○栃木県指定文化財

令和4年教委告示第9号現在

◇有形文化財

名称

員数

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

告示年月日

地蔵菩画像立像

1画像

宇都宮市寿町2869

延命院

昭28.11.10

昭28.11.20

教委告示8

太刀 銘 康光拵付

1口

上都賀郡日光町大字日光2301

東照宮

太刀 銘 平盛行拵付

1口

太刀 銘 家次拵付

1口

太刀 銘 藤原忠国拵付

1口

太刀 銘 藤原是一拵付

1口

太刀 〃

1口

太刀 銘 藤原国輝拵付

1口

太刀 銘 藤原貞行拵付

1口

太刀 銘 藤原忠広拵付

1口

太刀 〃

1口

太刀 銘 藤原忠囲拵付

1口

太刀 〃

1口

太刀 銘 吉家拵付

1口

太刀 銘 藤原国正

1口

太刀 銘 康継

1口

短刀 〃

1口

太刀

1口

栃木県日光市板挽町1391番地

柴田豊久

昭29.4.6

昭29.4.6

教委告示6

太刀

1口

栃木県河内郡豊郷村大字竹林622番地

浜野源市

下野国誌稿本

6冊

芳賀郡真岡町大字亀山118

鈴木良直

昭29.9.7

昭29.9.14

教委告示10

国版木

265枚

同大字中2293

横松一七之亟

青銅不動明王座像

1画像

塩谷郡氏家町大字氏家2696

光明寺

なぎなた銘陸奥守忠吉

1口

宇都宮市宮島町216

福島武四郎

屋台

1台

宇都宮市伝馬町3086

宇都宮市伝馬町

昭30.7.26

昭30.7.26

教委告示11

銅造阿弥陀如来坐像

1画像

塩谷郡喜連川町大字喜連川4643

画像光院

銅製口

1口

芳賀郡芳賀町大字芳志戸2580番地

大島軍三

昭31.6.15

昭31.6.15

教委告示14

木造薬師如来坐像脇侍

1画像

14画像

鹿沼市栃窪766番地薬師堂

等持院

金銅勢至菩画像立像

1画像

14画像

那須郡那須町伊王野字下町1622

専称寺

昭32.2.15

昭32.2.15

教委告示7

馬具

1領

足利郡坂西町小俣町569

大川繁右衛門

紙本墨書小深検地帳

25冊

芳賀郡茂木町大字小深95

矢野長男

脇差銘環

1口

足利市昌平町2361

新里仁二

昭32.4.5

昭32.4.5

教委告示13

太刀銘綱広

1口

宇都宮市竹林町622

浜野源市

太刀無銘伝元重

1口

日光市松原町281

山本忠一郎

太刀銘広次

1口

小俣板碑

1基

足利郡坂西町小俣町字中妻2491の1番地

別府重太郎

昭32.6.30

昭32.8.27

教委告示20

東根供養塔

1基

河内郡南河内村大字東根字蔵王5の2番地

南河内村

石棺

1個

下都賀郡間々田町千駄画像372番地

浅間神社

那須神社本殿附寛永大修理銘銅板

1棟

1枚

大田原市南金丸1626

那須神社

昭32.8.30

昭32.8.30

教委告示22

那須神社桜門

1棟

絹本着色山越阿弥陀如来図

1幅

小山市小山2175

現声寺

木造聖観世音立像

1画像

足利郡富田村大字稲岡西根西山1035

観音堂

木造延命地蔵菩画像坐像

1画像

那須郡馬頭町大字馬頭188

馬頭院

銅製鰐口(文和)

1口

大田原市南金丸1626

那須神社

銅製鰐口(天正)

1口

太刀(伝弘綱)

1口

太刀(銘一)

1口

紙本墨書大盤若経

600巻

宇都宮市新里町乙340

日枝神社

今宮神社唐門

1棟

鹿沼市今宮町1692

今宮神社

昭33.4.25

昭33.4.25

教委告示14

円通寺一切経塔

1欄

芳賀郡益子町大字沢1770

円通寺

大慈寺相輪画像

1基

下都賀郡岩舟村大字小野寺2247

大慈寺

木造聖観世音菩画像立像

1画像

宇都宮市西刑部町観音前1265共有墓地内観音堂

管理者 増渕慶策

銅製華鬘

2枚

下都賀郡岩舟村大字小野寺2247

大慈寺

銅製鰐口

1個

鹿沼市今宮町1692

今宮神社

石造卒塔婆

1基

足利市坂西町小俣町3970

大川繁右衛門

松倉山観音堂仏像

5画像

那須郡烏山町大字大木須2204芳賀郡茂木町大字山内4203松倉山上観音堂

長久寺

能持院総門

1棟

芳賀郡茂木町塩田227

能持院

昭33.8.29

昭33.8.29

教委告示23

奈佐原文楽人形頭

20頭

鹿沼市奈佐原町354の1

座長 黒川近

金銅一光三尊仏

3画像

真岡市下籠谷728

無量寿寺

銅鐘

1口

温泉神社石幢

1基

塩谷郡塩原町大字湯本塩原3

温泉神社

絹本著色画像画像仙宮図

1幅

足利市助戸仲町453

木村浅七

昭34.3.13

昭34.3.13

教委告示5

銅造阿弥陀如来坐像

1画像

芳賀郡二宮町大字久下田801

芳全寺

銅造地蔵菩画像半跏像附眷属童子

3画像

佐野市七軒町2189

普門院

銅造観音勢至菩画像立像(脇侍)

2画像

芳賀郡茂木町大字茂木754

安養寺

絹本着色山水図

1幅

安蘇郡画像生町大字画像生2614

村樫正作

昭34.11.27

昭34.11.27

教委告示20

紙本墨画雪景図

1幅

安蘇郡画像生町大字画像生2618

立川隆英

絹本着色秋山図

1幅

足利市家富町2263

三田伸三郎

絹本墨画富獄図(円額)

1幅

足利市家富町通り3丁目2589

財団法人足利織物会館

銅燈籠

1基

真岡市東郷937

大前神社

銅造観音勢至菩画像立像(脇像)

