◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ“とちぎ”メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第42号[2011.04.15]   ヽ_ノ   今号は東日本大震災を受け、内容を変更してお届けします。 ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・東日本大震災に関する知事メッセージ  ・県内の被災した方・事業所等への支援  ・福島第一原子力発電所事故に関する県内の情報  ・桜を観て元気を出そうキャンペーンイベント「がんばろう栃木」開催  ・「とちぎの農産物応援セール」開催  ・「がんばろう日本! とちぎの観光と農産物フェア」開催  ・義援金の募集  ・被災した方の医療機関への受診と窓口負担  ・節電のお願い  ・地震による被害状況・避難状況   ※このメルマガは等幅フォント(MSゴシックなど)でご覧下さい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   東日本大震災に関する知事メッセージ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   3月11日の東日本大震災発生から1か月が経過いたしました。ここに改めて、  亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々  に心からお見舞いを申し上げます。   地震発生以来、被災地の支援にあたられてきた自衛隊や警察、消防、さら  にはボランティアとして活動された多くの県民の皆様の御努力に、この場を  借りて改めて敬意を表したいと存じます。   今回の震災では本県においても、4名の方が亡くなられたほか、多くの住  宅が損壊するなど極めて大きな被害が出ました。いまだに一部道路の通行止  めや、矢板市やさくら市の一部では断水が続くほか、現在も避難勧告が発令  中の地区もあります。   さらに、追い打ちをかけるように発生しました福島第1原子力発電所の放  射能漏れ事故により、福島県から本県に避難された方も多く、現在も県内の  避難所に1,000名以上、加えて病院等に避難されている方が500名弱、合わせ  まして1,500名を超える状況になっており、多くの方々が避難されている事  態が続いております。   こうした状況の中、県としては、県民の皆様が一日も早く平穏な生活がで  きるよう、ライフラインの確保や被災者への支援など、災害復旧・復興に全  力を挙げて取り組んでおります。   特に、住宅再建への支援や、農漁業者、商工業者への支援はしっかりと対  応していきたいと思います。   さらに被害が大きかった東北各県への支援にも、可能な限り市町村と一体  となって取り組んでまいります。   また、原子力発電所の事故による県産農産物や県内観光地の風評被害対策  にも積極的に取り組んでまいります。   検査の結果、暫定基準値を下回った農産物につきましては、その旨を広く  周知し、安全・安心な県産農産物を積極的にアピールするとともに、4月5日  には、「とちぎ観光安全宣言」を行ったところです。   4月22日(金)、23日(土)には、東京池袋のサンシャインシティにおいて、  「がんばろう日本!栃木の観光と農産物フェア」を開催いたします。本県観  光地や農産物の安全・安心を首都圏を始め全国に広くPRし、本県への誘客促  進と県産農産物の消費拡大を図ってまいりたいと思います。   震災から1か月、余震も続いており、まだまだ被害に遭われた方々の心は  癒される状況ではありませんが、可能なところから生活のリズムを元に戻し、  節度を保った「日常」を少しずつ取り戻していくことも、被災地の一日も早  い復興のために必要だと思っております。   被災された方々への心配りは当然ではありますが、過度の自粛は地域の活  力を奪う結果となります。是非「日常」の生活を可能なところから行ってい  ただきますようお願いいたします。                          栃木県知事 福田 富一 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県内の被災した方・事業所等への支援 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎農漁業者への支援   ◇「がんばろう“とちぎの農業”緊急支援資金」による貸付    県内全域を対象として、出荷停止や風評被害などにより損失を受けた農    漁業者に、経営に必要な経営資金の貸付(無利子)制度を創設しました。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/nougyo_shienshikin.html  ◎中小企業者への金融支援(県制度融資)   ◇東北地方太平洋沖地震緊急対策資金の融資    罹災の対応のために必要な運転資金や設備資金を融資します。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/work/shoukougyou/yuushi/touhokutihoutaiheiyouokijisinn.html   ◇県制度融資の期間延長    月々の返済負担を軽減するため、要件を満たす場合には、5年を限度に    融資期間の延長が可能となりました。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/f03/work/shoukougyou/yuushi/yuushikikan2.html  ◎住宅被災者への支援   ◇被災者生活再建支援金    被災者生活再建支援法が定める対象の被災世帯に、住宅の被害程度や再    建方法に応じて支払われます。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/saikensienhou.html  ◎住宅など建物の損壊・補修に関する相談窓口   ◇建物の損壊等に関する各市町の窓口     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/tatemonosoudan.html   ◇建設関連団体による相談窓口     http://www.pref.tochigi.lg.jp/h01/work/kensetsugyou/kyoka/zisinsoudan.html  ◎勤労者への生活資金の融資   勤務年数と県内での居住がともに1年以上の勤労者に、被災により必要と   なった生活資金を融資します。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/work/fukushi/kinrousya_hisaisya.html  ◎県税の申告・納付等の期限の延長、納税の猶予、税額の減免   地震による被害を受けた方・事業所等は、県税の各種措置が受けられる場   合があります。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/b07/life/zeikin/zeikin/sinsai.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   福島第一原子力発電所事故に関する県内の情報 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎県産野菜と原乳の放射線モニタリング調査結果    昨日(4月14日)カキナの出荷制限が解除となり、シュンギクの出荷自粛    を取り止めました。