◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ“とちぎ”メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第63号[2012.03.01]   ヽ_ノ ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・県からのお便り  …… 吉沢 崇 栃木県農政部長  ・東日本大震災に関する情報  ・お知らせ・募集  …… 昨年10月1日に子ども手当の支給対象となって               いたすべての方へのお知らせ 他  ・とちぎのブランド …… 海なしとちぎの新名物!〜温泉トラフグ〜  ・お出かけとちぎ  ・北関東3県連携企画 茨城県・群馬県の情報  ・とちぎのグルメ  …… しんこまんじゅう  ・がんばれ!とちぎのプロスポーツ  ・県政の動き  ・県政広報番組のご案内  ・編集後記   ※文字などのレイアウトを正しく表示するには、文字幅の等しいフォント    (MSゴシック、MS明朝など)をご使用ください。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り : 栃木県農政部長 吉沢 崇 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   今年の冬は例年になく寒さが厳しく、栃木県の特産品であるいちごもこの  影響を受け、出荷量はやや少ないようですが、いちごは今が一番美味しい季  節となっています。この時期は、日照時間が長く、温度が低いため、じっく  りと果実が熟し、甘いいちごができるのです。   今では栃木と言えばいちごと言われるくらい有名ですが、それは43年連続  で生産量日本一という実績からも伺えます。それを支えた要因の一つが品種  の開発です。   本県が独自に開発した最初の品種が「女峰」です。この品種は急速に普及  し、当時は、『西の「とよのか」、東の「女峰」』と言われ、全国を二分す  るほどの人気の品種となっていました。   その後、「女峰」に代わって「とちおとめ」が開発されると、食味の良さ、  収量の多さなどから急速に品種転換が進みました。現在でも「とちおとめ」  は全国一の栽培面積を誇っております。   一方で、各県とも、いちごの品種開発にしのぎを削っており、県のいちご  研究所には新しい品種開発への期待も高まっておりました。そのような中で  誕生したのが「栃木i27号」です。   この「栃木i27号」は、果実が大きく、ジューシーでまろやかな味であ  り、収量も多く、病気にも強いなど、優れた品種です。今後この品種の良さ  を最大限に引き出せる栽培技術を確立し、農家の方々に普及していきます。   数年後には消費者の皆様にもお届けできるようになりますので、楽しみに  待っていただきたいと思っております。 ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   東日本大震災に関する情報 ◇━━━━━━━━━━━━━━◆ ◎県民生活や企業活動への支援情報を提供しています   ▽復興推進に関する情報はこちら(栃木県震災復興推進本部のページ)▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/a01/hukkou00.html   ▽地震被害への支援に関する情報はこちら▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/shien.html  ◎東日本大震災に関する情報はこちらから   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/jishin.html ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  ◎昨年10月1日に子ども手当の支給対象となっていたすべての方へのお知らせ    昨年10月に法律が新しくなり支給要件なども変更されたため、昨年10月   分以降の子ども手当を受け取るには、昨年9月分まで受け取っていた方も   含め、対象となるすべての方から申請が必要となっています。    まだ申請がお済みでない方は、お住まいの市町村窓口(公務員の方は勤   務先)へお問い合わせのうえ、今月(平成24年3月)中に手続きしてください。   期限までに申請されない場合は、昨年10月分以降の子ども手当を受け取る   ことができなくなりますのでご注意ください。   ▽詳細はこちら(厚生労働省ホームページ)▽    http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/100402-1.html   ▽県内各市町の窓口はこちらから▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/e06/kodomoteate.html  ◎警察官採用試験を実施します   ・大学卒業者及び卒業見込者(第1回)     (平成24年10月又は平成25年4月採用)   ・高校卒業者等(第1回)   試験案内配布開始予定:3月16日(金)   試験日(第1次試験):5月13日(日)   申込受付期間:3月16日(金)から4月20日(金)まで(当日消印有効)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/k02/pref/saiyou/kenshokuin/top.html  ◎とちぎ就職応援プログラム事業(県庁雇用コース)の参加者を募集します    県の臨時補助員として業務の補助に従事しながら、社会人としての基礎   的職務能力の習得やカウンセリング、グループ指導など、就職に向けた支   