重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 健康・保健衛生 > 生活習慣病 > 栃木県のがん対策 > H31.2.16(土)「小児・AYA世代のがん経験者等との意見交換会」を開催しました

更新日:2019年3月8日

ここから本文です。

H31.2.16(土)「小児・AYA世代のがん経験者等との意見交換会」を開催しました

 小児・AYA世代のがん経験者の声

4名の方が参加され、それぞれの思いをお話いただき、意見交換を行いました。

○中学2年の夏に診断され、長期入院。高校受験に向け、地元の学校の学習の進度がわからずとても不安で焦った。

 学習の場の確保が必要。

○治療と仕事の両立の理解が十分でなく、職場復帰した時に「本当に大丈夫?」と言われることがつらかった。

○将来の妊娠・出産への影響について、きちんと説明してほしかった。

○同じ経験をした人と話せる場があることが一番救われた。 など

意見交換内容は、こちらを御覧ください。

 同じ年代でがんを経験した仲間とつながりませんか?

 小児・AYA世代のがんに新たに罹患する方は、栃木県内で年間約300人います。

 県では、小児がん・若年性がんを経験された方が、情報交換や悩み等を共有する機会として、今後も交流会の開催を予定しています。

 関心をお持ちの方は、健康増進課(TEL:028-623-3096 Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp)まで電話やメール等で御相談ください。お待ちしています。freid

同じ年代でがんを経験した仲間とつながりませんか?(PDF:386KB)

 (参考)若年性がん患者団体 STAND UP!! 

 今回の意見交換会に参加された方から、35歳までにがんにかかった若年性がん患者による、若年性がん患者のための団体STAND UP!!について御紹介いただきました。詳細は、以下を御覧ください。

 ・若年性がん患者団体STAND UP!!(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

健康増進課 がん・生活習慣病担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3096

ファックス番号:028-623-3920

Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告