◆━ Mail magazine from Tochigi prefecture ━━━━━━━━━━◇◆◇   VERY GOOD LOCAL とちぎ        元気発信メール      第174号 [2016.10.15] ◆━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ・お知らせ・募集  …… 10月16日は元気な森づくりの日です! 他  ・県政広報番組から …… 大谷石の魅力を満喫!  ・お出かけとちぎ ・茨城県との連携企画  ・とちぎのグルメ  …… 大田原 とうがらしラーメン  ・プレゼントコーナー  ※文字などのレイアウトを正しく表示するには、文字幅の等しいフォント   (MSゴシック、MS明朝など)をご使用ください ◆━━━━━━━━━◇   お知らせ・募集   ◇━━━━━━━━━◆  ◎10月16日は元気な森づくりの日です!   とちぎの元気な森づくり県民会議と栃木県では、森林を守り育て、元気な  姿で次の世代に引き継いでいく取り組みをしています。   皆様も森づくりの大切さについて考えてみませんか。   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp//d01/eco/shinrin/zenpan/10-16.html  ◎とちぎ救急医療電話相談(大人の救急電話相談)開始のお知らせ   急な病気やけがで心配なとき、救急車要請や医療機関受診の要否、家庭で  の対処方法などについて看護師がアドバイスします。   相談開始:10月17日(月)   時間:毎日18:00〜22:00   対象:県内に在住又は滞在している方(おおむね15歳以上)及びその家族等   電話番号:♯7111(携帯電話・プッシュ回線以外は028-623-3344)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/e02/kouhou/kyukyudenwasoudan.html                 --------------------------  ◎イベント・講座参加者募集  --------------------------   ○平成28年度景観講演会を開催します    景観に対する理解・関心を深めるため、早稲田大学創造理工学部社会環   境工学科の佐々木葉教授を講師にお招きし、景観まちづくりについて講演   いただきます。    日時:11月21日(月) 14:30〜16:30(14:00開場)    場所:栃木県庁東館4階講堂    演題:風景が人を育てる −景観まちづくりのすすめ−    定員:100名程度(先着順)    申込期限:11月7日(月)   ▽ http://www.pref.tochigi.lg.jp/h08/keikan-keihatsu.html   ○とちぎ海浜自然の家「海浜の初日の出」    初日の出を見たり、正月遊びをしたりして、家族や仲間と触れ合い、絆   を深めながら、とちぎ海浜自然の家で新年を迎えてみませんか。    期日:12月31日(土)〜平成29年1月1日(日・祝) 1泊2日    対象:栃木県民    定員:250名(抽選)    参加費:大人5,400円        高校生以下は学年・年齢などにより異なります    申込期限:11月21日(月)   ▽ http://homepage3.nifty.com/tochigikaihin/syusai28/hatuhinode_h28.html  ---------------  ◎県政の動き  ---------------   ▽県政の話題などを掲載!"県政ニュース"はこちら▽    http://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/news/news.html   最近の話題   10月8日・9日 とちぎスポーツフェスタ2016が開催されました ◆━━━━━━━━━━◇   県政広報番組から ◇━━━━━━━━━━◆  ◎ 大谷石の魅力を満喫!                    とちぎテレビ「満喫!とちぎ日和」   栃木県内で昔から建築材料として使われてきた大谷石。明治時代末期には  本格的採掘が始まり、東京をはじめ関東一円に広まりました。最近は、建築  と異なるジャンルで、新たな利用方法が開拓されています。今回は、声優の  古川登志夫さんが大谷石の魅力を満喫します。   「大谷資料館」は、大正から昭和にかけて約70年間、地下採石場だったと  ころを一般に公開。地下空間は、野球場1個分の広さがあり、戦時中は飛行  機の工場としても使われました。暗闇の中にひと筋の光が差し込む様子は、  とても幻想的で、日常と切り離された大谷石の世界を感じることができます。   「カトリック松が峰教会」は、昭和7年につくられた現存する国内最大級  の大谷石の建造物です。外壁や祭壇、柱など、ほとんどが大谷石造り。見て  いるだけで癒やされます。   「Dining蔵おしゃらく」は、大谷石の蔵を利用したレストラン。大谷石に  囲まれた癒やしの空間の中で、地元産の野菜や肉を使った料理を食べること  ができます。大谷石の蔵で“とちぎの恵み”を味わう時間は、至福のひとと  きです。   大谷石は、大きさや形、使う場所によって様々な表情を見せてくれます。  ぜひ、大谷石に触れてその魅力を満喫してください。  ▽大谷資料館の情報はこちら▽   http://www.oya909.co.jp/  ▽とちぎ未来大使が県内のさまざまな魅力を紹介する番組                    "満喫!