2躰

芳賀郡二宮町大字高田1482

専修寺

石棒

1個

足利郡坂西町板倉町436

板倉神社

浄光寺銅鐘

1口

日光市板挽町1583

浄光寺

昭35.2.2

昭35.2.16

教委告示2

1口

鹿沼市麻画像町1562

細川重雄

1口

下都賀郡藤岡町藤岡1855

中山安隆

脇指

1口

宇都宮市塙田町550

根本光

神山致道・神山三玉作金工品

7点

日光市安川町1345

神山斡蔵

紙本着色高久靄座像画

1幅

宇都宮市本郷町2845

上野俊三

昭35.5.24

昭35.6.24

教委告示9

紙本墨書山水図

1幅

宇都宮市東峯町3002

福島悠峰

銅造阿弥陀如来両脇侍像

3画像

芳賀郡益子町大字大沢1770

円通寺

昭35.9.20

昭35.10.11

教委告示14

銅造阿弥陀如来立像

1画像

芳賀郡益子町大字山本1146

光明寺

瓶子

1口

芳賀郡益子町大字益子4469

田中博堂

紙本著色富士巻狩図 六曲画像

1双

足利市月谷町8

中島粂雄

わきざし

1口

宇都宮市塙田町417

小針重隆

西明寺本堂

1棟

芳賀郡益子町大字益子4469

西明寺

昭37.1.9

昭37.4.24

教委告示13

古瀬戸印花菊文瓶子

1口

鹿沼市上久我318

大橋和太郎

鉄造薬師如来坐像

1画像

鹿沼市上石川166

部落代表 江俣駒吉

木造千手観音立像

1画像

栃木市平井町714

大山寺

木造千手観音坐像

1画像

鹿沼市上石川608の3

永林寺

大川家文書

1,267点

足利郡坂西町小俣町569

大川繁右衛門

絹本墨書孔子像

1幅

宇都宮市東峰町3002

福島悠峰

昭37.2.6

昭37.4.24

教委告示14

絹本墨書淡彩深厳濺瀑図

1幅

宇都宮市新石町1492

佐久間渡

紙本墨書秋椽鳴禽図

1幅

宇都宮市江野町3118

鈴木久代

紙本墨書淡彩陸陽松島真景図

1幅

宇都宮市戸際町1995

篠崎善次

絹本著色谿閣松声図

1幅

紙本墨書淡彩風竹図

1幅

鹿沼市石橋町1311の2

太田浜二郎

紙本墨書淡彩秋山吟行図

1幅

鹿沼市石橋町1542

高久清太郎

紙本墨書淡彩臨李楚白山水帖

1冊

鹿沼市下田町1024

竹沢茂三郎

紙本墨書蘭亭曲水図

1幅

絹本著色張良図

1幅

鹿沼市仲町1596

鈴木康夫

紙本墨書淡彩秋山訪友図

1幅

足利市柳原町862

藤松正憲

紙本墨書秋山瀑布図

1幅

足利市本城2丁目4008

藤生弥三郎

絹本著色富嶽図

1幅

今市市小倉町456

高橋弥次右衛門

紙本墨書幽篁読書図

1幅

下都賀郡壬生町安画像1944

佐藤正幸

木造親鸞上人坐像

1画像

芳賀郡二宮町大字高田1482

専修寺

昭37.4.3

昭37.4.24

教委告示15

鉄造百観音菩画像

100画像

佐野市犬伏上町1892

台元寺

絹本著色朝陽鳴鳳図

3幅

安蘇郡画像生町画像生2614

村樫正作

昭37.8.7

昭37.8.21

教委告示22

絹本墨書淡彩万横香雲図

1幅

絹本墨書淡彩三白図

1幅

安蘇郡画像生町画像生2618

立川隆英

絹本墨書竜図

1幅

絹本著色芳賀禅可入道高名像

1幅

真岡市田町2317番地

海潮寺

昭37.12.4

昭37.12.14

教委告示34

海潮寺文書

14通

刀銘重勝

1口

宇都宮市池上町2985番地

田中弘之

わきざし銘(菊紋) 一野州住守勝

1口

刀銘 野州住藤原守勝

1口

刀銘 細川義規男正規造之

1口

鹿沼市草久3027番地

古峰神社

刀銘 野州住細川義規作

1口

那須郡黒磯町大字高林374番地

能久保儀一

刀銘 野州住細川義規作

1口

下都賀郡壬生町大字壬生乙1469番地

高際弥太郎

田中正造墨跡

2幅

1面

宇都宮市大谷町1088

渡辺宏之

昭38.4.16

昭38.6.18

教委告示15

2幅

足利市通り6丁目3144

原田定子

田中正造遺品

3点

田中正造墨跡

3幅

足利市通り6丁目3231

島田宗三

田中正造遺品

9点

田中正造墨跡

2幅

下都賀郡藤岡町藤岡1855

中山安隆

1幅

下都賀郡藤岡町藤岡392

早乙女マキ

1幅

下都賀郡藤岡町藤岡6379

島田熊吉

田中正造遺品

4点

下都賀郡藤岡町藤岡6387

田中霊画像

木造聖観音立像

1画像

那須郡黒羽町田町450

宗教法人 大雄寺

昭38.6.18

昭38.7.1

教委告示18

木造阿弥陀如来立像

1画像

那須郡黒羽町余瀬435

宗教法人 西教寺

刀/銘野州住細川正平/天保十一年八月鍛之/

1口

鹿沼市石橋町1314

鈴木悦雄

木造十一面観音立像

1画像

芳賀郡茂木町小貫968

愛宕神社

昭38.11.1

昭38.11.1

教委告示26

金銅阿弥陀如来立像

1画像

真岡市寺内75

荘厳寺

紙本墨書淡彩寒江独釣図

1幅

安蘇郡画像生町画像生2614

村樫正作

紙本淡彩蝦夷真景絵巻

1巻

紙本著色前後赤壁図

1双

絹本著色男舞図

1幅

安蘇郡画像生町画像生2618

立川隆英

紙本金地墨書海浜富士図

1双

刀銘野州住藤原守勝

1口

鹿沼市上野町245

岡田幸夫

伝芳賀氏の墓石

7基

真岡市京泉字鹿島戸119

大塚信明

木造仏頭残欠

3片

真岡市寺内75

荘厳寺

昭39.1.7

昭39.1.7

教委告示4

田中正造墨跡「あとけなき」

1幅

宇都宮市本郷町2845

上野俊三

同 「老朽し」

1幅

田中正造書画像

28通

安蘇郡画像生町栃本860

三俣磯八

絹本著色鮎図小泉斐筆

1幅

矢板市立足718

伴内修治

昭39.4.10

昭39.4.10

教委告示16

紙本著色涅槃像

1幅

真岡市下籠谷728

無量寿寺

木造涅槃像

1画像

芳賀郡二宮町高田1482

専修寺

紙本墨画松竹梅図六曲屏風

1双

鹿沼市上材木町1827

福田代造

昭39.12.8

昭39.12.8

教委告示36

紙本墨画秋山訪友図

1幅

鹿沼市仲町1605

福田健夫

絹本著色聚芳絵巻

1巻

紙本墨画孔雀図

1幅

鹿沼市中田町1171

金子栄一

木造薬師如来坐像

1画像

真岡市田町1054

般若寺

銅造阿弥陀如来立像

1画像

真岡市根本55

能仁寺

紙本淡彩雨後西湖図

1幅

那須郡那須町伊王野1442

松本政文

絹本著色鮎図

1幅

栃木市沼和田町776

田野三男

絹本著色鮎図

1幅

塩谷郡喜連川町喜連川4313

高野和雄

木造孔子坐像

1画像

足利市昌平町2338

足利市

昭40.1.22

昭40.1.22

教委告示2

絹本著色五大明王像

1幅

足利市小俣町2748

鶏足寺

両界曼荼羅図

2幅

紙本墨画雲洞読易山中読玄図 六曲画像

1双

安蘇郡画像生町画像生2614

村樫正作

紙本金地墨画嵐山清水寺全景図

1双

安蘇郡画像生町画像生2618

立川隆英

木造薬師如来坐像

1画像

芳賀郡茂木町檜山646

(代表) 中田初位

太刀無銘

1口

真岡市東郷大前937

大前神社

八幡宮本殿

1棟

足利市八幡町387の4

八幡宮

昭40.4.6

昭40.4.6

教委告示13

附八幡宮本社再建図

1幅

小貫観音堂

1棟

芳賀郡茂木町小貫968

愛宕神社

附石灯籠

2基

木造薬師如来立像

1画像

真岡市東大島1218

薬王寺

昭40.10.5

昭40.10.5

教委告示27

紙本淡彩菊地愛山自画像

1幅

宇都宮市泉町4番6号

延命院

昭41.2.8

昭41.2.8

教委告示3

紙本墨画竜虎図

1双

宇都宮市大谷町317

柴田孝一

紙本墨画釈画像三尊十六羅漢像

1幅

宇都宮市西原町2丁目1番10号

一向寺

木造薬師如来坐像

1画像

真岡市南高岡259

仏生寺

金銅勢至菩画像立像

1画像

金銅阿弥陀如来立像

1画像

下都賀郡壬生町安画像1944

佐藤正幸

紙本著色画像丸図

1幅

河内郡河内村中岡本2389

高橋正

昭41.3.18

昭41.3.18

教委告示10

木造千手観音立像

1画像

芳賀郡市貝村市塙3501

永徳寺

脇差銘勝広作

1口

宇都宮市泉町1番20号

田中弘之

刀銘野州喜連川住正家

1口

脇差銘守勝

1口

佐野市富士町1409

唐沢山神社

刀銘野州住源正義作

1口

佐野市亀井町2650

渡辺一郎

鑁阿寺楼門

1棟

足利市富画像町2220

鑁阿寺

鑁阿寺東門および西門

2棟

鑁阿寺多宝塔

1基

絹本著色羅漢図

1幅

小山市本郷町2丁目7番37号

興法寺

昭41.8.23

昭41.8.23

教委告示24

絹本著色如意輪観音像

1幅

絹本著色不動明王像

1幅

絹本著色文殊菩画像

1幅

絹本著色涅槃図

1幅

絹本著色千手観音像

1幅

鉄造阿弥陀如来立像

1画像

塩谷郡喜連川町喜連川3530

専念寺

木造阿弥陀如来立像

1画像

鹿沼市樅山町301

光明寺

木造千手観音立像

1画像

芳賀郡市貝村市塙3501

永徳寺

木造阿弥陀如来坐像

1画像

河内郡上三川町東汗1105

満願寺

昭42.4.7

昭42.4.7

教委告示16

木造毘沙門天及び両脇侍像

3画像

足利市大岩町多聞道570

最勝寺

銅造慧光童子立像

1画像

河内郡河内町下田原1073

田中市郎

紙本墨書平家物語(大前神社本)

11冊

真岡市東郷937

大前神社

版本大般若経

586巻

創垂可継

20冊

1帖

那須郡黒羽町黒羽田町622

黒羽町

昭42.10.20

昭42.10.20

教委告示30

絹本淡彩黒羽周辺景観図

2幅

那須郡黒羽町黒羽田町622

黒羽町

昭42.12.22

昭42.12.22

教委告示36

紙本墨画山水図

1幅

河内郡河内町中岡本2389

高橋正

紙本墨画鷹図

1幅

塩谷郡氏家町氏家2650

黒須光雄

紙本墨画高土清遊図

1隻

紙本淡彩網打図

1幅

紙本淡彩百福百禄図

2幅

紙本淡彩牛図

1幅

塩谷郡氏家町押上837

長嶋元重

紙本淡彩学校之図

1幅

木版一切経

4,500巻

那須郡黒羽町黒羽田町450

大雄寺

木造五百羅漢像

513躯

足利市猿田町408

徳蔵寺

昭43.3.12

昭43.3.12

教委告示7

附 羅漢堂

1棟

木造不動明王坐像

1躯

塩谷郡氏家町氏家1060

氏家町

太刀/拵付/銘/法城寺和泉守橘正次

1口

宇都宮市馬場町1

二荒山神社

刀銘 野州鹿沼住行秀

1口

宇都宮市泉町1番20号

田中弘之

刀銘 源真守

1口

紙本著色男体山伝説図

1幅

塩谷郡氏家町押上837

長嶋元重

昭43.8.27

昭43.8.27

教委告示19

紙本墨画白鷺図

1幅

紙本墨画山水図

1幅

塩谷郡氏家町氏家2650

黒須光雄

紙本淡彩山水図

1幅

一向寺文書

10通

宇都宮市西原2の1の10

一向寺

昭43.12.6

昭43.12.6

教委告示24

絹本著色 西園雅集図

1幅

塩谷郡高根沢町大字花岡2351

菅又剛三郎

昭44.2.4

昭44.2.4

教委告示4

絹本淡彩 湖畔新緑図

1幅

紙本淡彩 名士揮毫図

1幅

紙本墨画 山水図

1幅

わきざし銘守勝

1口

塩谷郡氏家町大字押上839

長嶋元重

木造阿弥陀如来坐像

1画像

足利市野田町430

石川康次

昭44.4.25

昭44.4.25

教委告示16

木造薬師如来坐像

1画像

安蘇郡田沼町大字栃本2391の5

恩田市郎

木造如意輪観世音菩画像坐像

1画像

芳賀郡益子町大字益子2935

観音寺

木造千手観音菩画像立像

1画像

那須郡烏山町大字滝395

大平寺

紙本墨書 八幡郷検地帳

1冊

足利市八幡町388

永倉恵一

紙本著色捕鯨図

1双

塩谷郡喜連川町大字喜連川3306

画像恒一

昭44.8.19

昭44.8.19

教委告示23

かな地蔵尊

 

足利市猿田町9ノ3

徳蔵寺

昭44.10.11

昭44.10.11

教委告示27

絹本著色美人図

1幅

塩谷郡氏家町大字氏家2650

黒須光雄

昭45.2.13

昭45.2.13

教委告示3

絹本著色草味図

絹本著色花咲爺図

絹本著色桃太郎図

紙本墨画文殊菩画像

紙本墨画南無観世音菩画像

紙本著色天笠山村図

絹本著色聖観世音菩画像

塩谷郡氏家町大字氏家2662の4

木村八重子

紙本朱画不動明王像(下絵)

塩谷郡氏家町大字押上837

長嶋元重

紙本朱画天人図(下絵)

1巻

絹本著色普賢菩画像

1幅

宇都宮市泉町6の30

上野俊三

昭45.9.1

昭45.9.1

教委告示8

銅鳥居

1基

芳賀郡二宮町長沼183

長沼八幡宮

止戈枢要

353巻

那須郡黒羽町田町622

黒羽町

乗化亭奇方

7巻

宝歴年中政事改正考草案

1巻

木造出山釈画像

1画像

上都賀郡四方村元1736

実相寺

打掛

2領

足利市小俣町1412

大川繁右衛門

昭45.7.3

昭45.7.3

教委告示10

紙本著色松竹梅図(壁面)

