ここから本文です。
更新日:2022年4月25日
展覧会 県央
忠臣蔵
主君の仇討ちに赤穂浪士47人が元禄15年(1702)12月14日に吉良邸へ討ち入った「赤穂事件」を脚色した人形浄瑠璃『仮名手本忠臣蔵』は、江戸の人々の心を惹きつけ大変な人気を博し、今日に至るまで「忠臣蔵」の物語は浄瑠璃・歌舞伎・時代劇など様々な媒体を通して多くの人に親しまれてきました。本展示ではそんな「忠臣蔵」の世界を、歌川国貞や歌川国芳の浮世絵からご紹介します。
入館は16時30分まで
那珂川町馬頭広重美術館(那珂川町馬頭116-9)
500円
月曜日、祝日の翌日(土日を除く)、展示替期間、年末年始
0287-92-1199