とちぎ日和"はこちら▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/tib/2ch/tochigihiyori/index.html  ▽今後の県政広報番組の放送予定はこちら▽   http://www.pref.tochigi.lg.jp/kensei/kouhou/tv/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━◇   お出かけとちぎ ◇━━━━━━━━━━━━━━◆  ------------------------------  ◎お知らせ  ------------------------------  ○2016とちぎエクスカーション 「明治〜大正期の技術と意匠に触れる 近代土木遺産探訪の旅」   “野木町煉瓦窯”“渡良瀬遊水地”“渡良瀬川橋梁”を訪ね、歴史的建造  物を通して、その保存と活用の意義やこれからの地域社会と土木事業のあり  方について考えてみませんか。   日時:11月19日(土) 8:45〜16:30   定員:80名(先着)   料金:1人2,000円   http://www.jsce-tochigi.gotohp.jp/  ------------------------------  ◎県内のイベント情報  ------------------------------  ※天候等により日時が変更、中止になることがあります。  ※情報出典:県観光物産協会編集「栃木県観光月報」ほか  ○小山市菊花大会〔小山市〕   小山市内の菊愛好者の会「小山晃思会」による菊花大会。会員全員の協力  により作りあげた迫力ある「富士山」をはじめ数多くの菊花が咲き誇ります。   期間:10月22日(土)〜11月13(日) 9:00〜16:00      ※11月1日(火)は入場不可   場所:道の駅 思川(小山市下国府塚25-1)   https://www.city.oyama.tochigi.jp/kanko/kiku.html  ○天狗王国まつり〔大田原市〕   「下野YOSAKOI与一まつり」をはじめ、大田原の自然が育んだ食材を使っ  たこだわりのグルメが集う「大田原グルメ・逸品物語」など、見どころが満  載!会場のなかがわ水遊園では、開館時間を夜8時まで延長。夜の水遊園も  楽しめます。   日時:10月23日(日) 10:00〜20:30   場所:栃木県なかがわ水遊園特設会場(大田原市佐良土2686)   http://tenguoukoku.com/  ○益子秋の陶器市〔益子町〕   湯呑みや皿などの日用品、壷や花瓶などの美術品といったさまざまな陶器  の販売のほか、地元農産物なども販売されます。   期間:11月3日(木・祝)〜7日(月)   場所:城内坂・サヤド地区を中心に益子町内各所   http://blog.mashiko-kankou.org/ceramics_bazaar/index.shtml  ○宇都宮餃子祭り2016〔宇都宮市〕   宇都宮餃子会の会員が出店し、自慢の餃子を提供します。   日時:11月5日(土)、6日(日) 10:00〜16:00   場所:宇都宮城址公園(宇都宮市本丸町1-15)   料金:餃子一皿(3個)100円   http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/citypromotion/kanko/event/1007232.html  ▽そのほかの県内のイベント(県観光物産協会ホームページ)▽   http://www.tochigiji.or.jp/  ------------------------------  ◎県、県立施設のイベント情報  ------------------------------  ○とちぎ花センター企画展「世界のスパイス展」〔栃木市〕   料理に使われるスパイスは、どんな植物から採れるか知っていますか?  「コショウ」や「シナモン」など、普段スパイスに使われる植物を紹介しま  す。   期間:10月30日(日)まで   場所:栃木市岩舟町下津原1612   http://www.florence.jp/planning/  ○下水道フェスティバル   下水道施設の見学会や水質実験体験など、下水処理について楽しく学ぶこ  とができます。焼き芋やポップコーンの無料配布なども行われます。   http://www.pref.tochigi.lg.jp/h09/town/machidukuri/gesuidou/fes.html  ◇巴波川浄化センター〔栃木市〕   日時:10月22日(土) 9:00〜11:30   場所:栃木市城内町2-57-62  ◇大岩藤浄化センター〔栃木市〕   日時:10月29日(土) 9:00〜11:30   場所:栃木市藤岡町藤岡4018  ◇県央浄化センター〔上三川町〕   日時:11月5日(土) 9:30〜11:30   場所:上三川町多功1159  ○とちぎ“食と農”ふれあいフェア2016〔宇都宮市〕   昨年大人気だった、“とちぎ和牛”“とちぎの特A米”と“にら”を使っ  た「とちぎ“きらり丼”」や、バラエティ豊かな「とちぎのジェラート」を  味わえます。また、「とちぎの特A3米食べ比べ」など、イベントも盛りだ  くさん!   日時:10月29日(土)、30日(日) 10:00〜16:00   場所:栃木県庁および周辺施設   http://www.pref.tochigi.lg.jp/g02/kouhou/h28syokutonouhureaifair.html  ○とちぎ健康フェスタ2016〔宇都宮市〕   県民の皆さんの健康づくりを応援するイベント。健康づくりに役立つ講演  や頸動脈エコー検査・骨密度測定などの健康測定、ヘルシーでおいしいお弁  当などの販売が行われます。   日時:10月29日(土) 10:00〜15:00   場所:とちぎ健康の森(宇都宮市駒生町3337-1) http://www.kenko-choju.tochigi.jp/topics/page.php?id=147  ▽県のイベント一覧(県ホームページ)▽   http://www.event.pref.tochigi.lg.jp/cgi-bin/event_cal/calendar.cgi ◆━━━━━━━━━━━◇   茨城県との連携企画 ◇━━━━━━━━━━━◆  ◎茨城県   ○常陸秋そばスタンプラリー    県北地域のそば店やそば祭り会場、都内の「常陸秋そばフェア」参加店 でスタンプラリーを開催しています。