重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合大使館ツアー

2023年2月28日発表

ここから本文です。

G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合大使館ツアー

 6月に開催される「G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合」の会議支援及び日光市をはじめとする栃木県の魅力発信のため、G7各国の駐日大使館を対象としたツアーを実施します。

                     記

1 日 程

  令和5(2023)年3月3日(金曜日) 

2 取材可能な行程  

時 間

行 程

取材内容等

14時20分から
15時10分まで

日光東照宮 (陽明門・三猿・眠猫) 
(栃木県日光市山内2301)

陽明門・三猿・眠猫の視察風景

15時25分から
16時00分まで

日光ストロベリーパーク 
(栃木県日光市芹沼3581)

いちご狩り体験
※インタビュー可能

3 取材申込方法

  取材を御希望の方は、令和5年3月2日(木曜日)12時までに取材申込書(別紙1)に

  必要事項を記入の上、以下メールアドレス宛へお申し込みください。

    【登録先メールアドレス】sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp

  取材の詳細については、取材要領(別紙2)を御確認ください。

4 その他

 ・本ツアーは、内閣府とG7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合推進協議会が主催します。
 ・インタビューが可能な視察先以外では、視察風景の撮影のみの取材となります。

 ・ぶら下がり会見はありません。あらかじめ御了承ください。

 ・各取材箇所では事前に受付をお願いします。

 ・取材時は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用やソーシャルディスタン

  ス確保をお願いいたします。また、自社の腕章を必ず着用し係員の指示に従ってください。

 ・移動手段は各自で御用意ください。

 ・日程は予定であり、変更・中止されることがありますので、予め御了承ください。

 

 

お問い合わせ

総合政策課 政策調整・地方分権担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階

電話番号:028-623-2209

ファックス番号:028-623-2216

Email:sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告