4面

宇都宮市馬場町3200

栃木相互銀行

天蓋

1具

那須郡烏山町滝395

大平寺

小山家文書

3巻5通(36通)

小山市本郷町1の6の15

小山泰朝

絹本著色仏画像槃図

1幅

那須郡黒羽町黒羽田町450

大雄寺

昭45.11.20

昭45.11.20

教委告示13

絹本淡彩広陵観瀾図

1幅

木造釈画像如来坐像(坐禅堂安置)

1画像

木造釈画像如来坐像(本堂安置)

1画像

木造阿弥陀如来坐像

1画像

下都賀郡石橋町石橋

開運寺

昭46.2.16

昭46.2.16

教委告示2

木造地蔵菩画像坐像

1画像

安蘇郡田沼町田沼1703~1

代表 石橋清治郎

木造薬師如来坐像

1画像

安蘇郡田沼町船越1454

代表 亀山末松

木造阿弥陀如来立像

1画像

芳賀郡二宮町高田1482

専修寺

木造聖徳太子像(南無仏太子像)

1画像

絹本淡釈五老煎荼図

1幅

安蘇郡田沼町大字栃本2391の5

恩田市郎

昭46.5.14

昭46.5.14

教委告示6

絹本著色孔雀明王図

1幅

宇都宮市清住1丁目5番9号

増渕正市

紙本淡彩観音図

1幅

河内郡河内町大字下岡本1624

岡本憲

級本著色彩画像如来図

1幅

河内郡河内町大字白沢1886

明星院

常張釜

1口

安蘇郡田沼町大字栃本2391の5

恩田市郎

絹本著色白衣観音像

1幅

芳賀郡芳賀町大字稲毛田1400

崇真寺

昭46.6.25

昭46.6.25

教委告示7

木造大日如来坐像

1画像

紙本墨書伊達綱村夫人自筆願文

1通

真岡市大字中556

中村八幡宮

絹本著色十王図

10幅

小山市大字小薬307

称念寺

昭46.10.12

昭46.10.12

教委告示9

紙本淡彩山村団欒図

1幅

足利市栄町1丁目3415

殿岡利男

昭47.1.21

昭47.1.21

教委告示1

絹本著色松渓載鶴図

1幅

足利市家富町2263

三田公一郎

紙本淡彩柳堤聴鶯図

1幅

足利市本城2丁目4008

藤生弥三郎

木版紙本著色五百羅漢像

1幅

那須郡黒羽町黒羽田町450

大雄寺

紙本墨画楊柳観音像

1幅

紙本淡彩春社酔人帰図

1幅

河内郡河内町大字中岡本2389

高橋正

昭47.4.21

昭47.4.21

教委告示7

紙本著色上宮太子像

1幅

紙本金泥文殊菩画像

1幅

絹本著色光明皇后図

1幅

興雲律院鐘楼門

1棟

日光市萩垣面2404

興雲律院

昭47.7.14

昭47.7.14

教委告示8

紙本淡彩画像毛虫魚画帳

2帳

足利市緑町2丁目3768足利市立草雲美術館

足利市

昭47.10.24

昭47.10.24

教委告示14

医王寺金堂

1棟

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

昭48.1.12

昭48.1.12

教委告示14

同 /本堂内/春日厨子/

同 唐門

同 大師堂

高勝寺三重塔

1基

下都賀郡岩舟町大字静3

高勝寺

絹本着色 阿弥陀来迎図

3幅

今市市今市456

高橋悌三

木造薬師如来坐像

1画像

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

理趣経版木

3枚

絹本著色 酒折宮連歌図

2幅

佐野市石塚町1372

池沢正三

昭48.1.30

昭48.1.30

教委告示2

同 足利忠綱宇治川先陣図

2幅

紙本著色 調馬図六曲画像

1双

絹本著色前田犬千代騎馬図

1幅

紙本淡彩 松下一閑人図

鹿沼市草久1011

古沢伝七

紙本著色 釈画像画像槃図

那須郡湯津上村佐良土1401

法輪寺

絹本著色 封候図

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

曜変天目荼碗(禾目天目)

1口

矢板市沢393

観音寺

刀銘・晴雲斎源景国

足利市借宿町282

小林弥蔵

太刀・銘・下野住人栗原彦三郎昭秀鍛之

1口

宇都宮市西大寛町2~2~13

笹沼栄一

刀銘・野州住細川義規作

1口

同 木曽町243

渡辺弘男

太刀 銘・宗勝

佐野市大町3015

村田清一郎

同 銘・作陽幕下士細川正義(刻印)

1口

宇都宮市戸祭1丁目2557

高橋昇吉

稲穂に鼠図小柄

日光市松原町317

山本忠一郎

紺紙金泥大般若波羅密多経

1巻

那須郡湯津上村佐良土1401

法輪寺

絹本著色高砂図

1幅

足利市昌平町2361

新里仁二

昭48.4.13

昭48.4.13

教委告示7

大岩山石造層塔

1基

足利市大岩町207

最勝寺

木造 馬頭観音坐像

1画像

矢板市木幡1194

木幡神社

昭48.7.24

昭48.7.24

教委告示8

木造千手観音坐像

1画像

矢板市沢393

観音寺

昭48.8.28

昭48.8.28

教委告示9

銅造阿弥陀如来及び両脇侍像

3画像

那須郡湯津上村片府田1075―4

宝寿院

刀、銘、細川義規

1口

佐野市天神町867

田名網安江

わきざし、銘、作陽幕下士細川正守(刻印)

今市市今市487

上沢一郎

黒変塗合口拵銘、押山渓玉

海潮寺山門

1棟

真岡市田町2317

海潮寺

木造阿弥陀如来立像

1画像

那須郡馬頭町大字松野1420

小川正一

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示2

太刀銘作陽幕下士細川正義(刻印)

1口

宇都宮市西3丁目5番80号

森田福栄

勝道上人首骨納塔

1基

日光市大字日光字上野島2875~イ

輪王寺

慈眼大師の墓石

宝篋印塔

木造愛染明王坐像

1画像

鹿沼市西沢町478

正蔵院

昭49.3.8

昭49.3.8

教委告示5

絹本着色両界曼荼羅図

2幅

木造阿弥陀如来両脇侍坐像

3画像

日光市萩垣面2404

興雲律院

昭49.7.5

昭49.7.5

教委告示8

興雲律院三天堂(駒堂)

1棟

興雲律院経蔵

1棟

鉄造宝篋印塔(納経塔)

1基

日光市中宮祠2578

輪王寺

紙本墨画松陰閑釣図

1幅

佐野市犬伏上町1924

冥賀日奈子

昭50.1.28

昭50.1.28

教委告示13

板絵著色楊貴妃図

1面

那須郡鳥山町大字下滝1406

稲積神社

西明寺鐘楼

1棟

芳賀郡益子町大字益子4469

西明寺

昭50.1.8

昭50.1.28

教委告示13

輪王寺行者堂

日光市山内御堂山2309

輪王寺

輪王寺観音堂(香車堂)

日光市山内字仏岩2318

絹本著色

秋山覓句図

1幅

下都賀郡都賀町大字大柿926

直井タネ

昭50.4.30

昭50.4.30

教委告示18

木造閻魔王坐像及び両脇侍像

3画像

芳賀郡益子町大字益子4469

西明寺

梵鐘

1口

黄石公張良図鐔

銘光領樵夫致道作

1枚

今市市今市487番地

上沢一朗

昭50.8.1

昭50.8.1

教委告示19

木造二十八部衆像

28画像

矢板市長井1875

観音寺

昭50.10.24

昭50.10.24

教委告示21

銅造大日如来坐像

1画像

木造行縁僧都坐像

1画像

刀銘(菊文)一竜斎永吉

1口

宇都宮市西大寛2~2~13

笹沼栄一

銅製鰐口

1口

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

昭51.1.20

昭51.1.20

教委告示1

般若心経版木

1枚

黒塗橡杉板画像

6枚

上都賀郡粟野町北半田1250

医王寺

昭51.8.27

昭51.8.27

教委告示10

木造聖観音立像

1画像

芳賀郡芳賀町大字与能1555

普門院

州浜松竹双鶴鏡

1面

日光市山内2307

二荒山神社

胡蝶双鳥鏡

1面

御神馬用馬具

12点

太刀銘重次

1口

太刀銘国定

1口

太刀銘行次

1口

太刀銘景秀

1口

刀銘肥前国住近江

大掾藤原忠広

1口

満願寺本堂(大御堂)

