重要なお知らせ
ホーム > 「男女共同参画セミナー県民講座」の受講者を募集します
更新日:2021年4月2日
ここから本文です。
性別に関わらず平等に機会を与えられる社会を実現するため、固定的な性別役割分担意識の解消を目指すための講座です。
本講座では、母親としては初の調理隊員として第57次南極地域観測隊に参加した講師を招き、南極地域観測隊に参加した経緯や生活を踏まえて、これから女性が活躍していくためのヒントをうかがいます。
主催 |
とちぎ男女共同参画センター |
---|---|
実施日(期間) |
2021年5月15日(土曜日) 13時30分~15時30分 |
場所 |
Zoomを使用したオンライン講座。 |
対象(資格等) |
どなたでも |
定員 |
80名 (先着順) |
負担金等 |
無料 ※ただし、講座聴講の通信料は受講者のご負担となります。 |
申込期間・締切 |
2021年4月2日(金曜日) ~2021年5月7日(金曜日) (必着) |
申込方法 |
|
申込先 |
とちぎ男女共同参画センター |
【講座概要】
日時:5月15日(土曜日)13時30分~15時30分
開催方法:Zoomを使用したオンライン講座
※お持ちのパソコンまたはスマートフォンでの受講(視聴)となります。
テーマ:かあちゃん、南極で調理隊員になる~極限世界での1年4か月~
講師:元南極地域観測隊員 渡貫 淳子 氏
お問い合わせ
とちぎ男女共同参画センター 事業推進課
〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1
電話番号:028-665-8323
ファックス番号:028-665-8325