重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2015年11月25日

ここから本文です。

充電器を設置したい

 

充電設備を設置する方へ

栃木県EV・PHV充電インフラ整備ビジョン

EV・PHVのさらなる普及促進のため、ユーザーの利便性を高めることを目的として、将来の充電インフラ整備の考え方を示した『栃木県EV・PHV充電インフラ整備ビジョン』を改定しました。

本ビジョンに基づき、市町・民間事業者と連携し、充電インフラの整備を促進します。

なお、本ビジョンの要件を満たす充電器の設置については、経済産業省が実施している「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」において、充電設備機器費に対し3分の2(ただし、道の駅に設置される設備は定額(上限有))、設置工事費は定額(上限有)の国庫補助が受けられます。

 「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」における”第1の事業”の実施については、本ビジョンの要件を満たしていることを確認する必要がありますので、以下のフロー図を参照し、「栃木県充電インフラビジョン申請書(様式1)」を持参又は郵送にて御提出ください。

・平成25年6月7日付けで一般社団法人次世代自動車振興センターから承認

・平成27年2月13日付けで同センターからビジョン改定に係る変更承認(変更内容:ビジョンを改定し、申請実績及び見込に基づき、対象エリアにおける空枠を再配分、道の駅のオープンに伴う対象エリアの追加、市町合併に伴う対象エリアの削除。)

設置ガイドライン

EV・PHVのための充電設備を新たに設置しようとする方が、設置までに確認しなければならないことがわかりやすくまとまったガイドラインをご紹介いたします。

充電インフラのロゴマーク

経済産業省では、「EV・PHVタウン」の充電インフラのロゴマークについて標準仕様を定めています。

栃木県でもロゴマークの使用について、その著作権を帰属する東京電力(株)と商標使用許諾契約を結んでおり、県の補助事業で導入した急速充電設備には、このロゴマークを使用することができます。

charge_logo

補助・支援制度

国の補助制度

県の補助制度 

お問い合わせ

気候変動対策課 カーボンニュートラル推進室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3186

ファックス番号:028-623-3259

Email:kikou-hendou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告