1棟

栃木市出流町228

満願寺

紙本着色雪景図

1幅

上都賀郡西方村大字金井832

小川兼満

昭52.2.15

昭52.2.15

教委告示2

銅造地蔵菩画像半跏像

1画像

芳賀郡芳賀町大字西水沼1236

常珍寺

銅造大日如来坐像

銅造阿弥陀如来立像

銅造地蔵菩画像立像

木造慈覚大師坐像

1画像

日光市山内

輪王寺

木造良栄上人像

芳賀郡益子町大沢1770

円通寺

木造阿弥陀如来坐像

軍装軍役控書

1巻

上都賀郡西方村大字真名子25

羽山誠敬

正親町天皇綸旨

1通

芳賀郡益子町大沢1770

円通寺

画像

15冊

浄土総系図

2巻

月形函文書

70冊

浄土鎮西義名越派代々印霊脈譜

3巻

千庚申塔

1基

足利市猿田町9―3

徳蔵寺

絹本著色西園稚集図

1幅

佐野市富岡町129―14

片上政子

昭52.7.29

昭52.7.29

教委告示10

絹本著色韓信堪忍図

2幅

栃木市嘉右衛門町1―12

岡田嘉右衛門

紙本淡彩秋山訪友図

1双

塩谷郡喜連川町大字喜連川3610

山口政雄

紙本淡彩陶渕明図

1幅

鹿沼市楡木町220―1

福島充

紙本墨画白衣観音図

1幅

木造釈画像如来坐像

1画像

栃木市大画像町3100

葵生部落(代)出井清

刀銘宇都宮藩士細川義規淬

1口

佐野市犬伏上町1924

冥賀日奈子

わきざし銘於野州佐野城下武井信正作之

1口

佐野市犬伏上町2863

冥賀茂重

銅造地蔵菩画像半跏像

1画像

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

昭52.9.13

昭52.9.13

教委告示14

太刀銘於相武台下歡喜入道昭秀作之

1口

佐野市天神町866

田名網安江

刀 銘勲四等栗原彦三郎昭秀謹作

1口

宇都宮市日ノ出1丁目8の4

滝沢宏郎

刀 銘武州住畑川正守

1口

医王寺宝篋印塔

2基

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

医王寺五輪塔

2基

紙本墨画寒山拾得図

1幅

栃木市川原田町932

発生川栄一

昭53.1.31

昭53.1.31

教委告示2

麻布著色楊柳観音図

1幅

宇都宮市砥上町1129―2

荻山義夫

木造十一面千手観音立像

1画像

下都賀郡大平町大字西山田3427

清水寺

太刀銘作陽幕下士細川正義造

1口

宇都宮市西3丁目5の8

森田福栄

刀銘作陽幕下士細川正守

1口

佐野市植上町1591

小島照義

紙本淡彩前後赤壁の賦図

2幅

栃木市川原田町932

発生川栄一

昭53.6.2

昭53.6.2

教委告示4

紙本鉛筆画山画像奉仕図

1面

日光市山内

日光市

紙本淡彩虎溪三笑図

1幅

今市市今市456

高橋弥次右衛門

紙本淡彩達磨図

1面

鹿沼市麻苧町1565

岡本武夫

紙本淡彩花咲爺図

1面

紙本淡彩仙人画像丹図

1幅

板絵著色神輿渡御図

1面

塩谷郡喜連川町喜連川4490

喜連川神社

紙本淡彩吉原堤図

1幅

塩谷郡喜連川町喜連川6402―13

船山謙助

紙本淡彩秋景山水図

1幅

塩谷郡喜連川町喜連川3644

高塩武一

紙本墨画鷹と怪獣図

1幅

紙本墨画夏山水図

1幅

塩谷郡喜連川町喜連川4413

佐野恒夫

紙本淡彩御用堀普請図・落成図

2幅

紙本淡彩座頭京上り図

1幅

塩谷郡喜連川町喜連川4313

大塩持

紙本淡彩田植図・収穫図

2幅

塩谷郡喜連川町喜連川500の2

高野角夫

紙本淡彩観音図

1幅

塩谷郡藤原町大字川治14

高橋英男

紙本淡彩朴一葉図

1幅

紙本淡彩野鳥図

1幅

日光市七里750

相良英一

紙本著色椿一枝図

1幅

紙本淡彩ひよこ図

1幅

絹本著色蘭亭曲水宴図

1幅

下都賀郡都賀町大字大柿926

直井タネ

刀剣小道具縁頭

1組

佐野市植上町1644の1

村田清一郎

わきざし銘作陽幕下士細川正守

1口

佐野市富岡町129―13

画像

わきざし銘将應

1口

安蘇郡田沼町大字栃本3030

福地正雄

絹本著色聖宝僧正渡一條大路図

1幅

鹿沼市西鹿沼町1663―3

入江正永

昭53.7.7

昭53.7.7

教委告示6

紙本淡彩金太郎跳躍図

1面

鹿沼市麻苧町1565

岡本武夫

紙本淡彩虎溪三笑図

1幅

塩谷郡藤原町大字川治14

高橋英男

刀 銘陸奥守藤原将應

1口

足利市伊勢町3651

小山佳男

安住神社本殿

1棟

塩谷郡高相沢町上高根沢2313

安住神社

水彩村娘の図

1点

日光市萩垣面2422

須藤光二

昭53.12.5

昭53.12.5

教委告示12

紙本淡彩鷲図

1幅

塩谷郡高根沢町大字平田1706

鈴木順

木造聖徳太子像

1画像

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

やり銘神竜師藤原義忠

1筋

宇都宮市伝馬町4―28

鷺谷義忠

太刀銘 野州宇都宮住筑後守義包四代神竜師藤原義忠

1口

刀銘源将應

1口

宇都宮市清住3丁目1―25

溝口正夫

春日神社本殿

1棟

足利市小俣町叶花2930

春日神社

絹本著色羅刹天

1幅

黒磯市北和田803

市村兼利

昭54.2.2

昭54.2.2

教委告示2

板絵著色韓信の股くぐりの図

1面

那須郡烏山町大字下境1406

稲積神社

わきざし銘細川守秀造

1口

佐野市犬伏上町1924

冥賀日奈子

画像地六十間筋兜

1頭

日光市匠町4―16

柴田豊久

鉄地遠見松透鐔

1枚

絹本著色 唐美人図

4枚

芳賀郡茂木町大字茂木1720

島崎泉治

昭54.4.24

昭54.4.24

教委告示5

紙本墨画 猿田彦・碓女命之図

1幅

絹本著色 鮎魚画像漲水之図

1幅

刀銘 野州佐埜住将應

1口

佐野市赤見町3242

原島三郎

刀銘 宇陽藩細川義規男正規造之

1口

那須郡馬頭町大字馬頭472

白寄暹

絹本著色双鶴の図

1幅

鹿沼市万町930

福田康行

昭54.8.28

昭54.8.28

教委告示11

絹本著色天保九如図

1幅

上都賀郡粟野町大字中粕尾753

斎藤義明

絹本著色山水図

1幅

芳賀郡芳賀町大字東高橋765

水沼俊法

わきざし 銘 源真守造之

1口

那須郡小川町小川3176

大笹喬

昭54.11.27

昭54.11.27

教委告示14

絹本著色 両界曼荼羅図

2幅

河内郡河内町大字上田原1195

西方寺

昭55.2.8

昭55.2.8

教委告示3

短刀 銘源将応

1口

宇都宮市鶴田町3383

鵜山克己

刀銘 宇都宮藩臣細川義規作

1口

下都賀郡岩舟町大字畳岡270

佐藤肇太郎

刀銘 下野国田中研次昭盛作

1口

那須郡烏山町中央1丁目18―36

神場多巳一

自在鍵図小柄

1本

宇都宮市東原町7―6

鈴木毅

雲龍図鐔

1枚

旗図鐔

1枚

那須郡烏山町金井1丁目5―5

相沢清吉

般若寺跡石塔墓誌銘板

6基

1個

芳賀郡芳賀町大字芳志戸2443―1

芳賀町

紙本淡彩草雲自画像

3幅

足利市通3―3545

荻野英二

昭55.9.19

昭55.9.19

教委告示8

紙本淡彩過眼備忘・雲烟過眼・画像中泉石図

3帖

紙本墨画天変地異図

1巻

紙本墨画国定忠治像

1枚

綿布墨画雷神図

1枚

金銅観音立像

1画像

那須郡烏山町大字横枕字寺の前130

沢村正男

外13名

仙人図大小縁頭銘菊池政長作

1組

足利市猿田町11―2

小板橋喜一

絹本著色野鴨を襲う鷹図

1幅

塩谷郡喜連川町大字喜連川3610

山口正雄

昭55.12.16

昭55.12.16

教委告示11

紙本淡彩春景図

1幅

紙本墨画雲龍図

1幅

刀銘 野州住細川義規男正規造元

1口

宇都宮市今泉町2600―242

阿部光代

旧塩原御用邸新御座所

1棟

塩谷郡塩原町下塩原21ノ1

塩原町

昭56.5.12

昭56.5.12

教委告示3

小柄 出山釈画像

1本

芳賀郡芳賀町大字祖母井752ノ2

古壕壽一

昭56.7.31

昭56.7.31

教委告示8

刀 銘 守勝

1口

那須郡湯津上村大字佐良土861

増山甲

半太刀拵(土屋信親作揃金具)

1口

宇都宮市中央5ノ7ノ5

大塚エイ

刀銘 野州住道賛作之

1口

宇都宮市大曽1ノ4ノ11

渡辺節

刀銘 野州住道賛作之

1口

河内郡上河内村大字上小倉583

江連俊

短刀 銘 宗勝

1口

河内郡上河内村大字上小倉583

江連俊

木造薬師如来坐像

1画像

日光市山内2300

輪王寺

昭56.10.27

昭56.10.27

教委告示10

木造阿弥陀如来坐像

1画像

木造不動明王坐像

1画像

鎮護王院宮御木型

1画像

日光市山内2304

画像

1棟

日光市本町2045

画像堂表門

1棟

絹本著色西王母図

1幅

安蘇郡田沼町大字栃本2391ノ5

恩田市郎

紙本淡彩群盲評古図

1幅

絹本著色菅公天満宮 神像

1幅

大前神社 両部鳥居

1棟

真岡市東郷937

大前神社

昭56.12.25

昭56.12.25

教委告示13

鑁阿寺 御霊屋

1棟

足利市家富町2220

鑁阿寺

鑁阿寺 太鼓橋

1棟

絹本墨画 雲龍図

1幅

絹本著色 釈画像八大菩画像

1幅

絹本著色 涅槃図

1幅

絹本墨画淡彩 不動明王二童子像

3幅

絹本著色 真言八祖像

8幅

絹本著色 弘法大師四所明神像

1幅

木造 足利歴代将軍坐像

15画像

木造 大日如来坐像

1画像

木造 不動明王坐像

1画像

花鳥文刺画像 天鷲絨

1枚

足利市家富町2220

鑁阿寺

昭57.1.26

昭57.1.26

教委告示2

青磁人物燭台

1対

金銅透釣燈篭

1基

(薙刀直し)無銘

1口

大般若経

600帖

紺紙金字法華経

8巻

巡礼札

1枚

刀 銘下野住佐藤吉房

1口

足利市五十部町753ノ2

青柳操

昭57.6.25

昭57.6.25

教委告示6

刀 無銘(伝宝寿)

