県政のあゆみ2010
16/16

県政のあゆみ2010県政のあゆみ20102010県政のあゆみ4 栃木県地域生活定着支援センター開設8 栃木県商談会 in 香港20108 栃木県農業士・女性農業士・名誉農業士認定式8 栃木県在宅緩和ケア公開講座15 栃木県民防災の集い20 ドクターヘリ運航開始21 地方分権・地方自治フォーラム22 第59回関東東海花の展覧会(24日まで)23 「やすらぎの栃木路」フェアin六本木ヒルズ25 「栃木県におけるレジ袋削減に関する協定」締結式(第2回)25 栃木県農業青年研究大会27 国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会(本県選手団を北海道に派遣)(31日 まで)31 第5回とちぎ食の回廊モニターツアー~とちぎ渡良瀬いちご・フルーツ街道&足利佐野めんめん街道~1 「レジ袋無料配布中止」の取組を開始1 栃木県マイクロ水力発電促進セミナー2 第3回栃木県元気な農業コンクール表彰式2 第2回栃木県農産物知的財産功績者表彰式5 栃木県文化振興大会5 とちぎ花ファスタ2010 inましこ(7日まで)7 栃の葉国体記念「第27回健康マラソン大会」7 県道雀宮真岡線(宮岡橋)が開通7 NP0見本市&栃木ボランティア・市民活動フォーラム20108 とちぎ産業活力フォーラム20109 みどりと環境のコンクール表彰式9 「とちぎの子ども育成憲章」制定10 国道121号板橋バイパス(森友・土沢工区)が部分開通12 生命保険会社アフラックと「栃木県がん検診受診促進プロジェクト」の協定締結19 栃木県シルバー大学校創立30周年記念式典23 「ミルクの国とちぎ」講演会24 県道宇都宮茂木線(芳賀・市貝バイパス)が部分開通25 国民体育大会冬季大会スキー競技会(本県選手団を北海道に派遣)(28日まで)27 県道栃木二宮線(大道泉橋)が開通28 第6回とちぎ食の回廊モニターツアー ~いい芳賀いちご夢街道~1 マスコミなどを対象とした「とちぎ食回廊コンベンション」開催2 平成21年度「土砂災害防止に関する絵画・ポスター・作文」表彰状伝達式2 FOODEX JAPAN2010 (第35回国際食品・飲料展=幕張メッセ)(5日まで)3 「環境サテライト(とちぎの青空)」を開設(県庁15階西側)5 県南高等看護専門学院卒業式7 栃木県臨床研修病院合同セミナー8 県立衛生福祉大学校卒業式9 百年後にも誇れる田園風景づくり懇談会15 自転車通行環境の整備に向けた社会実験パート2を実施(4月16日まで)16 とちぎ環境産業振興協議会設立総会18 技術交流展示会18 栃木県農業大学校卒業式20 「森づくりに関する協定」に基づく植樹式(鋤栃木県トラック協会)21 北関東自動車道開通プレイベント(壬生PA)23 足利佐野都市計画道路3・4・2号黒袴迫間線(若松アンダー)が開通23 県庁で“みつばち”を飼おう!プロジェクト(6月25日まで)25 全国ため池百選に大沼(小山市)、唐桶溜(芳賀町)が選定26 栃木県地域福祉支援計画(第2期)策定31 県南高等看護専門学院看護学科専科閉科1 宇都宮東高等学校の男女共学化(附属中学校生徒の高校進学に伴う共学化)1 富屋特別支援学校鹿沼分校開校・栃木特別支援学校肢体不自由教育棟開設1 「エコ通勤プロジェクトとちぎ」(県職員によるエコ通勤の継続実施と時差出勤)を本格実施1 消費生活センターを本庁組織と一体化5 マロニエメイツ任命式5 春の交通安全県民総ぐるみ運動(6日~15日)オープニングセレモニー8 栃木県農業大学校入学式8 県南高等看護専門学院入学式9 県立衛生福祉大学校入学式12 いちご研究所研究棟竣工式16 春季苗木配布会17 リンク栃木ブレックスが日本一17 北関東自動車道(佐野田沼IC~岩舟JCT間)が開通22 札幌で栃木の物産展(28日まで)25 ねんりんピックとちぎ2010(6月13日まで)28 第24回全国スポーツ・レクリエーション祭栃木県実行委員会設立総会30 高齢者交通安全県民総ぐるみ運動(31日まで)「43万人交通安全誓いのキャンペーン」出陣式1月2月3月4月

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です