◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━◇◆◇   __∩__   /VVVvハ/ヽ  とちぎフレッシュ情報  (',',',',')  つぎつぎ"とちぎ"メール  ヽ,',',',/   ヽ',','/   第148号[2015.09.15]   ヽ_ノ ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・9月21日から30日まで秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施します  ・県からのお便り  …… 知事コラム 吹き竹  ・お知らせ・募集  …… 難病医療費助成制度の対象疾病が                          拡大しました 他  ・県政広報番組から …… 奥鬼怒トレッキング  ・お出かけとちぎ  ・北関東連携企画  ・とちぎのグルメ  …… サッちゃんぷりん  ・プレゼントコーナー  ・編集後記  ※文字などのレイアウトを正しく表示するには、文字幅の等しいフォント   (MSゴシック、MS明朝など)をご使用ください ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   この度の台風18号等による大雨で被害を受けられた皆さまに、                    心よりお見舞い申し上げます。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆   9月21日から30日まで秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施します ★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★    運動の重点は、次の4点です。   1 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止   2 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正し    い着用の徹底   3 飲酒運転の根絶   4 「スピードダウン運動」の推進(栃木県重点)    交通ルール・マナーを守って、交通事故を防止しましょう。   ▽秋の交通安全県民総ぐるみ運動についてはこちら▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/c03/kouhou/h27aki-koutsuanzen.html    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   県からのお便り : 知事コラム 吹き竹(県民だより2015年9月号掲載) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  〜 2025年問題 〜   2025年には、団塊の世代が全て75歳以上(後期高齢者)となる。10年後の望  ましい医療・介護の提供体制の整備が課題である。   県としては、その対応策の一つである地域包括ケアシステム(住み慣れた  地域で医療や介護のサービスを受け、暮らし続けられるような仕組み)の構  築に取り組んでいるところであり、休日夜間急患センターを含む救急医療体  制の充実や介護人材の確保など、様々な課題を解決し、「安全・安心の栃木」  を築いていきたい。   加えて、県では健康長寿とちぎづくり推進条例を制定し、ヘルシーグルメ  や健康づくりロードの普及など市町と共に健康づくりも推進している。   県民誰もが年齢にかかわらず、生涯現役を貫き、「支えられる側」より「支  える側」で充実した人生を送ることを目指してほしい。 ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  ◎難病医療費助成制度の対象疾病が拡大しました   発病の機構が明らかでなく、かつ、治療方法が確立していない希少な疾病  で、この疾病にかかることで長期にわたり療養が必要になるもののうち、厚  生労働大臣が定める疾病を「指定難病」といいます。   この指定難病については、一定の基準を満たした方に対して、その治療に  係る医療費の一部を助成しています。   7月1日からこの助成制度の対象疾病が306に拡大しました。   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/aratanananbyou.html  ◎第38回栃木県少年の主張発表県大会が開催されます   県内の中学生が日常生活の中で感じていることや考えていることを、真っ  直ぐな心で見つめ、伸び伸びと発表します。県内各地区から選ばれた生徒が  出場する県大会は、どなたでもご覧いただけます。    日時:9月19日(土) 13:00〜16:30    場所:栃木県総合文化センター サブホール(宇都宮市本町1-8)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/c07/life/seishounen/seishounen/houdou/documents/h27syounennosyucyou.pdf  --------------------------  ◎イベント・講座参加者募集  --------------------------   ○グローバル人材確保のための「合同企業説明会」を実施します   県では、海外展開を目指す県内企業が語学力や国際感覚に優れた人材を確  保するための支援を行っています。   