1口

宇都宮市馬場通り1丁目1番1号

二荒山神社

太刀 栗原昭秀作

1口

那須郡烏山町金井2丁目15番17号

高野清一郎

太刀 銘栗原昭秀

1口

宇都宮市西川田町1039ノ2

松本一久

絹本著色 高野四社明神図

1幅

矢板市沢393

観音寺

昭57.8.27

昭57.8.27

教委告示11

絹本著色 釈画像三尊十六善神図

1幅

同  同

板絵著色 花鳥図

4枚

矢板市安沢1724

黒崎大吉

金銅透彫華籠

12枚

上都賀郡粟野町北半田1250

医王寺

金銅透彫華鬘

12枚

同   同  同

金銅誕生仏像

1画像

同   同  同

日光真光教会礼拝堂

1棟

日光市本町1ノ6

日光真光教会

東照宮本殿附建築図、棟札及び保管箱

1棟

佐野市金井上町2233

惣宗寺

東照宮拝殿

1棟

同  同

東照宮透塀

1周

同  同

東照宮唐門

1棟

同  同

銅造 善光寺式阿弥陀三尊像

3画像

小山市本郷町2丁目7番37号

興法寺

昭57.11.30

昭57.11.30

教委告示15

わきざし 銘 越前住下坂継正

1口

宇都宮市川田町648

高橋重夫

板絵墨画 虎図

1面

那須郡湯津上村大字佐良土1401

法輪寺

板絵著色 四霊の面

1 面

太刀 銘作陽幕

下士細川正義

1口

小山市乙女16

瀬下明

昭58.2.4

昭58.2.4

教委告示2

刀剣小道具

縁頭 猛虎の図

1組

宇都宮市鶴田町3383

鵜山克己

木造 阿弥陀如来坐像

1画像

下都賀郡岩舟町大字小野寺1133

住林寺

絹本著色 大内

春秋之図

1幅

宇都宮市宝木町2―1053―20

戸室修一

昭58.7.19

昭58.7.19

教委告示4

小柄 夜討曽我の図

1本

那須郡烏山町旭町1―4―18

福田秀行

日枝神社本殿

1棟

日光市野口989

日枝神社

画像図鐔

1枚

芳賀郡芳賀町大字祖母井752ノ2

古壕壽一

昭58.8.19

昭58.8.19

教委告示9

わきざし 銘野劦住正平

1口

河内郡上河内村大字上小倉984

熊谷清

刀 銘 甲陽士武井信正

1口

河内郡上河内村大字上小倉993ノ1

江連幸男

観音寺虚空蔵堂

1棟

日光市稲荷町1丁目671

観音寺

昭58.12.2

昭58.12.2

教委告示10

医王寺客殿

1棟

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

白根葵図小柄

1本

下都賀郡岩舟町大字静273―2

渡辺久弥

昭59.6.1

昭59.6.1

教委告示3

拾得の図鐔

1枚

那須郡小川町大字小川3176

大笹キイ

刀銘 守勝

1口

宇都宮市西川田町1039番地の2

松本カヨ

昭59.9.7

昭59.9.7

教委告示9

刀銘 於野州烏山

一雲斎邦直

1口

栃木市寄居町371

飯塚梓

刀銘 陸奥守藤

原将応

1口

河内郡上河内村大字上小倉993番地1

江連幸男

木造 観世音菩画像

33画像

足利市五十部町156番地

瑞泉院

医王寺講座

1棟

上都賀郡粟野町大字北半田1250

医王寺

太刀銘作陽士細川正義

1口

塩谷郡喜連川町大字喜連川3797番地

石川一夫

昭60.1.18

昭60.1.18

教委告示3

槍銘守勝

1筋

矢板市本町6番9号

斎藤清

古瀬戸瓶子

1口

下都賀郡壬生町大字上田971番地

大関庄一

下小倉村検地帳

1冊

河内郡上河内村大字下小倉1544

杉山壮雄

昭60.5.31

昭60.5.31

教委告示8

銅造 阿弥陀三尊立像

3画像

鹿沼市北赤塚町263

広済寺

刀銘野州住

細川義規

1口

足利市家富町2160

画像田力

曽我兄弟討入図 鐔

銘 神山致道

1枚

佐野市富岡町129―13

横塚美都子

熊に松柏図 小柄

銘 致道作

1本

下都賀郡岩舟町静273―2

渡辺久弥

竜仙人図鐔

銘 菊地政長

1枚

木造 狛犬

2画像

真岡市中556

中村八幡宮

昭61.3.28

昭61.3.28

教委告示4

太刀 銘 義光

附 糸巻太刀拵

1口

太刀 銘 盛重

附 糸巻太刀拵

1口

刀 銘 包幸

1口

脇差 銘 包幸

1口

絹本著色柿本人磨神影

1幅

佐野市小中町1062

人丸神社

昭61.10.7

昭61.10.7

教委告示9

紙本墨画山水図

1幅

塩谷郡喜連川町大字鷲宿837

村上進

絹本著色慈慧大師像

1幅

佐野市金井上町2233

惣宗寺

木造弘法大師坐像

1画像

上都賀郡粟野町北半田1250

医王寺

木造狛犬

1対

金銅五鈷杵

1口

刀銘埜画像住細川正規作(刻印)

1口

大田原市山の手2―9―2

龍泉寺

短刀銘作 陽幕下士

細川正守(刻印)

1口

足利市家富町2160

画像田力

高勝寺山門

1棟

下都賀郡岩舟町静3

高勝寺

昭62.4.17

昭62.4.17

教委告示4

磯山神社本殿

1棟

鹿沼市磯町66

磯山神社

銅造 聖観音菩画像坐像

1画像

下都賀郡岩舟町小野寺2247

大慈寺

脇指

1口

河内郡上河内村上小倉583

江連俊

昭62.8.18

昭62.8.18

教委告示6

刀装具

一式

宇都宮市上戸祭4ノ2―43

海老名陽一

銅 鐘(喚鐘)

1口

下都賀郡大平町西山田252

大中寺

木造 薬師如来坐像

1画像

那須郡南那賀町大字田野倉285

安楽寺

紙本著色松に鷹図六曲画像

1双

那須郡烏山町2の11の1

柳忠一郎

昭62.12.22

昭62.12.22

教委告示12

銅版 阿弥陀曼荼羅

1個

塩谷郡塩谷町大字佐貫798

東海寺(管理者)

木造 薬師如来坐像

1画像

那須郡南那須町421番地

西光寺

昭63.4.8

昭63.4.8

教委告示3

両界曼荼羅

2幅

那須郡黒羽町185番地

明王寺

紙本墨画 竜に馬師皇図

1隻

銅鐘

1口

宇都宮市大谷町1198番地

大谷寺

銘 作陽幕下士細川正義

同正守造之

1口

南那須町大字鴻野山51の4

若目田久四郎

昭63.12.27

昭63.12.27

教委告示9

絹本著色 観世音菩画像

1幅

矢板市沢393

沢観音寺

木造 金剛力士立像

2画像

粟野町北半田1250

医王寺

平元.8.25

平元.8.25

教委告示4

旧木村輸出織物工場

2棟

足利市助戸仲町452―3

足利市

二柱神社社殿(本殿・幣殿・拝殿)

1棟

佐野市並木町167

二柱神社

雄琴神社 銅製鳥居

1基

壬生町通町18―58

雄琴神社

木造 虚空蔵菩画像坐像

1画像

栃木市平井町643番地

連祥院

平2.1.26

平2.1.26

教委告示1

木造 釈画像三尊像

3画像

真岡市根本55番地

能仁寺

木造 十一面観音菩画像坐像

1画像

上三川町大字上三川5146番地

長泉寺

木造 千手観音菩画像立像

附 木札6枚

1画像

益子町大字益子4469番地

西明寺

木造 千手観音菩画像坐像

1画像

益子町大字益子4469番地

西明寺

木造 阿弥陀三尊像(阿弥陀如来立像、観音菩画像坐像、勢至菩画像立像)

3画像

益子町大字上大羽945番地1

地蔵院

木造 阿弥陀三尊像(阿弥陀如来坐像、観音菩画像立像、勢至菩画像立像)

3画像

益子町大字上大羽945番地1

地蔵院

銅造 阿弥陀三尊像(善光寺式)

3画像

南那須町大字月次609番地

西方寺

山縣有朋記念館(旧・山縣有朋別邸)

1棟

矢板市上伊佐野1022番地

山縣睦子

鷲子山上神社本殿

附 棟札2枚

再興天文一年壬子十二月三日の記があるもの建替天明八龍集戊申二月吉祥鳥の記があるもの

鷲子山上神社随神門

附 棟札1枚

再建文化十二年乙亥三月三日ヨリ五日画像正遷宮の記がある

2棟

馬頭町大字矢又1948番地

鷲子山上神社

青銅製 鰐口

1口

那須町大字伊王野2003番地

正福寺

平2.5.15

平2.5.15

教委告示9

なぎなた 銘作陽幕下士細川正義

1口

西方村大字金崎318番地6

岡部昭三

銅造 誕生釈画像仏立像

1画像

南河内町大字薬師寺1416

龍興寺

平3.2.19

平3.2.19

教委告示3

木造 大日如来坐像

1画像

佐野市赤見町1148

西光院

銅造 千手観音菩画像坐像(縣仏)

1面

矢板市長井1875

観音寺

紙本墨画 渓山朝靄図

1幅

宇都宮市宝木町2―1053―20

戸室修一

絹本著色 孔雀明王図

1幅

宇都宮市材木町1―7

綱幸枝

平4.2.28

平4.2.28

教委告示4

紙本淡彩 漁樂図

1幅

絹本著色 朔風飄雪図

1幅

木造 不動明王及二童子像

3画像

粟野町北半田1250

医王寺

木造 吉祥天立像

1画像

木造 毘沙門天立像

1画像

西明寺本堂厨子内仏像群

8画像

益子町益子4469

西明寺

木造 風神・雷神像

2画像

矢板市長井1875

寺山観音寺

木造 薬師如来坐像

1画像

岩舟町曲ヶ島1184

滝水寺

不動明王立像胎内納入文書

3巻

610枚

真岡市寺内75

荘厳寺

今宮神社本殿・拝殿・弊殿

1棟

鹿沼市今宮町1692

今宮神社

附 宮殿

1棟

絹本著色 大橋淡雅夫人民子像

河内町中岡本2389

高橋正

平7.8.22

平7.8.22

教委告示5

絹本著色 龍頭観音図

河内町中岡本2389

高橋正

平5.2.19

平5.2.19

教委告示4

絹本著色 虚空蔵曼荼羅図

栃木市平井町643

連祥院

木造 阿弥陀如来坐像

真岡市寺内75

荘厳寺

画像 涅槃図

宇都宮市塙田1―3―3

慈光寺

一瓶塚稲荷神社本殿

田沼町田沼1404

一瓶塚稲荷神社

絹本著色 阿弥陀如来坐像

1幅

矢板市東泉680番地

鏡山寺

平5.9.3

平5.9.3

教委告示7

寛元二年銘の板碑


1基

矢板市片岡1599番地

明本寺境内

矢板市

木造 不動明王立像

1画像

真岡市寺内75番地

荘厳寺

平6.8.23

平6.8.23

教委告示8

附 像内納入品

一括

五鈷杵

1口

馬頭町大字馬頭188番地

馬頭院

紺紙金字法華経

8巻

馬頭町大字馬頭188番地

馬頭院

紙本墨画淡彩釈画像三尊十六羅漢図

宇都宮市清住町1―3―37

桂林寺

平7.8.22

平7.8.22

教委告示3

紙本著色 牡丹図画像

足利市福居町2128

稲村善道

鉄造 阿弥陀如来立像

宇都宮市道場宿町1101

大乗寺

高椅神社楼門

小山市大字高椅702―1

高椅神社

大山記念館洋館(旧大山巖別邸洋館)