援が受けられます    対象:大学、短期大学、専修学校又は高等学校等を平成22年3月から       平成24年3月までに卒業(見込みを含む)した求職活動中の方で、       平成24年4月1日現在に県内に住所を有する方    雇用予定者数:70人    雇用期間:4月1日〜9月30日(更新する場合は最長6ヵ月延長されます)    申込期間:3月7日(水)まで   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/2012tyokusetukoyourousei.html  ◎県内での就職を希望される求職者を対象に「とちぎ就職支援合同面接会」   を開催します    日時:3月7日(水) 13:00〜16:00    場所:ホテル東日本宇都宮(宇都宮市上大曽町492-1)   ▽ http://www.tochigi-work2.net/shisaku/ippan/saisyuusyoku/20120307mensethikai/annai.html  ◎医療の安全を考える講演会を開催します    医療コミュニケーション研究者の岡本左和子氏による「医療安全とコミュ   ニケーション〜患者と医療者を守るために〜」をテーマとした講演を行い   ます。    日時:3月8日(木) 14:00〜16:30    場所:栃木県総合文化センター サブホール(宇都宮市本町1-8)    定員:400名程度(先着順)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/e02/welfare/iryou/ippan/iryoanzenkosyukai.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   とちぎのブランド(とちぎテレビ「栃木のきらめき」から) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎海なしとちぎの新名物!〜温泉トラフグ〜   那珂川町で行われているトラフグの養殖が、全国から注目されています。  海無し県である栃木県でどうやって、と思われるかもしれませんが、なんと、  温泉水を使うというユニークな方法で、その名も「温泉トラフグ」です。   養殖に取り組む「那珂川町里山温泉トラフグ研究会」は、地域活性化に取  り組む団体を支援しようと全国の地方新聞社と共同通信社が設けた「第2回  地域再生大賞」の関東・甲信越のブロック賞も受賞しています。   温泉水での養殖にはメリットが多く、海水での養殖より成長が早い、病気  にかかりにくいといったことに加え、温泉水には毒をつくるプランクトンな  どがいないため、食物連鎖による毒の蓄積がおこらず、温泉トラフグには毒  がありません。(調理などには決められた資格や許可が必要です。)   温泉トラフグは、那珂川町の飲食店や旅館、県内の料亭やホテルなどで食  べることができます。トラフグ料理の定番である刺身は、海で養殖されたト  ラフグより甘みや旨みが強く感じられるそうです。   また、那珂川町にあるレストランでは、魚醤やバルサミコ酢、いちごのソー  スで味わう温泉トラフグのカルパッチョなどが提供されています。リピーター  も多いそうですので、是非、皆さんもそのおいしさを味わってみてください。  ▽那珂川町の温泉トラフグ取り扱い店舗はこちら(那珂川町ホームページ)▽   http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/22kankou/22kankou_02sin/2011-0823-1534-52.html  ▽とちぎの様々な魅力を紹介する番組"栃木のきらめき"はこちら▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/kirameki/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  ------------------------------  ◎お知らせ  ------------------------------  ○県立美術館 高橋由一の油彩画の特別展示〔宇都宮市〕   来年の開館40周年を迎えるにあたり新しく収蔵した、日本近代洋画の父  と呼ばれ、教科書で見る「鮭」の絵で有名な本県ゆかりの画家「高橋由一  (たかはしゆいち)」の油彩画「驟雨図(しゅううず)」を特別展示します。   期間:3月6日(火)〜25日(日)   場所:宇都宮市桜4-2-7   http://www.pref.tochigi.lg.jp/c01/education/bunka/bunkashisetu/takahasiyuiti.html  ○こんにちはふるさと・地域放送局のちから〜宇都宮放送局〜〔東京都〕   NHK放送博物館でNHK宇都宮放送局の取組や栃木県の魅力をお伝えする特別  展示が行われます。都内にお住まいの本県出身の方をはじめ、多くの皆様に  「ふるさと栃木」の良さに触れていただければ幸いです。   期間:3月6日(火)〜4月22日(日) 9:30〜16:30 入館料無料   場所:NHK放送博物館3階 企画展示室B(東京都港区愛宕2-1-1)   http://www.nhk.or.jp/museum/index.html  ○野岩鉄道スタンプラリー〔日光市・福島県南会津町〕   スタンプが置いてあるのは5つの駅。3つ集めると参加賞をプレゼント(な  くなり次第終了)。5つすべてを集めると、大人気の「野岩鉄道6050系鉄道模  型(鉄道コレクション)」ほか素敵な賞品が抽選で当たります。   