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/nousanbutru.html  ◎県内水田土壌への放射性物質の影響調査の結果    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshanou_suiden.html  ◎空間・水・降下物の放射線量の調査結果   ◇県測定の結果(空間6カ所、蛇口水1カ所、降下物1カ所)    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshasen.html   ◇水道水の検査の状況    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshanou_suidou.html  ◎食品及び飲用水の安全性等に関する相談窓口    http://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/soudan.html  ◎放射線に関するよくある質問と回答はこちらから    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/houshanou_qanda.html  ◎福島県など県外から避難される方への支援   ◇在宅避難者登録制度    親類宅などの避難所以外の場所に避難されている方で登録いただいた方    へ情報提供を行う制度です。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/zaitakuhinan.html   ◇総合相談窓口    道の駅「那須高原友愛の森」において、健康相談や一時避難施設の紹介    を行っています。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/fukushimahinan.html   ◇健康相談窓口    健康福祉センター5カ所と宇都宮市保健所にて健康相談を行っています。     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/kenkousoudan.html   ◇児童生徒の栃木県内公立学校への転入学についての相談窓口     http://www.pref.tochigi.lg.jp/m01/tennyuu.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   桜を観て元気を出そうキャンペーンイベント「がんばろう栃木」開催 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   県民の皆様、避難されて来た皆様に、少しでも元気になっていただくため  のイベント「がんばろう栃木」を開催します。   日時:4月16日(土)、17日(日) 11:00〜16:00   場所:栃木県総合運動公園 管理事務所付近(宇都宮市西川田4-1-1)   内容:桜の観賞、栃木のおいしい物販売、野菜の直売、      とちまる募金の募集など   http://www.pref.tochigi.lg.jp/h09/town/machidukuri/toshikouen/ganbarou_tochigi.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   「とちぎの農産物応援セール」開催 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   東日本大震災で被災した農家の皆様を応援するため、県産農産物を販売す  るイベントを神奈川県にて開催します。   日時:4月16日(日) 10:00〜18:00   場所:高島屋横浜店地下2階 生鮮食料品売り場                    (神奈川県横浜市西区南幸1-6-31)   http://www.pref.tochigi.lg.jp/g03/230412ouensalel.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   「がんばろう日本! とちぎの観光と農産物フェア」開催 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   原発事故による風評被害を払拭し、従来どおり多くの皆様に安心して本県  にお越しいただけるよう、県内観光地や農産物など県産品の安全・安心をPR  するイベントを東京都内にて開催します。   日時:4月22日(金) 10:00〜20:00、4月23日(土) 10:00〜18:00   場所:池袋サンシャインシティ地下1階 専門店街アルパ噴水広場                      (東京都豊島区東池袋3-1-1)   内容:観光パネルの展示・観光パンフレット等の配布、農畜産物など県産      品の展示・販売、ステージイベントなど   http://www.pref.tochigi.lg.jp/f05/houdou/shinko/20110422fair.html ◆━━━━━━━━◇   義援金の募集 ◇━━━━━━━━◆  ◎被災者支援義援金(とちまる募金)   被災された方の県内での生活を支援するための義援金を募集しています。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/gienkin.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   被災した方の医療機関への受診と窓口負担 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   保険証を紛失した方や自宅等に残したまま避難された方は、保険証を提示  しなくても医療機関を保険により受診することができます。   また、災害救助法が適用された市町村に住所を有する方(東京都を除く)で、  かつ「住宅の全半壊等」「主たる生計維持者の死亡等」「福島第一・第二原  発事故に伴う内閣総理大臣の指示による避難・退避」など一定の要件に該当  する場合は、医療機関での窓口負担の支払が猶予されます。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/e09/jishin_iryou.html ◆━━━━━━━━◇   節電のお願い ◇━━━━━━━━◆   東京電力の計画停電は「原則不実施」となりましたが、引き続き節電に  ご協力ください。    ◇家庭での具体的な節電の方法     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/katei_setsuden.html    ◇工場・オフィスでの具体的な節電の方法     http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/office_stsuden.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◇   地震による被害状況・避難状況 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎ライフラインや道路など被害の状況や、避難勧告の状況などはこちらのホー   ムページからご確認ください    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/higaihinan.html  ◎県内避難所の場所や避難人数、福島県から避難されている方の人数等は   「東日本大震災に関する総合情報」ページからご覧になれます。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/jishin.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ“とちぎ”メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=90  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○製作・著作:栃木県 掲載記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ“とちぎ”メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」等の配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