西那須野町下永田6―4―4

栃木県立那須拓陽高等学校内

栃木県

木造 如来坐像(伝薬師如来坐像)

1画像

河内町下田原2151番地

薬師堂

薬師堂護持会代表 齋藤芳三

平8.1.16

平8.1.16

教委告示1

木造 薬師如来及び両脇侍像

3画像

粟野町北半田1250番地

医王寺

木造 十一面観音菩画像立像

1画像

粟野町北半田1250番地

医王寺

木造 薬師如来坐像

1画像

大平町牛久51番地

牛来寺

木造 仮面

20面

日光市中宮祠2484番地 二荒山神社宝物館

二荒山神社

平8.8.20

平8.8.20

教委告示10

明暦元年朝鮮通信使関係資料

20点

日光市山内2300番地

輪王寺

わきざし 銘 宗勝

1口

塩谷町大字上寺島86番地

和気達郎

高勝寺鐘楼

1棟

岩舟町大字静3番地

高勝寺

日下田邸(染色工房併用)

1棟

益子町大字益子2943番地

日下田博

絹本著色 汁講図

1幅

足利市柳原町890番地5

菊地卓

平9.1.21

平9.1.21

教委告示1

絹本著色

画像三尊・十六善神図

1幅

足利市西宮町2884番地

長林寺

平9.8.26

平9.8.26

教委告示11

刀 銘 致命(刻印)

1口

足利市家富町2160番地

画像田力

木造 阿弥陀如来坐像

附 像内納入品

一括

真岡市寺内75番地

荘厳寺

木造 薬師如来坐像

1画像

芳賀町東高橋2013番地長島薬師堂

水沼皓

平10.1.16

平10.1.16

教委告示1

わきざし 銘 陸奥守藤原将応

1口

南那須町鴻野山51番地4

若目田久四郎

群仙人図二所物(小柄・笄)

銘 菊池政長(花押)

1組

宇都宮市中央3―12―9

渡辺登幾雄

朱神輿

1基

小山市宮本町1―2―4

須賀神社

瀧澤家住宅(画像竹堂、蔵座敷、長屋門)

3棟

氏家町桜野1365番地

瀧澤雅夫

八幡宮本殿及び拝殿

2棟

南河内町薬師寺1509番地

八幡宮

紙本墨画 渓橋雪月図

1幅

宇都宮市仲町2―17

生福寺

平11.1.18

平11.1.18

教委告示1

木造 不動明王立像

木造 毘沙門天立像

2画像

真岡市寺内75番地

荘厳寺

平11.1.18

平11.1.18

教委告示1

木造 聖観音菩画像立像

1画像

真岡市寺内75番地

荘厳寺

平11.1.18

平11.1.18

教委告示1

刀 銘 栗原彦三郎昭秀造

(表)

昭和八年十二月吉日

以満州本渓湖産海綿鉄(裏)

1口

上河内町大字中里193―1

真岩俊雄

平11.1.18

平11.1.18

教委告示1

木造 仮面 附 付属品

129面

日光市山内2300

輪王寺

平11.1.18

平11.1.18

教委告示1

木造 弥勒菩画像坐像

1画像

粟野町北半田1250番地

医王寺

平11.8.17

平11.8.17

教委告示10

法要仏具

一括

粟野町北半田1250番地

医王寺

平11.8.17

平11.8.17

教委告示10

岡部記念館(金鈴荘)

1棟

真岡市荒町2162番地

合資会社岡部呉服店

平12.1.14

平12.1.14

教委告示1

木造四大明王像

4画像

日光市山内

輪王寺

平12.8.18

平12.8.18

教委告示11

木造阿弥陀如来坐像(紅頗梨色阿弥陀像)

1画像

矢板市沢393

観音寺

平13.2.13

平13.2.13

教委告示2

板絵著色 日光三所権現

1枚

日光市萩垣面2404

興雲律院

木造大日如来坐像

1画像

足利市家富町2220

鑁阿寺

平13.8.17

平13.8.17

教委告示8

木造金剛力士立像

2画像

足利市家富町2220

鑁阿寺

木造阿弥陀如来立像

1画像

足利市助戸3―482

真教寺

絹本著色 白波紅暾図

1幅

足利市緑町2―3768

足利市

平14.2.15

平14.2.15

教委告示1

絹本著色 両界曼荼羅図

2幅

益子町大字上大羽945―1

地蔵院

平14.2.15

平14.2.15

教委告示1

益子参考館上台

(旧・濱田庄司邸離れ)

1棟

益子町大字益子3388

財団法人益子参考館

平14.8.30

平14.8.30

教委告示4

太刀

銘作陽幕下士細川主馬

佐源正守(刻印)

1口

宇都宮市睦町2―2

栃木県

刀 銘/(表)河内大掾藤原国定/(裏)奥州会津住/

1口

日光市中宮祠2484番地

二荒山神社宝物館

二荒山神社

平15.2.14

平15.2.14

教委告示4

太刀 無銘

1口

日光市中宮祠2484番地

二荒山神社宝物館

二荒山神社

黒漆革蛭巻太刀拵

1口

日光市中宮祠2484番地

二荒山神社宝物館

二荒山神社

太刀 無銘・黒漆革蛭巻鱗文付太刀拵

1口

日光市中宮祠2484番地

二荒山神社宝物館

二荒山神社

木造聖観音菩薩立像

1躯

芳賀町下高根沢2970

長命寺

平16.1.23

平16.1.23

教委告示2

銅造不動明王坐像

1躯

芳賀町下高根沢2970

長命寺

木造十二神将立像

12躯

真岡市南高岡259

仏生寺

平17.1.25

平17.1.25

教委告示1

意匠登録見本 雲井織等 4種13点(附商標)

4種

13点

足利市西宮町2908―1

栃木県立足利工業高等学校

栃木県

絹本著色 培芝正画像

1幅

小山市本郷町1―9―41

天翁院

平18.1.20

平18.1.20

教委告示3

屏風岩石材 石蔵(西蔵、東蔵)

2棟

宇都宮市大谷町1088

渡辺久子

平18.8.22

平18.8.22

教委告示11

附 西蔵棟札

1枚

木造阿弥陀如来坐像

1躯

日光市平ケ崎27番地1

日光市歴史民俗資料館

五十里自治会

平19.8.28

平19.8.28

教委告示11

別処山古墳石室内出土遺物

16点

下野市薬師寺1636番地

下野薬師寺歴史館

下野市

平20.8.22

平20.8.22

教委告示9

飛山城跡出土墨書土器(烽家銘)

1点

宇都宮市竹下町380番地1

とびやま歴史体験館

宇都宮市

平21.2.6

平21.2.6

教委告示3

大太刀 無銘(号太郎丸)

1口

日光市山内2307

二荒山神社

平22.2.9

平22.2.9

教委告示2

旧古河鉱業会社足尾銅山掛水重役役宅

6棟

日光市足尾町2281

古河機械金属株式会社

附 変電施設建屋

1棟

倉庫

2棟

吾妻古墳石室部材(天井石・玄門石)

2個

壬生町本丸1―8

壬生町

平26.1.31

平26.1.31

教委告示4

木造金剛力士立像

2躯

栃木市木野地町1035―1

東善光寺保存会

平27.2.27

平27.2.27

教委告示3

梵鐘

1口

栃木市木野地町1035―1

東善光寺保存会

祗園城跡小山市民病院地点出土品(壼・甕・板碑)

479点

小山市乙女1―31―7

小山市

平28.3.4

平28.3.4

教委告示3

黒馬繋馬図絵馬

1点

野木町大字野木2404

野木神社

平29.4.4

平29.4.4

教委告示3

二荒山神社(本殿・拝殿・女体宮・神楽殿・神門・東回廊)

6棟

宇都宮市馬場通り1―1―1

二荒山神社

平31.3.29

平31.3.29

教委告示5

附 建設の経緯を示す文書

21点

棟札

3点

奉納額

4点

野木神社(本殿・拝殿)

2棟

下都賀郡野木町大字野木2404

野木神社

附 棟礼

3点

茂木家文書(100通)附 茂木家文書目録(宝永七年六月)

100通

芳賀郡茂木町大字茂木1720番地1 ふみの森もてぎ

茂木町

令3.3.26

令3.3.26

教委告示5

くるま橋遺跡出土銅造阿弥陀如来坐像

1躯

下野市紫474

栃木県

令4.9.20

令4.9.20

教委告示9

◇無形文化財

名称

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

告示年月日

奈佐原文楽

上都賀郡北押原村大字奈佐原

高橋金三郎

昭28.1.13

昭28.1.20

教委告示2

鹿沼市奈佐原町369の2

浅野寛

昭48.1.30

昭48.1.30

教委告示3

同 495の2

石川竹己

同 153の2

宇賀神順之助

同 329

宇賀神利壱

同 347

宇賀神武一

同 367

萩原稔夫

同 320

萩原福

同 314

落合文雄

同 354

黒川治雄

同 378の5

小林岩三

同 365

小島孝

同 364

古林平吉

同 上石川151の2

田沼安重

栃木県沼和田町356

町田スミ

鹿沼市奈佐原町346

丸山昭吾

義太夫節

鹿沼市楡木町1502番地

(保持者)臼井豊吉

昭37.12.4

昭37.12.14

教委告示34

佐野市相生町200番地

(保持者)前原弥一

塩原平家獅子舞

塩原郡塩原町中塩原435

君島鑑一

昭48.1.12

昭48.1.12

教委告示15

同 872―1

君島清一

同 62

星信純

同 52

大塚文一

同 7

君島日出男

同 4―13

山城俊雄

同 62

星俊雄

同 753

田代文男

同 637―2

君島孝雄

同 987

小山吉信

同 800

君島孝男

同 63

星巌

同 7

君島益雄

同 325

高久保男

同 上塩原221

君島昇

同 中塩原65

星伸也

同 572

君島修夫

同 9

熊谷栄

那須郡西那須野町2

室井正行

塩谷郡塩原町中塩原597

君島謙作

同 上塩原551

小島良一

同 中塩原1121

大塚操

同 4―13

山城靖男

同 2

君島久彦

川俣三番叟恵比寿舞大黒舞

同 134

山口暢久

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 798

小松清一

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 736

小松茂

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 871

小松長久

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 971

高山守雄

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 123

平和衛

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 528

山口進

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 803

八木沢正弘

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

同 803

八木沢正志

昭49.2.19

昭49.2.19

教委告示3

塩谷郡栗山村大字川俣

山口信一

昭51.1.20

昭51.1.20

教委告示2

平英一

八木沢秀勝

梶原征夫

小松道夫

奈佐原文楽

鹿沼市奈佐原町

 