期間:3月11日(日)〜5月10日(木)   スタンプ設置駅:野岩鉄道・会津鬼怒川線の新藤原駅、川治温泉駅、湯西           川温泉駅、上三依塩原温泉口駅、会津高原尾瀬口駅   http://www.yagan.co.jp/information/0000000118/detail.html  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時の変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「やすらぎの栃木路」ほか  ○大鍋まつり〜下野の国から元気を!〜〔宇都宮市〕   栃木・茨城・福島の3県の郷土鍋が一度に楽しめるイベントです。   日時:3月4日(日) 10:30〜16:00   場所:宇都宮市農林公園「ろまんちっく村」(宇都宮市新里町丙254)   http://www.tochigiji.or.jp/9092.html  ○一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社初午祭(はつうまさい)〔佐野市(田沼)〕   このお祭りの名物おみやげ「しんこまんじゅう」を今月号の「とちぎのグ  ルメコーナー」で紹介しています。   期間:3月9日(金)〜11日(日)   場所:一瓶塚稲荷神社(佐野市田沼町1404)   http://www.tochigiji.or.jp/9098.html  ○益子復興感謝市〔益子町〕   陶器の町益子では震災により窯業などに大きな影響がありましたが、復興  への歩みを進めてきました。ご支援と観光に訪れてくださった皆様に感謝の  意味を込めて、追悼セレモニーのほか様々なイベントを開催します。   期日:3月10日(土)・11日(日)   場所:益子町の町内各所   http://www.tochigiji.or.jp/9133.html  ○篠塚稲荷神社の飾り馬 篠塚初午祭(はつうまさい)〔小山市〕   日時:3月11日(日) 飾り馬:13:00頃、流鏑馬(やぶさめ):15:00頃   場所:篠塚稲荷神社(小山市大本735)   http://www.tochigiji.or.jp/9100.html  ○花まつり   ◇早春の花まつり〔佐野市・栃木市・岩舟町〕    期間:開催中 4月1日(日)まで    場所:みかも山公園東口(岩舟町下津原1747-1)       とちぎ花センター(岩舟町下津原1612)    http://www.park-tochigi.com/mikamo/2012/02/post_5.php   ◇ヒスイカズラと早春の花まつり〔岩舟町〕    期間:3月10日(土)〜4月8日(日)    場所:とちぎ花センター(岩舟町下津原1612)    http://www.florence.jp/event/index.html   ◇観音山梅の里梅園梅まつり〔市貝町〕    期間:3月11日(日)〜25日(日) 17日(土)10:00〜15:00にイベント開催    場所:観音山梅の里梅園(市貝町市塙)    http://www.tochigiji.or.jp/9136.html  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ------------------------------  ◎県、県立施設のイベント情報  ------------------------------  ○県立博物館テーマ展「北関東の戦国時代−戦国の終焉−」〔宇都宮市〕   戦国時代の北関東地方に注目し、特に戦国末期の下野の状況を中心に、さ  まざまな資料から北関東の戦国時代の特質に迫ります。   期間:開催中 4月1日(日)まで   場所:宇都宮市睦町2-2   http://www.muse.pref.tochigi.jp/  ○日光田母沢御用邸記念公園「桃の節句 つるし雛飾り」〔日光市(日光)〕   園内で一般に公開されている旧田母沢御用邸(国指定重要文化財)の中の  総ひのき造りの一室に飾られた、色とりどりのつるし雛は圧巻です。   明治大正期の皇室文化を感じる園内とともにご覧ください。   期間:開催中 3月31日(土)まで 9:00〜16:30   場所:日光市本町8-27   http://www.park-tochigi.com/tamozawa/  ○とちぎ花センター企画展「美の競演 世界のラン展」〔岩舟町〕   それぞれが独特の形と鮮やかな色の花を咲かせ、その香りが魅力のラン。  美しいランに囲まれた贅沢な時間をお楽しみください。   期間:開催中 5月6日(日)まで   場所:岩舟町下津原1612   http://www.florence.jp/event/kikakuten.html  ○なかがわ水遊園春の企画展   「ジュラシック・アクアリウム〜古代魚と呼ばれる魚たち〜」〔大田原市〕   古代魚の化石や原始的な特徴を保ったまま現在も絶滅せずに生き残ってい  る魚を展示し、古代魚にちなんだイベントを開催します。   期間:3月6日(火)〜5月6日(日)   場所:大田原市佐良土2686   http://tnap.jp/  ○わくわくグランディ科学ランド春の企画展  「光の謎を解き明かせ!〜探偵ウェーブの光調査ミッション〜」〔宇都宮市〕   「動く3D写真館」「光が反射しない部屋」などの体験型の実験装置やサイ  エンスショー、工作コーナーで身近にある光の謎を解き明かそう!   期間:3月8日(木)〜4月8日(日)   場所:宇都宮市西川田町567   http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/  ▽県のイベント一覧(県ホームページ)▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/event/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   北関東3県連携企画 茨城県・群馬県の情報 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎茨城県   ○春らんまん 雛の宴II〜姫君たちのひいな遊び〜〔水戸市〕     平安時代の「ひいな遊び」を再現し、現在の雛人形にどのような影響    をあたえたのかを検証するとともに、さまざまな時代の雛人形を展示し    ています。     