重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年2月6日

ここから本文です。

学院の概要

県南高等看護専門学院は、栃木県立の専修学校です。 

学院の教育理念、教育目的、教育目標、沿革

教育理念

  • 豊かな感性と創造性を育み、自主性と誠実性を備え、科学的思考を基盤とした看護実践者の育成をめざす。

教育目的

  • 看護実践のための基礎的知識・技術を習得させ、豊かな人間性を養い、社会に貢献できる看護師を育成する。

教育目標

  • 生命を尊重し、人間を総合的に理解する能力を養う。
  • 科学的根拠に基づいた看護を実践できる基礎的能力を養う。
  • チームの一員としての役割を認識し、他職種との連携・調整ができる基礎的能力を養う。
  • 看護への探究心と向上心を身につけ、主体的に学習する能力を養う。

学院の沿革

  • 看護職員の養成増と資質の向上を図るため、栃木県立の看護師養成施設として、昭和50年12月に厚生大臣より指定を受け、昭和51年4月に栃木市大塚町(現在地)に開校(学生総定員、専科一部80名、専科二部90名)しました。
  • 平成21年4月から看護学科本科(3年課程、学生総定数120名)に移行しました。  
  • 令和2年度から学生募集を中止しています。
  • 令和4年度末の廃止に向け手続きを進めています。

お問い合わせ

県南高等看護専門学院

〒328-0007 栃木市大塚町1258-4

電話番号:0282-27-7888

ファックス番号:0282-27-9455

Email:kennan-koukan@pref.tochigi.lg.jp