昭52.7.29

昭52.7.29

教委告示12

関白獅子舞

河内郡上河内村大字関白

 

大日堂獅子舞

真岡市大字中郷

 

城鍬舞

大田原市上石上

 

風見の神楽

塩谷郡塩谷町大字風見

 

塩原平家獅子舞

塩谷郡塩原町大字中塩原

 

正浄寺の雅楽

大田原市佐久山

 

牧歌舞伎

安蘇郡画像生町大字牧

 

川俣三番叟

恵比須大黒舞

塩谷郡栗山村大字川俣

 

武者のぼり絵

芳賀郡市貝町大字田野辺701の2

大畑力三

昭53.12.5

昭53.12.5

教委告示13

石橋江戸神輿

石橋町石橋129

小川政次

平4.2.28

平4.2.28

教委告示5

草木染

益子町城内坂1

日下田正

平17.8.16

平17.8.16

教委告示10

◇有形民俗文化財

名称

員数

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

告示年月日

画像子つくり道具

一括

塩谷郡栗山村湯西川1483

山城源義

昭39.12.8

昭39.12.8

教委告示36

人面獣心の壁書

1幅

那須郡黒羽町須賀川1592

佐藤操

昭42.10.20

昭42.10.20

教委告示30

岡本家家伝薬関係遺品 一式

108点

河内郡河内町大字下岡本1624

岡本憲

昭46.5.14

昭46.5.14

教委告示6

画像札版木

2枚

河内郡河内町大字下ケ橋1013

代表 柿沢輝

昭47.1.21

昭47.1.21

教委告示1

岡本家家伝薬関係遺品 一式

14点

河内郡河内町下岡本1624

岡本中

昭46.5.14

昭54.8.28

教委告示12

とちぎの山車

6台

栃木市万町360番地

とちぎ山車会館

万町1丁目自治会

万町2丁目自治会

万町3丁目自治会

倭町2丁目自治会

倭町3丁目自治会

室町自治会

平8.1.16

平8.1.16

教委告示2

藍染め甕場

 

益子町大字益子2943番地

日下田博

平8.8.20

平8.8.20

教委告示11

吉沢人形頭

93体

画像生町中央東1丁目11番10号

画像生町

平11.8.17

平11.8.17

教委告示11

佐野天明鋳物生産用具

1,336点

佐野市大祝町2398番地

若林秀夫

平23.3.30

平23.3.30

教委告示3

附 製品

34点

文書

83点

◇無形民俗文化財

名称

所在地

保護団体又は所有者

指定年月日

告示年月日

関谷の城鍬舞

那須郡塩原町関谷下田野地区

塩原町関谷下田野城鍬舞保存会

昭59.9.7

昭59.9.7

教委告示10

上大貫の城鍬舞

那須郡塩原町上大貫

上大貫城鍬舞保存会

昭60.1.18

昭60.1.18

教委告示41

茂木町山内上組の百堂念仏

芳賀郡茂木町大字山内(字戸越・甲・元古沢)

山内上組百堂念仏保存会

昭60.10.8

昭60.10.8

教委告示13

鐙塚の宮比講神楽

佐野市鐙塚町

鐙塚神楽保存会

昭62.12.22

昭62.12.22

教委告示12

半俵の寒念仏

那須町大字高久乙

半俵寒念仏保存会

平元.8.25

平元.8.25

教委告示5

富山の佐々良舞

馬頭町大字富山

佐々良舞保存会

平2.1.26

平2.1.26

教委告示2

川俣今宮様のオコモリ

栗山村大字川俣

川俣自治会

平9.1.21

平9.1.21

教委告示2

日光弥生祭付祭家体献備行事

日光市山内

日光弥生祭付祭保存会

平11.8.17

平11.8.17

教委告示12

石尊山の梵天祭り

足利市小俣町

梵天講

平12.1.14

平12.1.14

教委告示2

河井のささら

芳賀郡茂木町大字河井

河井獅子舞保存会

平19.1.19

平19.1.19

教委告示2

◇史跡

名称

員数

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

告示年月日

千駄塚古墳(円型)

1基

下都賀郡間々田町大字千駄塚字浅間前373、380

浅間神社

昭28.11.10

昭28.11.20

教委告示8

塚山古墳(前方後円)

1基

河内郡姿川村大字西川田字東原1663

今泉作右エ門

大塚台古墳(円型)

1基

芳賀郡南高根沢村大字芳志戸字大塚台2381

上野審一郎

画像塚古墳(前方後円)

1基

芳賀郡中村大字八木岡339外3筆

篠崎九平

昭29.3.29

昭29.3.30

教委告示5

風戸塚古墳(円型)

1基

芳賀郡益子町大字七井大沢1697

萩原重造

昭29.9.7

昭29.9.14

教委告示10

長岡百穴古墳(横穴型)

52穴

宇都宮市長岡町字百穴373

代表 秋山要三郎

昭30.7.26

昭30.7.26

教委告示11

八幡山古墳群

 

足利市八幡町387

八幡宮

妙哲禅師の墓附墓碑壱基

 

宇都宮市徳次郎町字伝法寺3417番地

伝法寺

昭31.6.15

昭31.6.15

教委告示14

殺生石

 

那須郡那須町大字湯本上の山182番地

那須観光協会

昭32.1.29

昭32.2.12

教委告示6

亀の子塚古墳(前方後円型)

1基

芳賀郡芳賀町大字西高橋字中峰1737

行事神社

昭32.2.15

昭32.2.15

教委告示7

大内廃寺祉附塔法田堂祉

 

真岡市京泉

大塚ヒサ外1名

昭32.6.30

昭32.8.27

教委告示20

二宮尊徳の墓

 

今市市今市710番の2

報徳二宮神社

富士山古墳(円型)

1基

下都賀郡壬生町大字羽生田921番地

外山俊男

笹塚古墳(前方後円)

1基

宇都宮市雀宮町大字東谷字笹塚

感応寺外3名

愛宕塚古墳(円型)

1基

小山市土塔403番地

愛宕神社

毘沙門山古墳(円型)

1基

下都賀郡間々田町中里171番地

増山久平

西原古墳(円型)

1基

塩谷郡喜連川町鷲宿字西原2911番地

村上弘

長塚古墳(前方後円)

1基

下都賀郡壬生町大字羽生田2237番地

石川芳三郎

大塚古墳(円型)

1基

下都賀郡野木村南赤塚御門1114番地

木本タネ

大塚古墳(円型)

1基

宇都宮市上戸祭町大塚2989の6番地

石塚利広

大桝塚古墳(方型)

1基

佐野市犬伏上町

戸ヶ崎画像寿

他2名

田中正造邸宅

 

佐野市小中町字宿975番地1、975番地4、987番地1のうち一部、987番地3、987番地4、987番地5

財団法人 小中農教倶楽部

昭32.6.30

昭32.8.30

教委告示21

日光開山 勝道上人誕生地

 

真岡市南高岡字卯花259番地

仏生寺

亀塚古墳(前方後円)

1基

下都賀郡壬生町安塚1772番地

磐裂根裂神社

金山塚古墳(上円下方)

1基

下都賀郡岩舟村大字静戸

共有管理人 斎藤友一

鶏塚古墳(円型)

1基

真岡市京泉字シトミ原1192

橋本庄三郎

昭32.8.30

昭32.8.30

教委告示22

米山古墳(前方後円型)

1基

佐野市犬伏町

管理者 佐野市

昭33.4.25

昭33.4.25

教委告示14

入定塚古墳(前方後円型)

1基

芳賀郡益子町大字大沢字寺前2518の28

円通寺

昭33.8.29

昭33.8.25

教委告示23

小宅古墳群

 

芳賀郡益子町大字小宅字馬場山

亀岡八幡宮

昭34.11.27

昭34.2.27

教委告示20

中村城跡

 

真岡市中2402

鮎ヶ瀬智謙

昭35.5.24

昭35.6.24

教委告示9

天神山古墳

1基

芳賀郡二宮町鹿天神町163

二宮町南鹿部落(代表鈴木敬司)

昭40.10.5

昭40.10.5

教委告示27

御前原城跡

 

矢板市中

矢板市

昭41.3.18

昭41.3.18

教委告示10

乃木希典那須旧宅

 

那須郡西那須野町石林820

乃木神社

村上城跡

 

芳賀郡市貝村市塙3501

永徳寺

昭41.8.23

昭41.8.23

教委告示24

宇都宮家の墓所

 

芳賀郡益子町上大羽941

芳賀郡益子町

昭42.1.20

昭42.1.20

教委告示4

千本城跡

 

芳賀郡茂木町大字町田字尾軽1712ほか23筆

羽黒神社

ほか3名

昭45.2.13

昭45.2.13

教委告示3

塚山西古墳

1基

宇都宮市西川田町字東原1662~1

同 1662~2

同 1662~3

細谷秀雄

昭48.4.13

昭48.4.13

教委告示7

塚山南古墳

1基

宇都宮市西川田町字東原1662~2

同 1662~8

同 1660~7

同 1660~6

同 1662~6

同 1662~5

同 1662~7

細谷秀雄

西明寺境内

 

芳賀郡益子町大字益子字高館4466~1

同 4468~1

同 50

同 4470~1(青年の家は除く。)

芳賀郡益子町大字益子字高館4469

同 4467

芳賀郡益子町大字益子字馬場北 4477~1

同 4472

同 4473

芳賀郡益子町大字益子字山脇4474

芳賀郡益子町大字益子字釘木4482~1

 

昭50.4.30

昭50.4.30

教委告示18

行道山浄因寺境内

 

足利市月谷町1579番地

浄因寺

昭50.8.1

昭50.8.1

教委告示19

丸塚古墳

2,895平方メートル

下都賀郡国分寺町大字国分甲字阿弥陀1404~4

近藤ヤス

昭53.6.2

昭53.6.2

教委告示5

愛宕塚古墳

17,632.82平方メートル

下都賀郡国分寺町大字国分甲字愛宕1379―1

愛宕神社

昭53.9.8

昭53.9.8

教委告示11

画像堂殉死の墓及び譜代家臣の墓

24基

日光市本町2045

輪王寺

昭56.10.27

昭56.10.27

教委告示11

武茂城跡(乾徳寺境内を含む。)