期間:3月11日(日)まで     場所:水戸市立博物館(水戸市大町3-3-20)     http://business4.plala.or.jp/shihaku1/   ○古河桃まつり〔古河市〕     矢口桃・源平桃・菊桃・寿星桃など約2,000本の桃の花が咲き誇り、    まさに桃源郷を思わせます。期間中は各種イベントや野点なども開催。     期間:3月20日(火・祝)〜4月5日(木)     場所:古河総合公園(古河市鴻巣399-1)     http://www.kogakanko.jp/momo/  ◎群馬県   ○「ぐんま三大梅林」見どころ情報    ◇秋間梅林(安中市):「秋間梅林祭」開催中(3月31日(土)まで)     秋間川上流の山あいに約3万5千本の梅の花が咲き競います。梅林祭期    間中は各種イベントも開催。     http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/bairin.html    ◇榛名梅林(高崎市):3月下旬までが見ごろ     榛名山を背景に約12万本の梅の花が咲き誇ります。3月18日(日)には    イベント開催。     http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=129       ◇箕郷梅林(高崎市):「みさと梅まつり」開催中(3月下旬まで)     関東平野が一望できる丘陵一面に、樹齢100年以上の見事な枝ぶりの    古木など約10万本の梅の花が咲き誇ります。3月11日(日)にイベントも。     http://harunavi.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=127   ○ぐんまのいちご園情報     大粒で甘いと評判の県育成品種「やよいひめ」やとちおとめ、章姫な    ど、早春の味覚を、ぐんまのいちご園で味わおう!     http://www.aic.pref.gunma.jp/visit/strawberry/index.html  ▽茨城県と群馬県のメールマガジンへの登録はこちらから▽   ☆茨城県メールマガジン「メルマガいばらき」(毎月15日・30日発行)    http://www.koho.pref.ibaraki.jp/   ☆群馬県メールマガジン「ぐん!とGUNMA」(毎週金曜日発行)    http://www.pref.gunma.jp/07/b2111469.html ◆━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ ◇━━━━━━━━━◆  ◎しんこまんじゅう   佐野市の「一瓶塚稲荷神社初午祭」で境内の名物おみやげだった「はなま  んじゅう」。   いつからか材料の「新粉」や、稲荷神社を信仰するという意味もあって  「しんこまんじゅう」とよばれるようになりました。   しんこまんじゅうを食べることで無病息災になるという、いい伝えもあり  ます。   昔は初午の時期にしか手に入らないものでしたが 、今では、市内の和菓  子店などでいつでも購入することができます。   餡子を包む真っ白い皮が、絶妙のもちもち感で、後をひくおいしさ。   緑やピンクの色付けが、春を感じさせ、「はなまんじゅう」と呼ばれてい  たのも、なるほどと納得させられます。  ▽しんこまんじゅう(佐野市観光協会ホームページ)▽   http://www.sano-kankokk.jp/tour_guide/prdct/tg_prdct_sp_007.html  ▽一瓶塚稲荷神社初午祭(佐野市観光協会ホームページ)   http://www.sano-kankokk.jp/events/evt_mar_01.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   がんばれ!とちぎのプロスポーツ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  ◎試合情報    ○H.C.栃木日光アイスバックス<アイスホッケー>    〜2011-2012シーズンレギュラーリーグ終了 3位でプレーオフ進出〜    <プレーオフセミファイナル>(どちらかが3勝先勝した時点で終了)     vs.アニャンハルラ(レギュラーリーグ2位)    3月3日(土) 17:00、4日(日) 17:00、6日(火) 19:00    会場:アニャンアイスアリーナ(韓国)     3月10日(土) 16:00、11日(日) 14:00      会場:日光霧降アイスアリーナ    ▽ http://www.icebucks.jp/   ○栃木SC<サッカーJ2> 〜2012シーズン開幕戦〜 3月4日(日) 15:00  vs.ヴァンフォーレ甲府(山梨中銀スタジアム) 〜ホーム開幕戦〜    3月11日(日) 13:00  vs.大分トリニータ(栃木県グリーンスタジアム)    ▽ http://www.tochigisc.jp/       ○宇都宮ブリッツェン〈サイクルロードレース〉    〜Jプロツアー開幕戦〜    3月11日(日) JBCFしもふさクリテリウム(Jプロツアー第1戦)          (千葉県成田市下総運動公園(フレンドリーパーク))    ▽ http://www.blitzen.co.jp/ ○リンク栃木ブレックス<バスケットボールJBL>  3月3日(土) 15:00  vs.