その一環として、留学経験者や国際協力ボランティア経験者等を対象とし  た「合同企業説明会」を開催します。    日時:10月8日(木) 13:00〜16:30    場所:栃木県総合文化センター(宇都宮市本町1-8) (要事前申し込み)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/27-global-gousetsu.html   ○食の街道をゆけ!とちぎ田舎の歩き方   栃木県各地にある「食の街道」で、ウォーキングやバスツアーを開催して  います。   10月10日(土)には、「たかはら山麓水街道」にてウォーキングとミニバス  ツアーを行います。のんびり、とちぎの農村の楽しみ方を見つけてみません  か?(要事前申し込み)   ▽ http://www.shimotsuke.co.jp/select/inaka-aruki  ---------------  ◎県政の動き  ---------------   ▽県政の話題などを掲載!"県政ニュース"はこちら▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/news/news.html   最近の話題   9月9日 作新学院の軟式野球部が全国高等学校軟式野球選手権大会の優勝       を報告 ◆━━━━━━━━━━◇   県政広報番組から ◇━━━━━━━━━━◆  ◎奥鬼怒トレッキング                   とちぎテレビ「満喫!とちぎ日和」   奥日光のさらに奥、関東の秘境と呼ばれる秘湯「奥鬼怒温泉郷」。そし  て標高2,000メートルを超える山上には、日本屈指の高さを誇る高層湿原  「鬼怒沼」があります。今回は、つぶやきシローさんが「鬼怒沼」トレッ  キングと奥鬼怒温泉郷を満喫します。   深い山々の中に原生林、そして清らかな沢や滝がある奥鬼怒温泉郷。標高  1,300メートルを超える鬼怒川の渓流沿いには、「奥鬼怒四湯(よんとう)」  と呼ばれる4軒の温泉宿(下流から「八丁の湯」、「加仁湯(かにゆ)」、「手  白沢(てしろさわ)温泉」、「日光澤(にっこうざわ)温泉」)があります。一  般車両が立ち入ることができない秘湯中の秘湯で、喧騒を忘れ、のんびりと  過ごしたいという人にオススメの温泉です。   加仁湯から「鬼怒沼」までは片道4キロメートルで、約2時間半をかけて登  山します。ニレやカシワなどの広葉樹の木陰の中を、川の流れる音を聴きな  がら歩く登山は快適。その途中には、大自然の中にたたずむ神秘的な「オロ  オソロシの滝」を見ることができるポイントもあります。長い登山道を登り  切ると、周囲およそ4キロメートルの広大な湿原が広がり、水温や水質が異  なる大小48の沼が点在。9月中旬には、草紅葉(くさもみじ)で湿原全体が  真っ赤に燃えるような色彩を満喫できます。  ▽八丁の湯の情報はこちら▽   http://www.8tyo-no-yu.co.jp/  ▽加仁湯の情報はこちら▽   http://www.naf.co.jp/kaniyu/  ▽手白沢温泉の情報はこちら▽   http://www.teshirosawa.co.jp/  ▽日光澤温泉の情報はこちら▽   http://www.nikkozawa.com/  ▽鬼怒沼の情報はこちら▽   http://www.nikko-kankou.org/spot/59/  ▽とちぎ未来大使が県内のさまざまな魅力を紹介する番組                    "満喫!とちぎ日和"はこちら▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/mankitsu/index.html  ▽今後の県政広報番組の放送予定はこちら▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/tv/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時が変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「栃木県観光月報」ほか  ○萩まつり〔足利市〕   紅白2種類のハギ、約400本が見ごろを迎える元三大師(がんざんだいし)の  境内で、沖縄音楽の演奏会や、お菓子をまく「お宝まき式」が行われます。   日時:9月20日(日) 10:00〜14:00   場所:寺岡山元三大師薬師寺(足利市寺岡町871)   http://www.teraokaganzandaishi.or.jp/  ○もてぎ里山アートフェスタ〔茂木町〕   工芸や陶芸、彫刻などのアート作品を野外展示しているほか、  9月26日(土)、27日(日)には、ろくろ・楽焼体験などのワークショップも実  施されます。   期間:9月26日(土)〜10月2日(金) 10:00〜17:00      ※10月2日は15:00まで   場所:城山公園(茂木町小井戸461-1)   http://motegisatoyama.web.fc2.com/  ○那須九尾まつり〔那須町〕   白面金毛(はくめんきんもう)九尾狐太鼓の演奏など「九尾の狐伝説」に  ちなんだイベントを開催するほか、全長128.9メートルの日本一長いお稲荷  巻づくりに挑戦します。   