重要なお知らせ
更新日:2022年3月16日
ここから本文です。
令和4(2022)年2月14日(月曜日)から2月24日(木曜日)まで
会長外委員22名
(1) 水質の汚濁に係る環境基準の類型指定について
水質部会の原案が承認され、知事宛て答申することとされた。
(2) 栃木県第13 次鳥獣保護管理事業計画の策定について
自然環境部会の原案が承認され、知事宛て答申することとされた。
(3) 2050 年カーボンニュートラル実現に向けた条例の制定について(諮問)
知事からの諮問内容が承認された。
また、栃木県環境審議会運営規程第2 条第2 項に基づき「気候変動部会」を設置し、
同規程第3 条第1 項により同部会に付議することとされた。
なお、同部会に属する委員については、別途会長が指名する。
(4) 栃木県気候変動対策推進計画及び栃木県環境基本計画の改定について(諮問)
知事からの諮問内容が承認され、「気候変動部会」に付議することとされた。
※上述のほか、以下の3 件を報告
・栃木県ニホンザル管理計画(五期計画)の策定について(部会専決事項)
・令和4(2022)年度公共用水域及び地下水の水質測定計画について(部会専決事項)
・2050 年とちぎカーボンニュートラル実現に向けたロードマップ(案)について
○委員からの意見内容は以下のとおり
資料1 水質の汚濁に係る環境基準の類型指定について(PDF:5,307KB)
資料2 栃木県第13 次鳥獣保護管理事業計画の策定について(PDF:6,336KB)
資料3 2050年カーボンニュートラル実現に向けた条例の制定について(諮問)(PDF:190KB)
資料4 栃木県気候変動対策推進計画及び栃木県環境基本計画の改定について(諮問)(PDF:179KB)
資料5 令和4(2022)年度公共用水域及び地下水の水質測定計画について(部会専決事項)(PDF:2,568KB)
お問い合わせ
環境森林政策課 環境立県戦略室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3294
ファックス番号:028-623-3259