重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)」(栃木県分)について

2022年8月24日発表

ここから本文です。

「令和4年度学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)」(栃木県分)について

   学校基本調査(統計法に基づく基幹統計調査)は、学校に関する基本的事項を明らかにするために、文部科学省の委託を受けて昭和23年から毎年実施しています。

   令和4年度の本県分の結果速報について、文部科学省と同日付で公表するものです。

1 調査内容

 (1) 調査期日  令和4(2022)年5月1日現在

 (2) 調査対象  幼稚園74園、幼保連携型認定こども園123園、小学校345校、中学校161校、義務教育学校4校、高等学校(通信制含む)76校、中等教育学校1校、特別支援学校17校、専修学校55校、各種学校17校    ※国立の学校含む。

 (3) 調査項目  学校数、学級数、在学者数、教職員数、卒業者数、進学者数、就職者数等

2 速報の主な概要

 (1) 学校数

 学校総数は873校で、前年度より9校(1.0%)減少している。(幼保連携型認定こども園及び義務教育学校の学校数は増加している。)

 (2) 在学者数

   ア 在学者総数は237,073人で、前年度より4,897人(2.0%)減少している。(幼保連携型認定こども園、義務教育学校、特別支援学校の在学者数は増加している。)

   イ 外国人児童生徒数(小学校・中学校)は1,824人で、前年度より88人(5.1%)増加している。

 (3) 教員数(本務者)

  ア 教員総数(本務者)は20,989人で、前年度より90人(0.4%)減少している。

  イ 教員全体に占める女性の割合は62.4%(13,088人)で、前年度より0.4ポイント(9人)増加している。(幼保連携型認定こども園、義務教育学校、中等教育学校、専修学校の女性割合は減少している。)

お問い合わせ

統計課 生活統計担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2245

ファックス番号:028-623-2247

Email:tokeika@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告