重要なお知らせ
更新日:2010年11月30日
ここから本文です。
栃木県薬物乱用防止対策推進本部では、平成20年9月9日に関係機関に対し、下記のことについて注意喚起をしました。
過日、群馬県内において、「レイブ」と称する屋外音楽イベントに参加した女性が薬物中毒により死亡する事案が発生し、レイブに参加していた十数人が大麻取締法違反や麻薬及び向精神薬取締法違反で逮捕される事案がありました。
レイブは、単なる野外音楽イベントにとどまらず、このような集まりに目を付けた薬物密売組織が暗躍し、イベントにおいて高揚感等から規範意識が低下した若者に違法薬物を販売する等注意すべきものとなっています。
このような状況から、オートキャンプ場、スキー場等の山間部や人目につかない場所で、レイブ等若者が多数集まり夜間から翌早朝までのイベントが開催可能な施設を有する市町におかれましては、貴職下関係部署に対して、当該施設の利用申込があった際、下記事項を徹底していただくとともに、疑わしい点がある場合には警察等関係機関と連携を図っていただき、施設内で違法薬物の売買、使用等違法行為が行われないよう十分な配意をお願いいたします。
記
お問い合わせ
薬務課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3119
ファックス番号:028-623-3121