日時:9月27日(日) 10:00〜15:00   場所:余笹川ふれあい公園(那須町寺子乙2584-6)   http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000003600/hpg000003567.htm  ○日光けっこうフェスティバル・日光秋の花火〔日光市〕  「日光下駄飛ばし選手権大会」や「関東一芋煮会」などのイベントが盛り  だくさん。また、秋の夜空を彩る花火大会も開催されます。   日時:10月10日(土) ※イベントは10:00〜15:00、花火は18:00〜19:00   場所:日光運動公園(日光市所野2832-2)及び大谷川河畔   http://www.city.nikko.lg.jp/nikko-kankou/kankou/nikko/event/kekkoufesu_hanabi.html  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/ ------------------------------  ◎県、県立施設のイベント情報  ------------------------------  ○けんちょうde愛ふれあい直売所〔宇都宮市〕   県産農産物及びその加工品の直売や、農業の6次産業化により開発された  商品のPRを行います。   日時:9月18日(金) 10:00〜13:30   場所:県庁舎本館1階県民ロビー   http://www.pref.tochigi.lg.jp/g01/work/nougyou/shokutonou/1213858438887.html  ○県庁見学案内〔宇都宮市〕   「けんちょうde愛ふれあい直売所」開催日に、通常は団体向けに実施して  いる県庁舎(昭和館や危機管理センターなど)の見学案内をお一人様から実施  します。   日時:9月18日(金) 10:00〜12:00の間で随時受付   受付場所:県庁舎本館1階 総合案内(県民ロビー内)   所要時間:30分〜1時間程度   http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kouhou/20150918kengaku.html  ○県立博物館企画展「発掘された日本列島2015」〔宇都宮市〕   近年、発掘調査された遺跡など、国内で注目されている遺跡の出土品を紹  介する文化庁巡回展示と、栃木の考古学を築いた人々を紹介する地域展示で  構成。中でも、下野市の甲塚(かぶとづか)古墳から出土した機織形埴輪は必  見です。   日時:9月19日(土)〜11月23日(月・祝)(巡回展示は11月1日(日)まで)   場所:宇都宮市睦町2-2   http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp  ○とちぎ花センター「わくわく体験ウィーク」〔栃木市〕   寄せ植えやハンギングバスケット作り、シイタケ栽培、葉脈標本作りなど、  植物を使った体験教室を開催します。   期間:9月19日(土)〜23日(水・祝)   場所:栃木市岩舟町下津原1612   料金:教室ごとに異なります   http://www.florence.jp/  ○栃木県なかがわ水遊園「養殖ピラルクーまるごと試食会」〔大田原市〕   アマゾンで食用とされている世界最大級の淡水魚ピラルクー。アマゾン直  輸入の養殖ピラルクーを実際にさばく様子が解説付きで見学できる豪華試食  会です。 日時:9月27(日) 11:00〜 ※受付は10:30〜 定員:200名(先着)   場所:大田原市佐良土2686   http://tnap.jp/topics/detail.php?id=1401  ▽県のイベント一覧(県ホームページ)▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/event/index.html ◆━━━━━━━━━◇   北関東連携企画 ◇━━━━━━━━━◆  ◎茨城県   ○石岡のおまつり「常陸國總社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)例大祭」    「関東三大祭り」の一つともいわれており、菊花紋を付けることが許さ   れた格式ある神輿(みこし)をはじめとして、絢爛豪華な山車や勇壮な幌獅   子(ほろじし)など40数台が市内中心部を巡行します。おまつり期間中、   3日間で約40万人の見物客が訪れます。    期日:9月19日(土)〜21日(月・祝)    場所:常陸國總社宮及びJR石岡駅前市街地(茨城県石岡市)    http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/event/201509/ishioka.html   ○茨城空港「スカイスリーフェスタ」    茨城空港の利用促進、賑わいづくりを目的に、年に4回開催している茨   城空港の恒例イベントです。毎回異なるテーマで企画を実施しているので、   初めての方はもちろん、来たことがある方にも楽しんでいただけます。    期日:9月19日(土)、20日(日)    場所:茨城空港(茨城県小美玉市与沢1601-55)    http://city.omitama.lg.jp/8153.html  ◎群馬県   ○中之条ビエンナーレ    温泉街や木造校舎など町内各所で、アート展示、演劇、身体表現などの   パフォーマンス、ワークショップ、マルシェなどを開催します。    