 

馬頭町大字馬頭字馬場東

2574番、2575番、2576番1、2576番2、2576番3、2576番4、2576番5、2576番6、2576番7、2576番8、2576番9、2576番10、2576番11、2576番12、2576番13、2576番14、2576番15、2576番16、2576番17、2576番18、2576番19、2576番20、2576番21、2577番3、2577番4、2578番、2578番1、2579番、2579番1、2580番1

同字寺沢

111番、112番

同字根古屋

113番、114番、115番、2582番、2583番、2585番、2588番、2589番、2591番、2592番、2593番、2594番、2595番1、2595番2

(上記の地域に介在する道路敷及び水路敷を含む。)

馬頭町

平2.1.26

平2.1.26

教委告示3

堀越遺跡

 

矢板市東泉字堀越

矢板市

平2.5.15

平2.5.15

教委告示10

塚山西古墳

 

宇都宮市西川田7丁目

1662番地2の一部、1662番地4

宇都宮市西川田東町1662番地3の一部

 

平6.8.23

平6.8.23

教委告示10

塚山南古墳

 

宇都宮市西川田東町

1660番地1の一部、1662番地2の一部

県庁堀附漕渠

 

栃木市入舟町

栃木市

平8.8.20

平8.8.20

教委告示12

浅間塚古墳

 

益子町塙2342―1の一部、2343―1の一部、2347―1の一部

栃木県

平28.3.4

平28.3.4

教委告示4

◇天然記念物

名称

員数

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

告示年月日

糸魚棲息地

1円

那須郡親園村大字親園3531鴨内川外3川

親園村

昭29.3.29

昭29.3.30

教委告示5

1本

芳賀郡中村大字中2402

遍照寺

(けやき)

2本

河内郡富屋村大字徳次郎2454

智賀都神社

昭29.9.7

昭29.9.14

教委告示10

高野槙(まき)

1本

芳賀郡益子町大字益子4469

西明寺

三葉つつじ自生地

 

足利郡坂西町小俣町1500

橋本勝吾

昭30.7.26

昭30.7.26

教委告示11

出流原弁天池

 

佐野市出流原町字磯山1117番地

佐野市

昭31.1.23

昭31.2.7

教委告示4

ナンバンハゼ

1本

足利市晶平町2338番地足利学校阯遺跡地内

足利市

昭31.6.15

昭31.6.15

教委告示14

九石さざらしのけやき

1本

芳賀郡茂木町大字九石214番地

九石義一

 

 

生岡の杉

1本

日光市七里186の1

生岡神社

昭32.2.15

昭32.2.15

教委告示7

成就院のしだれあかしで

1本

鹿沼市楡木356番地

成就院

昭32.6.30

昭32.8.27

教委告示20

日光のひめこまつ

1本

日光市御幸町587番地

岸野清資

那須町のこうやまぎ

1本

同 那須町画像野館跡1039番地

那須町

 

 

西明寺の椎林叢

18本

芳賀郡益子町大字益子4469番地

西明寺

 

 

祥雲寺のしだれざくら

1本

宇都宮市戸祭町2589番地

祥雲寺

 

 

粟野のかや

1本

上都賀郡粟野町口粟野新宿土用中611番地

神山左門

 

 

加蘇山の千本かつら

2本

鹿沼市上久我御沢3440番地

加蘇山神社

 

 

馬頭院の枝垂栗

1本

那須郡馬頭町大字馬頭188

馬頭院

昭32.8.30

昭32.8.30

教委告示22

太子の笠松

1本

真岡市亀山118

鈴木良直

昭33.8.29

昭33.8.29

教委告示23

安楽寺のけやき

1本

芳賀郡茂木町大字北高岡425

安楽寺

昭37.1.9

昭37.4.24

教委告示13

覚成院のかや

1本

芳賀郡茂木町大字茂木802

覚成院

長畑のひいらぎもくせい

1本

今市市長畑522の1

今市市

昭38.6.18

昭38.7.1

教委告示18

大前神社のけやき

1本

真岡市東郷

大前神社

昭39.12.8

昭39.12.8

教委告示36

船生のひいらぎ

1本

塩谷郡塩谷村船生2041

斉藤甚衛

沖のけやき

1本

芳賀郡二宮町沖

大沖神社

昭40.10.5

昭40.10.5

教委告示27

八幡のミネザクラ

2本

那須郡那須町八幡崎

栃木県

昭41.8.23

昭41.8.23

教委告示24

境のツツジ(ハナグルマ)

1本

芳賀郡二宮町境999

上野九一

小貫のヒイラギ

1本

芳賀郡茂木町小貫601

大和田璋典

昭42.10.20

昭42.10.20

教委告示30

茂木小山のヤマザクラ

1本

芳賀郡茂木町小山431

添田桂夫

堀之内のツクバネガシ

1本

那須郡黒羽町堀之内483

堀之内部落

片田のヒイラギ

1本

那須郡黒羽町片田1354

湯殿御霊神社

大野室のイチョウ

1本

那須郡黒羽町寒井1646

三島神社

昭42.12.22

昭42.12.22

教委告示36

温泉神社社叢

 

那須郡黒羽町大豆田387

温泉神社

昭43.3.12

昭43.3.12

教委告示7

佐久山のケヤキ

1本

大田原市佐久山2030

長宗寺

磯上のヤマザクラ

1本

那須郡黒羽町両郷中ノ苗

画像実武雄

昭43.8.27

昭43.8.27

教委告示19

中宮祠のイチイ

2本

日光市中宮祠2485

二荒山神社

昭44.10.11

昭44.10.11

教委告示27

三谷のツバキ

1本

芳賀郡二宮町三谷364ノ1

海老沢雄蔵

昭45.9.1

昭45.9.1

教委告示8

下ケ橋の三ツ股カヤ

1本

河内郡河内町大字下ゲ橋806

郷間伝一

昭46.5.14

昭46.5.14

教委告示6

船越薬師堂のヒイラギ

1本

安蘇郡田沼町大字船越1718

代表 亀山末松

昭46.6.25

昭46.6.25

教委告示7

河井八幡宮の社叢

63本

芳賀郡茂木町大字河井2634

八幡宮

小貫のイロハモミジ

1本

芳賀郡茂木町大字小貫572

藤島利男

中村八幡宮の社叢

313本

真岡市大字中56

中村八幡宮

立伏のツバキ

1本

河内郡河内町大字立伏365

斉藤六三郎

昭47.1.21

昭47.1.21

教委告示1

勝願寺の地蔵ケヤキ

1本

鹿沼市油田995

勝願寺

昭47.10.24

昭47.10.24

教委告示14

丸嶽山神社のケヤキ

1本

安蘇郡田沼町大字多田字丸嶽山

丸嶽山神社

昭49.8.20

昭49.8.20

教委告示9

専修寺のケヤキ

1本

芳賀郡二宮町大字高田1482

専修寺

昭50.1.28

昭50.1.28

教委告示13

伊王野城跡の樹林

10,000平方メートル

那須郡那須町大字伊王野字河原町1969―2

那須町

昭51.6.11

昭51.6.11

教委告示9

しだれこうやまき

1本

河内郡河内町下岡本1404

五月女哲郎

昭52.7.29

昭52.7.29

教委告示10

壬生寺のイチョウ

1本

下都賀郡壬生町大字壬生甲1055

壬生町

昭54.8.28

昭54.8.28

教委告示13

喜久沢のツクバネガシ

1本

鹿沼市見野1542

喜久沢神社

昭56.12.25

昭56.12.25

教委告示14

泉のエノキ

1本

矢坂市泉378泉小学校

矢坂市

昭57.8.27

昭57.8.27

教委告示12

戸隠神社のイチョウ

1本

那須郡馬頭町大字大内字宮脇1878

戸隠神社

昭60.10.8

昭60.10.8

教委告示14

北向田のケヤキ

1本

那須郡馬頭町大字北向田199

向田神社

新町のケヤキ

1本

宇都宮市新町2の1の7

新町自治会代表 山形博

昭63.12.27

昭63.12.27

教委告示11

金鋼定寺のカヤ

1本

宇都宮市上桑島町1041

金鋼定寺

龍興寺のシラカシ

1本

南河内町薬師寺1416

龍興寺

平元.8.25

平元.8.25

教委告示6

荒橿神社のケヤキ

1本

茂木町大字小井戸325番地

荒橿神社

平2.1.26

平2.1.26

教委告示4

芳志戸のコウヤマキ

1本

芳賀町大字芳志戸2123番地1

大谷津忠雄

観音寺のイチョウ(雄株)

1本

矢坂市長井1875

観音寺

平3.2.19

平3.2.19

教委告示4

北中里のエノキ

1本

真岡市中1133

北中里自治会

平4.2.28

平4.2.28

教委告示6

(平10.1.16)

(平10.1.16)

(教委告示3)

矢板市山田地内のチョウゲンボウ繁殖地

 

矢板市山田字松原

55番地2、55番地4、55番地5、55番地6、55番地15

同字橋本

104番地1、104番地2、104番地3、104番地4、104番地5

同字富士山

121番地、122番地

大森守夫

高性寺

大森信一

阿久津清

関収一

大森栄

エスアンドエス

株式会社高野侃

株式会社カープ

箒根神社

平6.8.23

平6.8.23

教委告示9

菩提久保のボダイジュ

1株(3本)

南那須町大字八ケ代字菩提久保636

八ケ代自治会

平7.8.22

平7.8.22

教委告示4

鑁阿寺のイチョウ

1本

足利市家富町2220番地

鑁阿寺

平10.1.16

平10.1.16

教委告示2

専修寺のシダレカツラ

1本

二宮町高田1482番地

専修寺

専修寺御殿のケヤキ親樹

1本

二宮町高田1482番地

専修寺

根上がりのケヤキ子樹

4本

足利のフジ(ノダナガフジ3本、八重黒龍1本、白フジのトンネル一式)

 

足利市迫間町607番地

有限会社 早川農園

平19.8.28

平19.8.28

教委告示13

普門寺のお葉付き・ラッパ・斑入りイチョウ

1本

河内郡上三川町大字上三川5117番地

普門寺

平20.2.1

平20.2.1

教委告示1

大黒岩(含化石チャネル堆積物)

 

那須塩原市金沢字西山国有林369林班へ小班のうち約860平方メートル

林野庁

令2.3.31

令2.3.31

教委告示3

栃木県指定文化財

 年番号なし

(平成14年10月22日施行)

体系情報
第3編 県民生活/第1章 生活文化スポーツ
沿革情報
年番号なし