計画「とちぎ元気プラン」の総仕上げに向けて、各種施策  を着実に推進していくこととしています。  ▽「平成22年度当初予算案」についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/zaiseijinji/yosan/1261558234541.html  ▽「とちぎ未来開拓プログラム」についてはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/zaiseijinji/yosan/1256044619290.html  ◎平成21年度「とちぎマイスター」の認定   本県の製造業を中心とした「ものづくり現場」等において、人材育成  に関する指導等、ものづくり振興のための様々な活動を行っていただく  「とちぎマイスター」として、新たに6職種7名の方々を認定しました。   この認定制度は、熟練技能者の高齢化や若者のものづくり離れにより、  本県産業を担うべき優れた技能の維持・継承が危惧されていることから、  本県の優れた技能者を「とちぎマイスター」として認定し、その社会的  評価を高めるとともに、認定者の活動を通じて技能水準の向上や人材の  確保・育成を図り、ものづくりの振興に資することを目的とするものです。   なお、今回の認定により、とちぎマイスターの認定者数は、40職種、  178名となります。  ▽「とちぎマイスター制度」に関するホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/work/koyou/shokunou/tochigimeister.html  ◎平成21年度「“とちぎ発”ストップ温暖化アクション」の実施結果   県では、地球温暖化防止に向けて、家庭や学校、事業所などを通じた県民  総ぐるみでの温暖化防止活動を推進していくため、昨年から「“とちぎ発”  ストップ温暖化アクション」を実施していますが、今年度の結果がまとまり  ました。   今年度は、29,688家庭、33学校、141事業所で合計152,561人の方々が、  このアクションに参加いただき、推計で17,035トンの二酸化炭素削減に  つながりました。   また、併せて実施した「ストップ温暖化アクションコンテスト」には、  学校部門で12校、事業所部門で137事業所から多数の応募をいただき、  厳正な選考を経て、矢板市立矢板中学校と株式会社アムテック(真岡市)  が各部門の最優秀賞に選ばれました。   なお、アクション協力店(アクション参加者に特典を提供いただいた店舗)  は、263店舗(63企業・団体)でした。  ▽“とちぎ発”温暖化アクションのホームページはこちら▽  http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/kankyou/ondanka/stop_ondanka_action.html ◆━━━━━━━━━━━━◇   県政広報番組のご案内   ◇━━━━━━━━━━━━◆  ○クローズアップとちぎ(とちぎテレビ)   毎週日曜9:00〜9:30(再放送:月曜22:00〜22:30)   2月21日(再)2/22 みんなで作る安全な食卓〜とちぎの食の安全・安心〜   2月28日(再)3/1 地方が主役の国づくり〜地方分権改革〜  ○とちぎブランド情報番組 栃木のきらめき(とちぎテレビ)   毎週月曜19:15〜19:30(再放送:木曜20:30〜20:45)   2月15日(再)2/18 Made In Tochigiが世界へ〜とちぎの最新医療機器〜   2月22日(再)2/25 豊かな自然と杜氏の気質が醸す〜とちぎの銘酒〜   なお、栃木のきらめきは、TOKYO MXTVや群馬テレビでも放送しています。  ○県政ひとくちメモ(とちぎテレビ)   毎週木曜18:20ごろ(「イブニング6」番組内)   2月18日 地上デジタル放送への移行   2月25日 火災予防  ○わがまち“とちぎ”(とちぎテレビ)   毎月最終土曜20:30〜20:50(再放送:最終日曜18:15〜18:35)   2月27日(再)2/28 まちの顔を明るく元気に〜駅前商店街活性化への取組〜  ○県政スクランブル(栃木放送)   毎週月曜〜金曜17:30〜17:40   2月16日 消防団員募集   2月26日 県立高校入試を控えて  他  ○ホリデーマロニエインフォメーション(エフエム栃木)   毎月第4日曜8:50〜8:55   2月28日 とちぎの美術館 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆   ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ○栃木県内の観光いちご園では、いちご狩りのシーズンを迎えました!   各観光いちご園で丹精こめて育てた甘くジューシーないちごを味わう   ことができます。この各観光いちご園で利用できる「とちぎ観光   いちご園入園無料券」を抽選で3名様にプレゼントいたします。  ☆とちぎ観光いちご園連絡協議会提供 とちぎ観光いちご園入園無料券:3名様   利用可能ないちご園はとちぎアグリネットのホームページで確認できます   http://www.agrinet.pref.tochigi.lg.jp/index.cgi   ▽▼▽ご応募はこちらから▽▼▽ https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=92   ご応募の締め切りは2月28日(日)です。   当選者の発表は、プレゼントの発送を持って代えさせて  いただきます。たくさんのご応募をお待ちしております。 ◆━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   昨日はバレンタインデーでした。欧米由来の行事ですが、クリスマスと  同様、日本の年中行事みたいになっていますね。この日を心待ちにして  いた方は、想う人に気持ちをうまく伝えることができましたか。   この時期、売場には様々なチョコ菓子が並び甘ーい空間を作っていますが、  最近は自分のためにチョコを買い求める方も増えているとか。未だ想い人に  出会っていないのでしょうか?   最近の社会情勢を反映してか、巷では婚活が騒がれ、独身男女の出会い  に関する情報サービスや各種イベントが開催されたりしています。昨年の  春は、ゴールデンタイムに役所も関わる内容の婚活ドラマが放映されたり  もしました。私も毎週興味深く見ていました。   本県でも、少子化対策の一環としてですが、結婚したいけど出会いの  機会がない、素敵な出会いがあれば・・と願う男女にとちぎ未来クラブ  (http://www.tochigi-mirai.jp/)を中心に「出会いの場」を提供する  事業を展開しています。(MK) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ“とちぎ”メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=90  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○製作・著作:栃木県 掲載記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ“とちぎ”メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」等の配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