期間:10月12日(月・祝)まで    場所:群馬県中之条町内各所    http://nakanojo-biennale.com/   ○季節展「秋の野山の昆虫展」    キリギリス、コオロギなどの鳴く虫たちやバッタ、カマキリなどの生体   展示、標本展示など、秋の野山で見られる昆虫たちを紹介します。    期間:11月3日(火・祝)まで    場所:群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷460-1)    http://www.giw.pref.gunma.jp/www/contents/1439960058847/index.html  ▽茨城県と群馬県のメールマガジンへの登録はこちらから▽   ☆茨城県メールマガジン「メルマガいばらき」(随時発行)    http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/mail.html   ☆群馬県メールマガジン「ぐん!とGUNMA」                      (毎月第2・第4金曜日発行)    http://www.pref.gunma.jp/07/b2111469.html ◆━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ ◇━━━━━━━━━◆  ◎サッちゃんぷりん   今回は、市貝町の「サッちゃんぷりん」をご紹介します。   プリンといえば洋菓子ですが、和菓子店「御菓子処 高徳」でつくられて  いるサッちゃんぷりんは、黒蜜をかけていただくという、和菓子店ならでは  の珍しい食べ方。ほどよい甘さの黒蜜なので、県産卵と牛乳で作った濃厚な  プリンの味わいがしっかりと活きています。口に入れるとすぐにとろっと溶  けてしまうほど滑らか。あっという間に完食してしまいました。   ところで、サッちゃんぷりんの名前の由来は、市貝町のマスコットキャラ  クター「サシバのサッちゃん」だそうです。他にも、3代目店主の名前が由  来の「てっちゃんぷりん」(カラメルソース)、いい芳賀いちご夢街道のマス  コットキャラクター「おとちゃん」が由来の「おとちゃんぷりん」(いちご  ソース)がありますよ。   これらのプリンは、「御菓子処 高徳」のほか、「道の駅サシバの里いち  かい」でも購入できますので、市貝町へお出かけの際にはぜひご賞味くださ  い。   ▽御菓子処 高徳    http://www.inaka-wagashi.jp/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   ○平成27年国勢調査への皆様の御協力をお願いします。   国勢調査のマスコットキャラクター「センサスくん」をあしらったクリア  ファイルを抽選で5名様にプレゼントいたします。    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/present148.jpg  ▽▼▽ご応募はこちらから▽▼▽  http://s-kantan.com/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=663    ご応募の締め切りは9月30日(水)です。  当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。  (10月中旬発送予定) たくさんのご応募をお待ちしております。 ◆━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇   5年に一度の国勢調査が始まりました。   今年はインターネットを利用して回答することができるようになり、我が  家にもログインに必要なIDとPWが届きました。早速「国勢調査オンライ  ン窓口」からアクセスし、15分ほどで難なく回答を終了。調査員にわざわざ  家まで調査票を回収に来てもらう煩わしさもないし、“簡単”というのが率  直な感想でした。   インターネットでの回答は、20日(日)までだそうです。(KO) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  とちぎフレッシュ情報・つぎつぎ"とちぎ"メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ: http://s-kantan.com/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=638  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○掲載した情報は変更または訂正される場合があります。  ○製作・著作:栃木県 このメールマガジンをそのまま転送することは商業             利用を除いて自由です。それ以外の二次利用を希望             する方はあらかじめご相談ください。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「つぎつぎ"とちぎ"メール」のみ配信を希望される場合、  こちらから「まぐまぐニュース!」などの配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