スタンプを2個以上を集めると、抽 選で合計300人に県北地域の特産品などのプレゼントが当たります。    今年は、「茨城県北芸術祭」の開催に合わせ、昨年よりも長く実施して いますので、この機会にぜひ、「玄そばの最高峰」とも言われる「常陸秋 そば」の食べ歩きをお楽しみください。    期間:平成29年1月31日(火)まで    ※都内「常陸秋そばフェア」は、11月28日(月)から12月11日(日)まで    https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kenpokusinkou/chiiki/soba/h28_stamp_rally.html   ○第109回「笠間の菊まつり」    今年で109回目を数える日本最古の菊まつり。今回の菊人形展は「真田 丸」をテーマに真田信繁(幸村)の生涯を菊人形で表現します。期間中、約 5,000鉢の菊花が境内を彩ります。ぜひお越しください。    期間:11月23日(水・祝)まで    場所:笠間稲荷神社(茨城県笠間市笠間1)    http://www.kasama.or.jp/event/event13.html  ▽茨城県のメールマガジンへの登録はこちらから▽   ☆茨城県メールマガジン「メルマガいばらき」(随時発行)    http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/mail.html ◆━━━━━━━━━◇   とちぎのグルメ ◇━━━━━━━━━◆  ◎大田原 とうがらしラーメン   大田原市は唐辛子が特産品で、市内で栽培される「栃木三鷹(さんたか)」と  いう品種の唐辛子を使ったグルメで町おこしをしています。本メルマガでも  これまでに、「さんたからあげ」などをご紹介してきました。今回は、唐辛  子を使ったラーメンをご紹介します。   おじゃましたのは、「中華料理 応竜」。たっぷりの野菜炒めをかき分ける  と、何と唐辛子を練り込んだオレンジ色の麺が現れます。おそるおそる食べ  てみると、初めはそうでもありませんが、じわじわと辛さの波が寄せてきま  す。味わい豊かなごまみそベースのスープも、これまた喉を通った後にじん  わりと辛さがやってきます。麺とスープの相性が抜群で、時間差でやってき  た唐辛子の辛さの波にいつの間にか飲み込まれ、気付けば汗びっしょりにな  っていました。   大田原市内には、「中華料理 応竜」のほかにも、とうがらしラーメンを提  供する店舗があります。お店によって味もさまざま。また、ラーメン以外に  も唐辛子を使ったメニューがありますので、食欲の秋に、唐辛子で食欲を増  進させて、とちぎのグルメを食べ歩いてみてはいかがですか?(TH)  ▽とうがらしの郷 大田原  http://www.ohtawaracci.or.jp/hot/  ▽栃木県発異色刑事ドラマ「方言刑事〜栃木編」でも、今回ご紹介したとう   がらしラーメンをご覧いただけます。  http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/tib/1ch/miryokupr/013.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ☆★☆ プレゼントコーナー ☆★☆ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆    ○今月は、栃木県マスコットキャラクター「とちまるくん」のグッズ(クリ   アファイル、缶バッジ、シール)を抽選で5名様にプレゼントいたします。  ▽とちまるくんホームページ   http://tochimarukun.jp/  ▽▼▽ご応募はこちらから▽▼▽  http://s-kantan.com/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=663    ご応募の締め切りは10月31日(月)です。  当選者の発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。  (11月上旬発送予定) たくさんのご応募をお待ちしております。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇  VERY GOOD LOCAL とちぎ 元気発信メール  ○発行:栃木県県民生活部広報課      〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1−1−20      TEL:028-623-2164/FAX:028-623-2160  ○メルマガのご意見・ご感想はこちらへ:    http://s-kantan.com/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=638  ○メルマガの登録・解除のページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/merumaga/  ○栃木県ホームページ:    http://www.pref.tochigi.lg.jp/  ○掲載した情報は変更または訂正される場合があります。  ○製作・著作:栃木県 このメールマガジンをそのまま転送することは商業             利用を除いて自由です。それ以外の二次利用を希望             する方はあらかじめご相談ください。   このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を  利用して発行しています。(ID:0001000054)   ご登録いただくと「まぐまぐ」から「まぐまぐニュース!」と  「ウィークリーまぐまぐ[ビジネス版] 」が配信されます。  「VERY GOOD LOCAL とちぎ 元気発信メール」のみ配信を希望さ  れる場合、こちらから「まぐまぐニュース!」などの配信を停止できます。   http://www.mag2.com/wmag/ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