日立サンロッカーズ(佐久市総合体育館(長野県))    3月4日(日) 15:00  vs.日立サンロッカーズ(長野運動公園総合体育館(長野県)) 3月10日(土)、11日(日)両日とも15:00  vs.レバンガ北海道(ブレックスアリーナ宇都宮) ▽ http://www.linktochigibrex.com ◆━━━━━━━◇   県政の動き ◇━━━━━━━◆  ◎「東日本大震災 とちぎ復興のつどい」を開催します    東日本大震災の発生から1年となります3月11日(日)に、被災者代表の   方々など関係者にお集まりいただき、「東日本大震災 とちぎ復興のつど   い」を県庁において開催します。    つどいでは、改めて犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げますとともに、   「元気度 日本一 栃木県」を目指し、 200万県民が一丸となって復興に   取り組んでいく決意を新たにしたいと考えています。   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/a01/houdou/h24hukkou.html    ◎『「とちぎのいいもの」まるごと商談会』を2月23日(木)に開催しました    県内各地域にある魅力的な農林水産物や加工食品等の県産品など、「と   ちぎのいいもの」を首都圏の小売業・卸売業関係者にアピールする初めて   の商談会を、都内のホテルで開催しました。    また、首都圏を拠点とする食品関連企業の幹部社員を招待し、知事が県   産食材などの魅力についてプレゼンテーションを実施しました。   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/kouhou/news/20120223.html  ◎「いちごが美味しい2月にショートケーキを食べよう♪フェア」を   2月22日(水)に開催しました    いちごが最も美味しくなるこの季節に、「栃木のいちご」をふんだんに   使ったショートケーキを楽しんでいただくため、栃木県庁で開催しました。    当日は、県内各地のショートケーキや生食用いちご、いちごを使用した   菓子、加工品などが一階県民ロビーに勢揃いし、大勢の人で賑わいました。   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kensei/kouhou/news/20120222.html ◆━━━━━━━━━━━━◇   県政広報番組のご案内 ◇━━━━━━━━━━━━◆  ○週刊とちぎ元気通信(とちぎテレビ)   毎週日曜9:00〜9:30(再放送:火曜19:00〜19:30)   3月4日・6日(再) 自殺対策   3月11日・13日(再) あれっ?こんなところでも!!〜とちぎの行財政改革〜  ○とちぎブランド情報番組 栃木のきらめき(とちぎテレビ)   毎週月曜19:00〜19:15(再放送:木曜20:00〜20:15) 3月5日・8日(再) 魅力あふれる栃木の食品産業〜フードバレーとちぎ〜   3月12日・15日(再) 栃木のきらめき 総集編(1)      なお、栃木のきらめきは、TOKYO MXTVや群馬テレビ、京都放送でも放送   しています。  ○県政ひとくちメモ(とちぎテレビ)   毎週木曜18:25ごろ(「イブニング6」番組内)   3月1日 自殺対策   3月8日 栃木県の周産期医療 3月15日 EV・PHVタウン構想     ○県政ナビ(栃木放送)   毎週土曜・日曜11:00〜11:10   3月3日 春の全国火災予防運動   3月4日 春の山火事防止強調運動 他 ◆━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   春とはまだ名ばかりの寒さ、いかがお過ごしでしょうか。   甚大な被害をもたらした東日本大震災からまもなく1年を迎えようとして  います。   栃木県では、震災から1年が経過する3月11日に、「東日本大震災 とちぎ  復興のつどい」を開催し、地震発生時刻の14時46分に黙祷を行った後、被災  者代表の方々から復興への思いをお話いただく予定です。   また、県民一人ひとりが、震災の記憶を風化させることなく、震災を乗り  越えようという強い意志を持ち、復興の取組が花開くよう、植樹を行うこと  とし、3月から4月にかけて花を咲かせるコブシ、ハクモクレンを植えること  としました。   3月11日(日)14時46分には、犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、復興  に取り組む決意を新たにするため、皆様にも黙祷をしていただければと思い  ます。(MY) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ“とちぎ”メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-kj/p_answer.aspx?dcd=09000&gcd=090000&ano=90  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○製作・著作:栃木県 掲載記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ“とちぎ”メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」などの配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