重要なお知らせ
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
給付費算定に関し、前年度の実績に基づき決定される報酬区分や加算がありますので、下記により必要書類の提出をお願いします。
また、児童発達支援及び放課後等デイサービス事業者に義務付けられている自己評価結果等の公表についても併せて届出をお願いします。
医療型児童発達支援、保育所等訪問支援、居宅訪問型児童発達支援、医療型障害児入所施設については、前年度の実績に基づき決定される報酬区分や加算がありませんので、提出不要です。(自己評価結果等の公表義務もありません。)
令和4(2022)年4月1日(金曜日)
前年度実績に基づく報酬区分・加算(体制等状況一覧表の着色部分に限る。)について、下記期限までに提出されたものを遡及適用します。
前年度実績に基づく報酬区分・加算以外の項目については、前月15日以前に届出がなされた場合には翌月から、16日以降に届出がなされた場合には翌々月から、算定開始となります。
令和4(2022)年4月15日(金曜日)(消印有効)
栃木県保健福祉部障害福祉課福祉サービス事業担当(〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20)宛て封筒に「前年度実績に基づく届出」と朱書の上、郵送により提出してください。
児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業者で、宇都宮市内に所在する事業所分については、県への届出は不要です。
→ 放課後等デイサービスガイドライン(別紙)(PDF:625KB)
→ 事業所向け評価表及び保護者向け評価表(PDF:930KB)
お問い合わせ
障害福祉課 福祉サービス事業担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3029
ファックス番号:028-623-3052