重要なお知らせ
2022年5月23日発表
ここから本文です。
子どもへの性的虐待、顔見知りや親しい人からの性被害など、性暴力は私たちの身近な地域や社会で起きています。性犯罪・性暴力被害に対しては、未だ「被害を受けた者にも非がある」等の誤解や社会の偏見があり、被害者の多くは、誰にも相談できず孤立し、声も上げられずに潜在化しています。
このような社会の偏見等を少しでも払拭し、性犯罪・性暴力被害者支援に対する理解と関心を高めるため、講演会を開催します。
令和4(2022)年7月10日(日曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで(開場は午後1時)
とちぎ男女共同参画センター(宇都宮市野沢町4-1) パルティホール
栃木県、 認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎ
演題:「よきことをなす人」たちのセクハラ
講師:信田さよ子氏(公認心理士・臨床心理士、原宿カウンセリングセンター顧問)
募集定員:100名(参加費無料、定員になり次第受付終了)
申込締切:令和4(2022)年6月30日(木曜日)
申込方法、講演内容等に関する詳しいお問い合わせ先については、認定NPO法人ウイメンズハウスとちぎ(電話:028-621-9993)となります。
お問い合わせ
くらし安全安心課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-2154
ファックス番号:028-623-2182